『キーボード入力に支障があります』のクチコミ掲示板

2004年 2月下旬 発売

dynabook CX1/212CDEW PACX1212CDEW

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Celeron M/1.2GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Home 重量:2kg dynabook CX1/212CDEW PACX1212CDEWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook CX1/212CDEW PACX1212CDEWの価格比較
  • dynabook CX1/212CDEW PACX1212CDEWのスペック・仕様
  • dynabook CX1/212CDEW PACX1212CDEWのレビュー
  • dynabook CX1/212CDEW PACX1212CDEWのクチコミ
  • dynabook CX1/212CDEW PACX1212CDEWの画像・動画
  • dynabook CX1/212CDEW PACX1212CDEWのピックアップリスト
  • dynabook CX1/212CDEW PACX1212CDEWのオークション

dynabook CX1/212CDEW PACX1212CDEW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月下旬

  • dynabook CX1/212CDEW PACX1212CDEWの価格比較
  • dynabook CX1/212CDEW PACX1212CDEWのスペック・仕様
  • dynabook CX1/212CDEW PACX1212CDEWのレビュー
  • dynabook CX1/212CDEW PACX1212CDEWのクチコミ
  • dynabook CX1/212CDEW PACX1212CDEWの画像・動画
  • dynabook CX1/212CDEW PACX1212CDEWのピックアップリスト
  • dynabook CX1/212CDEW PACX1212CDEWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX1/212CDEW PACX1212CDEW

『キーボード入力に支障があります』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook CX1/212CDEW PACX1212CDEW」のクチコミ掲示板に
dynabook CX1/212CDEW PACX1212CDEWを新規書き込みdynabook CX1/212CDEW PACX1212CDEWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

キーボード入力に支障があります

2005/01/09 22:48(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX1/212CDEW PACX1212CDEW

スレ主 とちちちさん

こちらのホームページではいつもお世話になっております。

CX1212CMEWですが、突然キーボード入力の設定が変わってしまったようで困っております。症状は以下のようなものです。

特定箇所のキーしか入力できず、いわゆるオーバーレイキーの場所のキーしか入力できません。(液晶下部のオーバーレイキーやアローモードのインジケーターは消えています。オーバーレイキーの設定を有効にしたり無効にしたりしても変化がありません。)

矢印キー、バックスペースキー、デリートキーが使えません。

スペースキーを押すと、画面の解像度(文字などの大きさ)が切り替わります。(「Fnキー」は押していません。)

など、通常のキーボード操作ができず、システムの復元にて異常が起こる前に戻すと正常に戻りますが、いつのまにか、また同じ症状になりキー入力ができなくなってしまいます。単なる「再起動」では異常のままです。

おそらく、何かの拍子でキーボードの設定が変わってしまい、異常や故障ではないのかもしれません。説明書や東芝のサポートホームページで検索しましたがわかりませんでした。(電話窓口は、平日のみの対応で、しかもなかなかつながりません・・・。)

ご教示いたたければ幸いです。

書込番号:3755375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2005/01/09 23:23(1年以上前)

とぢぢぢさん、コントロールパネル→キーボード→キーボードのプロパティのハードウェアの名前をお教えください。

書込番号:3755677

ナイスクチコミ!0


スレ主 とちちちさん

2005/01/10 07:43(1年以上前)

「Dynabook一筋」さん、早々のお返事ありがとうございます!

キーボードのプロパティは、
「日本語PS/2キーボード(106/109キー Ctrl+英数)」
となっております。

どうか、よろしくお願いいたします。

書込番号:3757253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2005/01/10 18:01(1年以上前)

返信が遅くなり申し訳ありません。緊急工事が入り出かけておりました。キーボード名をお聞きしたのは、英語キーボード等に変わっているかと思ったからです。「日本語PS/2キーボード(106/109キー Ctrl+英数)」なら正常ですね。一般的にやることとすればドライバの更新でしょうか。その前にもうひとつ試していただきたいことがあります。すべてのプログラム→アクセサリ→メモ帳で文字入力してみてください。同じ症状がでるでしょうか?

書込番号:3759698

ナイスクチコミ!0


スレ主 とちちちさん

2005/01/10 23:46(1年以上前)

「Dynabook一筋」さん、ありがとうございました!

ご助言とおりに「ドライバの更新」を行ったところ、
無事、復旧いたしました!
(ちなみに、更新前に「メモ帳」を起動しましたが、
同じ状態でした・・・。)

ドライバが何かの拍子で壊れてしまったと
いうことなのでしょうかね。

このたびは、本当に、本当に、助かりました!
ありがとうございます!!

これからも、ダイナブックを大切に使っていきます・・・。

書込番号:3761805

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook CX1/212CDEW PACX1212CDEW」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
PC改造報告(人柱) 8 2010/11/03 21:35:13
キーボード入力に支障があります 4 2005/01/10 23:46:30
ピエタダビデモーゼ 0 2004/07/24 0:19:53
celeronで大丈夫かな? 3 2004/07/23 14:06:21
212CDEW と2213CDSWの違いって・・・・ 3 2004/07/16 16:58:11
液晶の色ムラ 3 2004/07/14 14:55:44
はじめまして 3 2004/06/29 0:00:45
細かい点 1 2004/06/08 12:31:28
海外にもっていきたいのです 4 2004/06/08 23:09:43
デジタル放送を 4 2004/06/01 11:09:31

「東芝 > dynabook CX1/212CDEW PACX1212CDEW」のクチコミを見る(全 70件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook CX1/212CDEW PACX1212CDEW
東芝

dynabook CX1/212CDEW PACX1212CDEW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月下旬

dynabook CX1/212CDEW PACX1212CDEWをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング