


ノートパソコン > 東芝 > dynabook EX1/524CDET PAEX1524CDET
友達のPCから投稿です。
最近PCの調子が悪くリカバリをかけようとCDを探したのですが
無くしてしまいリカバリが出来ない状態です。
このPCの前に購入し使用していたOSが残っていたので
それをインストールしたのですが、ドライバが無く
ネットワークへ接続できない状態です。
東芝のHPに置いてあるかと見に行ったのですがありませんでした。
どこかでドライバをダウンロードすることは出来ないのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
書込番号:5588495
0点


東芝ダイレクトPCモデルのドライバやBIOSは、どこからダウンロードできますか。
http://www3.toshiba.co.jp/jdirect/support/faq05.htm
書込番号:5588562
0点

リカバリディスク付属の機種は、リカバリディスクの再発行はしてもらえないはずです。購入時に戻したいならHDDを工場出荷状態にしてもらうサービス(5,250円)を利用するしかないかと思います。
ドライバですが、東芝アメリカのページへ行き仕様の同じ機種を見つければ使えるドライバをダウンロード出来るかもです。日本のdynabook.comでもSatellite A11あたりのドライバが使えるかもです。いずれも自己責任でお願いします。
http://www.toshibadirect.com/td/b2c/home.to
http://dynabook.com/assistpc/osup/winxp/download.htm
ダイレクトPCモデルの件ですが、海外モデルは NY10451さんが貼り付けたリンク先の通りですが、国内モデルは店頭販売品と同じくdynabook.comのサポート情報でダウンロードできるはずです。
ただInitial BIOSや機種によってはドライバは掲載がないかと思います。
書込番号:5589197
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook EX1/524CDET PAEX1524CDET」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2019/05/17 8:17:15 |
![]() ![]() |
5 | 2014/01/04 18:21:22 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/21 18:53:17 |
![]() ![]() |
4 | 2006/10/31 21:59:27 |
![]() ![]() |
16 | 2006/05/10 2:42:34 |
![]() ![]() |
6 | 2005/08/19 0:00:24 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/13 1:38:02 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/02 22:27:49 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/29 20:37:49 |
![]() ![]() |
18 | 2004/12/05 22:18:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


