『PCカード』のクチコミ掲示板

2004年 1月23日 発売

dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDET

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Pentium M/1.5GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:GeForce FX Go5200 OS:Windows XP Home 重量:2.8kg dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETの価格比較
  • dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETのスペック・仕様
  • dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETのレビュー
  • dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETのクチコミ
  • dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETの画像・動画
  • dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETのピックアップリスト
  • dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETのオークション

dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDET東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月23日

  • dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETの価格比較
  • dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETのスペック・仕様
  • dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETのレビュー
  • dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETのクチコミ
  • dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETの画像・動画
  • dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETのピックアップリスト
  • dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDET

『PCカード』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDET」のクチコミ掲示板に
dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETを新規書き込みdynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PCカード

2004/06/09 22:55(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDET

スレ主 sympapaさん

VX1を使用しています。
CFのPCカードアダプターって普通は自動的にインストールされ
ますよね?
自分のVX1に、CFやSDのPCカードアダプターを挿しても、うま
く認識されず、ハードウェアの追加からPCカードを選択してインスト
ールしようとすると、「このハードウェアのインストール中にエラー
が出ました。Memory_card_adapter」「ドライバはこのプラットフォー
ムではありません。」と表示されます。

同様の症状が出て解決した方、また解決方法がわかる方、いらっしゃい
ましたら、アドバイスお願いします。

書込番号:2902839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/06/09 22:59(1年以上前)

中には専用ドライバを要求するものはスマートメディアでも
USBストレージでも多々ありますが。
ドライバ不要と謳っているものはいらない。
仕様を確認したほうがいいですよ。

書込番号:2902867

ナイスクチコミ!0


スレ主 sympapaさん

2004/06/09 23:49(1年以上前)

レスありがとうございます。
アダプターは2種類持ってますが、どちらも、VX1を買う前に
使ってたDynabook2550Sの他、会社のPCなど、Win98から2000
まで、自動でドライバーがインストールされてますし、ドライ
バーが付属していないものです。

メモリーカードアダプター以外は試していない、というか無線
LANカードくらいしか持ってないので試してませんが。。。

書込番号:2903144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/06/09 23:56(1年以上前)

任意で規定のドライバを・・・
を選択して同じようなタイプのカードのドライバを適当に
充てるのも有りですが。
これでうまく言ったケースもあります。

書込番号:2903193

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/06/10 08:23(1年以上前)

再起動してから、
1)まずCFを挿していない状態で、PCカードアダプタを挿す。
2)そのあとで、CFカードを挿す。
で、どうでしょうか?

書込番号:2904017

ナイスクチコミ!0


スレ主 sympapaさん

2004/06/15 07:41(1年以上前)

ありがとうございました。
hotmanさんの方法でも結果は同じでした。
☆満天の星★さんの、他のカードのドライバをあてるのは、まだやってませんが。。。

どうも東芝機にはPCカードで悩まされっぱなしです。気に入ってま
すけど。

書込番号:2923176

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDET」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
HDD交換でまだまだ現役です 3 2009/11/18 18:53:45
液晶のバックライト交換は可能でしょうか? 11 2009/11/14 19:33:27
SP2が原因? 5 2004/11/09 13:58:41
Norton Antivirus 2 2004/08/02 18:48:03
オーディオボタンの割り当て変更について 8 2004/07/22 17:47:38
One Note 0 2004/06/29 22:48:00
修理に時間がかかり過ぎ 3 2004/07/14 12:06:15
3Dゲームガンガン!? 8 2004/06/24 21:11:08
画像処理・・・ 4 2004/06/21 11:38:41
PCカード 5 2004/06/15 7:41:57

「東芝 > dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDET」のクチコミを見る(全 298件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDET
東芝

dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDET

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月23日

dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDETをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング