


ノートパソコン > 東芝 > dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDET
先週金曜の広島のヤ○ダ電気の広告に、「展示及び在庫限り194800円」とあり、やっと20万を割ったと喜んで出かけたのですが、在庫はなく、取り寄せも無理で、展示品しかありませんでした。安くなるならと、展示品の価格を交渉したものの、無理だったので、あきらめて帰りました。
今日VX2の情報をメーカーのHPで見つけ、急いで買わなくてよかったと喜んだものの、さて、いったいどのくらいの値段になるのでしょうか・・。
230,000万円以下ならうれしいのですが・・・
VX1を安く購入する方が賢い???
書込番号:2845316
0点


2004/05/24 22:22(1年以上前)
ここまで待ったものなら、もう一待ちを、W液晶も増えてきました、
発売後、早めな価格転落も!
書込番号:2845769
0点

4月初旬にVaio XR7からの買い替えを決め、モデルチェンジをずっとずっと待ってきました。本当にマイナーチェンジって感じで少しがっかりなのですが、Prius Deck Note Style DN73JTを気にしつつ、ついでにもう少し待ってみよう!ところで、まだ発売されていないのですが、↑のPuriusを皆さんはどう思われますか?
書込番号:2845847
0点

↑
ラスターパネルでしょ??ワイドのものって。写りこみの点だけで
パスしたい気になる。
書込番号:2846764
0点


2004/05/25 14:11(1年以上前)
Dothanを積んだら買おうと思ってたのですが残念です....
書込番号:2847932
0点

VX2とPrius Deck Note Style DN73JTとVAIO VGN-A60Bの3機種で悩んでいます。
☆CPU:VX2−Pen-M1.5
DN73JT−Pen-M1.6
VGN-A60B−Pen-M1.5
☆GPU:VX2−NVIDIA GeForce FX Go5200
DN73JT−MOBILITY RADEON 9600
VGN-A60B−MOBILITY RADEON 9200
この2点だけで比較するとDN73JTが頭ひとつリード?かなと思うのですが、
3機種の長所短所、お勧めがあれば教えてください。
(GPUの違いってどのくらいなのでしょうか?)
カタログとにらめっこしてもよくわからない・・・。
Word Excell、写真の整理、Internetが今現在の主な使用目的ですが、DVテープをDVDに整理したり、久しぶりにいろいろなゲームをしてみたいと思っています。
是非いろいろご意見をください。
書込番号:2848847
0点


2004/05/28 17:57(1年以上前)
僕もその3つで迷ってます。TVやDVDの画像処理はVX2が一歩抜け出ている気はしますよね。チューナーボックスが外付けであること、ワイド画面のほうが良いかどうか、なんかで少し購入を悩んでます。
書込番号:2858809
0点


2004/05/30 23:49(1年以上前)
VX2
チューナーボックスが外付け&ハードエンコード=ノイズも乗らない
液晶TV faceのチップを使っている。
prius 見た目がどうかんがえてもパワーブック
vaio かっこいい。
書込番号:2867729
0点


2004/05/30 23:50(1年以上前)
あ、あとワイドだと映画が広く見れるのはもちろんですけど、ワードとエクセルを横に二つ並べて作業したり、エクセルで横に長い表を作るときに便利です。もちろん半分でテレビ見ながら仕事することも快適に可能です。
書込番号:2867742
0点

ずっとずっと悩んでいるのですが、未だに決めかねています。(VX2の発売と、他の2機種の価格が落ち着くのを待ちつつ)
今朝まで、VX2と同様にDVをダイレクトにDVDに焼くことができるなら、DN73JTにしよう。そうでないなら、VX2か・・と思っていたのですが、例のDo VaioのCMを見るとA60Bに気持ちが大きく傾くし・・。ゲームしないならA60Bかな。しかし3Dゲームってするんだろうか(自分のことなのに分からない)。3DゲームしないならGPUの差は考える必要がなくなるのだろうか・・?
なんて、いろいろと悩んでいる今が一番楽しいのかも知れませんが、分からないことだらけです。
GPUの差についてどなたか分かりやすく教えていただけませんか?
書込番号:2870215
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDET」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2009/11/18 18:53:45 |
![]() ![]() |
11 | 2009/11/14 19:33:27 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/09 13:58:41 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/02 18:48:03 |
![]() ![]() |
8 | 2004/07/22 17:47:38 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/29 22:48:00 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/14 12:06:15 |
![]() ![]() |
8 | 2004/06/24 21:11:08 |
![]() ![]() |
4 | 2004/06/21 11:38:41 |
![]() ![]() |
5 | 2004/06/15 7:41:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
