


ノートパソコン > 東芝 > dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDET


このPC購入を決めてもう一ヶ月が経つのだが、この値下がり状況では正直言って手が出せない。ここまで来たら目標は税込み\200k!俺にとっては有利だが、15.4"Wの魅力がまだ普及しておらず、人気が無いのかなぁ〜?でも年内には国内他メーカも準備するだろう。当然高輝度版だろうが・・・でも俺は200nit程度で薄型&軽量を追求したものが欲しい。来週中には購入だ!
書込番号:2553132
0点


2004/03/06 21:41(1年以上前)
私も迷っていて、本日書き込みデビューさんと同じように
税込み20万なら即購入と考えていましたが、
我慢できずに本日購入してしまいました。
フィリピン製ってのがちょっと気になります。
書込番号:2553497
0点


2004/03/08 16:11(1年以上前)
私もいつ購入するかで迷ってます。PCボンバーでそろそろたのもうかと思ったら品切れになってしまいました。
次回入荷時にはおそらく相場がグッと下がると思うので、そのときに買おうと思います。
早く欲しい〜〜
書込番号:2560846
0点


2004/03/11 14:06(1年以上前)
本日 PCボンバーにて購入しました^^ 512Mメモリ増設 延長保証をつけて228280円でした。値段もこなれてきた事とやっぱりガマン出来なくなってきたので
買ってしまいました^^;
明日の夜にはもう届くようなので また使用感などレポートしたいと思います。
書込番号:2572254
0点


2004/03/11 17:05(1年以上前)
今日届きました。
結局PCトラストで買っちゃいました。
少し使ってみた感想ですが、量販店の店頭では気づかなかったけど、キーボードがかなり安っぽい…
というか、キータッチするたびに、上下左右のキー全体が沈み込むのがむかつく。
あとはCPUのファンがかなり頻繁に作動する(10分に1回10秒間位)。あとはテレビチューナーが、当たり前だけど電源が別なので場所をとってしまう・・・
等等、ちょっと気になったので書いてみました。他の皆さんはどうですか??
書込番号:2572707
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDET」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2009/11/18 18:53:45 |
![]() ![]() |
11 | 2009/11/14 19:33:27 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/09 13:58:41 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/02 18:48:03 |
![]() ![]() |
8 | 2004/07/22 17:47:38 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/29 22:48:00 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/14 12:06:15 |
![]() ![]() |
8 | 2004/06/24 21:11:08 |
![]() ![]() |
4 | 2004/06/21 11:38:41 |
![]() ![]() |
5 | 2004/06/15 7:41:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
