


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX1/214LDEW PACX1214LDEW


今ソニーのPCG-Z1XEと迷っています。
ソニーはDVDマルチじゃないけど、こちらはDVDマルチなんですよね。
でもこっちだと光沢液晶なので、ずっと画面を見ていると目が痛くなりそうだし・・・。
この機種の魅力はなんでしょうか??
書込番号:2591752
0点


2004/03/19 01:12(1年以上前)
CXは、東芝のストレージと無線LANで繋いで使えます。
コンパクトで持ち運びやすくEXやVXより安価です。
しかし、自宅ストレージが別メーカの場合互換性があるかどうかは、判りません。
書込番号:2601482
0点


2004/03/20 00:10(1年以上前)
3週間前に買いました。買うときの条件が、
・DVDマルチドライブ内蔵。
・バッテリーが4時間以上もつ。
・光沢液晶。
・Centrino。
・HDDとメモリは出来るだけ大きく。
・2kg以下。
・所有しても良いと思えるデザイン。
以上の通りで比較していったらCX1しかありませんでした。他の機械はDVDがマルチじゃなかったり、バッテリーのもちが悪かったり、デザインが悪かったりでいまいち。で、毎日会社と家で使ってみての感想など。
良い点
・液晶は綺麗。反射はそんなに気になりません(僕は)。
・収納しやすい。フラットなデザインなので鞄に入れやすい。
・キーボードが打ちやすい。たわみも無いし、配列も悪くない。
・バッテリーは4時間位もつ。平日はアダプタを会社に置いて帰ってます。
・デザインの受けが良い(w。
悪い点
・処理をするときにファンが唸る。静かな部屋だと気になるかも。
・パームレスト部分がぬくい。特に左手。夏どうなるか・・・。
・閉じると液晶とキーボードが触れてるらしい。液晶に変な黒いシミが・・。
・タッチパッドはいまいち。特にボタンが押しづらい。マウスでしか使ってない。
重さはデイバッグに入れて背負ってるのであんまり気になりません。いらない荷物を削れば2、300g程度の差は同じになるかと。XP Homeも問題ありません。ドメイン使ってないし。良い点も悪い点もあるけど、おおむね満足です。良い機械だと思いますよ。DVDオーサリングが出来るモバイルノートって事で。
書込番号:2604664
0点


2004/03/28 12:53(1年以上前)
>閉じると液晶とキーボードが触れてるらしい。液晶に変な黒いシミ
ほぉ〜、それはエライこっちゃ!早期に液晶がぶち壊れるかも。
お使いの方、どないだす?
書込番号:2638470
0点


2004/10/18 20:11(1年以上前)
液晶とキーボードは触れないよ。
書込番号:3398903
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook CX1/214LDEW PACX1214LDEW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2013/04/08 21:10:00 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/28 19:48:26 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/29 12:24:02 |
![]() ![]() |
6 | 2004/10/17 11:53:19 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/10 19:24:28 |
![]() ![]() |
10 | 2004/10/04 20:44:28 |
![]() ![]() |
4 | 2004/06/09 22:37:47 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/06 14:48:31 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/02 12:47:15 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/17 11:21:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


