
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook EX1/524CDE PAEX1524CDE


2ヶ月以上前の話ですが、うちでも無線LANを使用すると、ノイズ音が出ていました。
東芝へ相談すると修理センターへという連絡を受けました。
修理へ出すのもイヤなので、家族の無線LANカードを何種類か確かめてみました。
BUFFALOのG規格にしたらノイズ音がしなくなりました。
ノイズに関してはPCと無線LANカードの相性がありますね。
0点


2004/11/23 23:21(1年以上前)
やっぱり、ノイズ出ますね。コレガ社製の型番は忘れましたが、無線ブロードバンドルーター&無線LANカードでアクセス中プチプチ耳障りな音が聞こえてました。現在は、実家からIOデータ製WN−G54/Rをかっぱらいコレガと交換、ほとんど音がしなくなりました。どーもコレガ製親機との相性が悪いみたいです。親機を変えると同カードでもノイズがでました。皆さん気を付けて購入してください。
書込番号:3538976
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
