
このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2004年4月4日 22:13 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月25日 21:38 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月15日 23:01 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月10日 00:15 |
![]() |
0 | 5 | 2004年3月9日 23:27 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月6日 14:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX1/212CMEW PACX1212CMEW


2004/04/04 17:46(1年以上前)
税込み表示になりました。BY某店員さん
書込番号:2665788
0点

>税込み表示になりました。BY某店員さん
そうですね。税込み表示になったのは分かるのですが、それにしても前より値段が上がっていませんか? 人気が出たからでしょうか?
−以上−
書込番号:2665802
0点


2004/04/04 17:56(1年以上前)
あと年度末決算が終わり、赤字覚悟で売らなくてよくなったとも言ってました。
書込番号:2665824
0点

そうなんですか。(ワイヤレスLANb/g組込等)機能の割には安そうに見えるので、本体価格(税抜き)が13万円台に入ったら、購入しようかと思っていました。だから、値上がりは残念です。
−以上−
書込番号:2665849
0点

ただ単に安く買うことに命をかけているなら、5月の夏モデル発表を待つのが妥当でしょうね。
reo-310
書込番号:2665884
0点

>ただ単に安く買うことに命をかけているなら、5月の夏モデル発表を待つのが妥当でしょうね。
5月にもう新モデルが発表になるのですか! その直後の旧モデルの値下がりを待つということですね。それもアイデアですね。アドバイスありがとうございます。でも、新モデルの方が欲しくなってしまったらどうしよう。また眠れなくなってしまいそう・・・。
−以上−
書込番号:2666833
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX1/212CMEW PACX1212CMEW


下のスレで検討してましたが、買いました。
音は(職場のDELLと比べてもかなり)静か、液晶もまずまずで、バッテリーでDVD1本は見えます。
無線LANは、WLA-G54Cを使い、WEPとMACフィルタを使った状態で問題なく接続できました。
満足度80%ってところですね。
悲しむべきは、常時点灯1ドット・・・。
X=400、Y=500くらいのところなので、結構目立ちます・・・が、仕方ないですね(^^;
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX1/212CMEW PACX1212CMEW


スイスに留学するのにこのパソコンを持っていこうと思っています。インターネットをするのに問題ないか教えてください。特にランケーブルは日本のを使用出来るかどうか等?よろしくお願いします。
0点

LANケーブルは世界共通だったはず。
でも国により若干ことなる可能性はあるけども
書込番号:2583778
0点

スイスのホテルで有線LANを利用したとき、ホテルのLANケーブルを使ってVAIO XR7Z/BPに挿したLANカードにつないでインタネットできましたので
大丈夫じゃないかと思います。
書込番号:2584112
0点



2004/03/15 23:01(1年以上前)
ありがとうございます。参考になりました。
書込番号:2589672
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX1/212CMEW PACX1212CMEW


C9/212PDEWとCX1/212CMEWは、ほぼ等価だと思われるCPU、メモリを乗せながら同価格帯でDVD書き込みができるか否かの差があります。どちらを取るのがおすすめでしょうか?
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX1/212CMEW PACX1212CMEW


大学推奨のノートパソコンとしてdynabook cx1/212CEが税抜¥149800なんですけど、お買い得でしょうか??
大学仕様としてメモリ256M増設済み(512M)とMicrosoft Office Professional 2003がプレインストールされてます。
また、¥15000で4年間盗難、水没、落下についても保障されるそうです。
ぜひ、みなさんのご意見をお聞かせください。
0点

でも建付けもそれほどと思うこのノートを奨励するのは奨励協力費
がかなりいいんだな(笑
東芝も台所大変だから・・・
書込番号:2563548
0点



2004/03/09 23:27(1年以上前)
お早いレスありがとうございます。自分としては機能があまり気にいってないのでよく考えてから買います。
書込番号:2566635
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX1/212CMEW PACX1212CMEW


半年前に購入した”C8/21DCMEN”をある事情で人に取られましたので、
代わりにCX1/212CMEWを購入してもらいました。
金額は高かったですが、自分の財布ではないので全然気にしませんで
した。
1.デザインは前の方が良かったです。(個人的な感想)
2.USBが右にもつきましたね。これは便利です。メモリスティックが
使いやすいです。
3.あいかわらず余分なソフトが多いですね。殆んど削除しました。
WORD・EXCEL2003は使えます。
ビデオ編集ソフトが旧モデルには入っていましたが、今度は見当たらな
いですね。CPUがUPしましたので、試しにこのマシンでビデオ編集して
みようと思います。
4.バッテリーが旧モデルと比べ、1.5倍位長持ちします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


