『ご使用の方へお尋ねいたします』のクチコミ掲示板

2004年 1月30日 発売

dynabook CX1/212CMEW PACX1212CMEW

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Celeron M/1.2GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Home 重量:2kg dynabook CX1/212CMEW PACX1212CMEWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook CX1/212CMEW PACX1212CMEWの価格比較
  • dynabook CX1/212CMEW PACX1212CMEWのスペック・仕様
  • dynabook CX1/212CMEW PACX1212CMEWのレビュー
  • dynabook CX1/212CMEW PACX1212CMEWのクチコミ
  • dynabook CX1/212CMEW PACX1212CMEWの画像・動画
  • dynabook CX1/212CMEW PACX1212CMEWのピックアップリスト
  • dynabook CX1/212CMEW PACX1212CMEWのオークション

dynabook CX1/212CMEW PACX1212CMEW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月30日

  • dynabook CX1/212CMEW PACX1212CMEWの価格比較
  • dynabook CX1/212CMEW PACX1212CMEWのスペック・仕様
  • dynabook CX1/212CMEW PACX1212CMEWのレビュー
  • dynabook CX1/212CMEW PACX1212CMEWのクチコミ
  • dynabook CX1/212CMEW PACX1212CMEWの画像・動画
  • dynabook CX1/212CMEW PACX1212CMEWのピックアップリスト
  • dynabook CX1/212CMEW PACX1212CMEWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX1/212CMEW PACX1212CMEW

『ご使用の方へお尋ねいたします』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook CX1/212CMEW PACX1212CMEW」のクチコミ掲示板に
dynabook CX1/212CMEW PACX1212CMEWを新規書き込みdynabook CX1/212CMEW PACX1212CMEWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ご使用の方へお尋ねいたします

2004/03/28 15:29(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX1/212CMEW PACX1212CMEW

スレ主 ハニートーストさん

こちらのHPで、皆さんのコメントを拝見しているのですが、いいと思っていた機種で気になるコメントがありました。
閉じた時にキーと液晶画面がくっついていて液晶に変な黒いしみができたとか。
画面の故障につながるのではないかときになっています。
この機種はいかがでしょうか?
また、長所短所を教えていただけるとされに参考になり嬉しいです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:2638941

ナイスクチコミ!0


返信する
おばやんさん

2004/03/29 14:12(1年以上前)

液晶とキーボードの干渉についてですが、この機種のキーボードはパームレスト面からキートップが出ていません。
ですので、キーボードカバーでも使わない限り、液晶面にキーが触れることはありません。

次に、長所です。
使い始めて1週間ですが、癖が無いのが長所でしょうね。ごく普通のノートです。
テカテカ液晶はコントラストがはっきりして、結構気に入ってます。

で、短所ですが、安い分、細かいところの仕上がりはチャチです。
光学ドライブが下のほうに付いており、その下はPC底面のプラスチック1枚で構成されているため持った時に、右側が少したわみます。
また、タッチパッドのクリックスイッチがかたく、使いにくいです。
あと、このサイズで重さ2kgですから、軽くはないです。
私のように家にメインのパソコンがあって、別の部屋に移動して使いたい、さらに時々外に持ち運びたいという用途ならいいかもしれませんが、メインに使うには小さすぎ、持ち運ぶには重過ぎる、ある意味中途半端な存在です。

書込番号:2642640

ナイスクチコミ!0


K・Kさん

2004/05/05 14:00(1年以上前)

だいたいおばやんさんと同じ意見ですが、補足として。
短所ですが、キーピッチが前のC9までは15インチモデル等と同じ19ミリピッチだったのが、このモデルからはそうでなくなっています。
よってキーが小さい分打ちにくくなりました。
画面にはキーは当たりませんよ。
たまにというよりは、しょちゅう持ち歩くような事が無く、普段はほとんど家の中で使うというのであれば、この機種はお勧めできませんね。
東芝であればVX1かEX1のほうが良いです。絶対に。
ちなみにVX1の方がバッテリーの持ちが長く軽いようです。
たしかEX1 重さ3.1キロ バッテリの持ち時間2時間位。
VX1 重さ2.7キロ バッテリーの持ち時間4時間位だったと思います。多分。

書込番号:2772168

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook CX1/212CMEW PACX1212CMEW」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
やまだ電機で 0 2005/02/19 10:05:07
CX1量販店モデル?! 3 2004/12/28 13:31:18
迷ってます 1 2004/08/31 15:28:56
W2Kで 5 2004/08/11 3:59:35
気になること 8 2004/06/11 17:10:24
セレロンM 1.2って 3 2004/05/21 17:34:22
特価情報 0 2004/05/19 18:05:45
DVD+R/+RW 4 2004/05/06 15:33:56
買い時? 0 2004/04/24 19:21:17
CX1/212CMEW 1 2004/04/13 7:54:32

「東芝 > dynabook CX1/212CMEW PACX1212CMEW」のクチコミを見る(全 95件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook CX1/212CMEW PACX1212CMEW
東芝

dynabook CX1/212CMEW PACX1212CMEW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月30日

dynabook CX1/212CMEW PACX1212CMEWをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング