
このページのスレッド一覧(全48スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年5月27日 15:46 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月26日 21:40 |
![]() |
0 | 3 | 2004年5月4日 23:31 |
![]() |
0 | 4 | 2004年5月2日 14:37 |
![]() |
0 | 3 | 2004年4月29日 11:09 |
![]() |
0 | 5 | 2004年4月29日 02:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook EX1/524CDET PAEX1524CDET


みなさん、こんにちは。
524CDEの購入を予定していましたが、
グズグズしているうちに問い合わせた近所のお店は
全て在庫切れになってしまいました。
通販にしてみようかとココで探してみたら、
CDETはまだ結構残っていて、しかも、CDEより安い場合も多い!
CDETにしても、多分TVは観ないと思います。
(今のPCでもTV機能は全く使ってない)
FFDは特に必要ありません。
(今のPCにもFDDついてないんで)
こんな私の場合、CDEとCDETで違いって有りますか?
安くて在庫のある方を買っておけばいいんでしょうか?
0点

東芝でTの意味はチューナーの意味じゃないかな。
TVキャプチャー搭載と思えばいい
reo-310
書込番号:2855225
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook EX1/524CDET PAEX1524CDET


全モデルと比べかなり明るくなっているのでしょうか?また、写りこみなどは前の液晶と同じくしないですか?他社のアクリルをはったような液晶とちがった前の液晶のような感じでしょうか?
0点


2004/05/26 21:40(1年以上前)
自分でみてはみたのですが、前のモデルが展示されてないのと、バイオとでしたくらべれませんでしたので・・・
書込番号:2852948
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook EX1/524CDET PAEX1524CDET



ドライブやソフト云々によるのでご自身でためされるしか方法は無いかと。
書込番号:2667965
0点



2004/05/04 23:31(1年以上前)
取り込めますよ。
友人がEX1ですが、そのまま取り込めます。(某エ○ベックス系銀色円盤)
又妻がE7ですが、前は認識しなかったのですが、Windows UPdateを行う事によりなぜか出来るようになりました。
これはEX1で出来ると聞いてE7でも確認したら出来るようになっていた。(Windows UPdateをまめにやっていた)
で、これが本当にUPdateする事で出来るようになったのか?という事を検証する為、又別の友人のE7(こちらはネットに接続しないためUPdateをしていなかった)で行うとやはり認識せず。
私が借りてきてネット接続しUPdateを行った所、認識出来るようになりました。
さらに調査をするため、最近某ソ○ーから出してるソ○ーベ○ゲートCDについても認識OK。(EX1とE7)
私が使用してるCX1についてはエ○ベックス円盤認識OK、ソ○ーレーべ○ゲート認識出来ず。といった具合でした。
書込番号:2769894
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook EX1/524CDET PAEX1524CDET


家のふる〜いパソコンが調子が悪くなってしまったので、
そろそろ新しいパソコンを買おうと考えています。
ノートパソコンで用途はワード、エクセル、インターネット、CDへの
書き込み程度です。
この程度の用途に十分な性能があって、お値段安めのパソコンって
どれでしょうか?最新機種などにはこだわりはありません。
周りに聞くような人もいないので、
どなたか、お勧めのパソコンを教えていただけますか?
よろしくお願いします。
0点

同じダイナブックが無難じゃないかな?
これなんか好印象(^^)
↓
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/031020c9/index_j.htm
書込番号:2750881
0点


2004/04/30 00:21(1年以上前)
タイトルが「初心者向けPC」、機種がdynabook EX1になってますが、文面からある程度PCの知識はあり、機種もたぶん大型ノートで問題はないと判断して。
であれば、
>最新機種などにはこだわりはありません。
ということで、メーカー不問で
・Office 2003(2002) Personal
・CD-RWドライブ
が乗った機種でいいのではないでしょうか。
カカクコムで安いのは昨年秋物のシャープPC-SV1-5CB http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00200510883
\136,700ですけど、品質のばらつきが大きいみたいですね。
このようなノートPCであれば、近場の量販店を調べてもいいと思います。
問題は
>家のふる〜いパソコン
なんですが、仮にNECのPC98ですと、最近のDOS/Vは1.2MバイトFDをサポートしていないので、データの移動は相当苦労すると思います。
書込番号:2750990
0点

性能に拘らないなら連休明けにはニューモデルが出揃うから、在庫があるモデルは安くなるのは市場原理です、それを狙うのがベストかもね。
reo-310
書込番号:2751680
0点



2004/05/02 14:37(1年以上前)
皆様ありがとうございます。
この連休中にちょっとお店まわりをしてみようかな?と思っています。
連休明けに在庫が安くなるようなのでそちらも狙ってみようと思っています。
書込番号:2759657
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook EX1/524CDET PAEX1524CDET


教えてください。
誰かOSをXPからウィンドウズ2000にかえて使っている人いますか?
(XPは動作が遅いため)
もしいたとしてドライバーは全てそろいますか。教えてください。
宜しくお願い致します。PS初心者です。
0点

東芝のものは法人向けサイトか海外サイトでwin2000用のものが
揃います。
初心者さんですと多少の壁があるかもしれませんが、やってみる
価値はあると思いますよ。
書込番号:2746111
0点




2004/04/29 11:09(1年以上前)
満天の星さん、甜さんありがとうございます。
試してみます。
書込番号:2748402
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook EX1/524CDET PAEX1524CDET


EX1/524CDETとEX1/524CDEとVX1/W15LDETで購入を迷ってます。
店員さんにきくとTVはソフトウェアエンコード?だと録画などはきつい(コマオチ等)といってました。VX1はハードウェアなのでしょうか?
また実際、ソフトウェアエンコードはコマオチするのでしょうか?
まともにTVが録画できて20万以下のノートでお勧めの機種があったらぜひ教えてください。他メーカーでも何でもいいです。
宜しくおねがいします。
0点

http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/040119vx/option.htm
ここ見るとVX1の方はハードエンコのようです。
EX1の方でもCPU的には十分と思いますしコマ落ちしてたら売ってること自体問題ではないかと思います。
とは言え録画中は他の事ができないといった制限が付きますが。
VX1は標準ではTVユニット無しのようなので、TV機能の無い気に入ったノートを選んで外付けチューナーユニットを購入するのもいいと思います。
個人的にはTVはデスクトップか本当のTVで見ることをお勧めします。
書込番号:2744586
0点



2004/04/28 21:32(1年以上前)
皆さんお答えいただきありがとうございます。
デスクトップだといいのはどうしてなのでしょうか?
書込番号:2746704
0点

↑
機種にもよりますがノートの狭い筐体の中に置かれている
TVチューナー付キャプチャーエンジンよりもデスクのPCIスロット
に付けるキャプチャーのほうがノイズの干渉を受け難いのと、
性能そのものも上です>>最低でも\25,000以上で。
書込番号:2747198
0点

下のスレが放置なのはとりあえず置いといて、☆満天の星★さんの言うように主に性能の面を考慮してです。
他にもいいモニターに交換できるとかPCI接続のためUSB接続よりも負荷が少ないとかダイレクトオーバーレイ対応製品が充実している(実質内蔵だけ)からです。
ノイズに関しては内蔵だと電源ラインのノイズとかもろに受ける場合があるのでノイズに関してはどちらがいいかは論じがたいと思います。
あとはデスクだと廃熱やHDDの増設手段とかがいろいろある等などです。(ノートで長時間エンコードさせてるとHDDが…)
書込番号:2747345
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


