
このページのスレッド一覧(全55スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年5月25日 06:45 |
![]() |
0 | 7 | 2004年5月25日 14:17 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月24日 20:28 |
![]() |
0 | 6 | 2004年6月11日 16:17 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月16日 17:42 |
![]() |
0 | 4 | 2004年5月21日 11:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDET


待ちに待ったノートPC出ましたね。今回は映像回路などの性能もアップしていてまた魅力的になったと思います VX/1を買おうかどうか迷っていたので嬉しいです。ふところと相談して六月中旬の発売まで待ってVX/2買いたいと思ってますが、みなさんはどう思いますか買いですかねぇ、、、。
0点


2004/05/24 21:41(1年以上前)
映像エンジンとTVインスタントプレイは確かに進歩したが、GPUがせめてnvidiaでもFX5600GOクラスがほしかったなぁ〜、期待してたのにちょっとガッカリ・・・僕的にはVX1がもう少し下がったらそっちの方がいいかな。
書込番号:2845533
0点



2004/05/24 21:58(1年以上前)
早速の意見どうもです、私も外見も変わらずGPUは少し物足りないと思っていましたが他の機能がよくなったのでいいかなぁと。ですがそこは秋以降に出るモデル等に任せておきましょう、私は仕事上7月までに欲しかったので。
書込番号:2845637
0点


2004/05/25 06:45(1年以上前)
↑みんながみんな、ゲームやるわけじゃないし
別にいいと思うけど
書込番号:2847088
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDET



このカテゴリーのノートは重さは無視しないとね、スペックはすぐ新型出るから比べる意味ないし
書込番号:2837453
0点


2004/05/23 10:59(1年以上前)
画面が大きいノートPCは、それだけで持ち歩かないので重くても良いでしょうに。NECのラビィSや富士通のビブロNH辺りが性能に拘ったディスクトップPCの代わりになる製品だと思います。
書込番号:2839819
0点

そもそも、「軽く」て「でかい」ってのは背反してると思う。
「性能が良くて」←何の性能?
書込番号:2840203
0点


2004/05/24 12:29(1年以上前)
こんなん どや
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Product/A17/index.html#point
17インチワイド液晶、MOBILITY RADEON 9700[VRAM64MB]
Pentium M 735(動作周波数1.70A GHz)
ただし、軽くはない。安くはない。
書込番号:2843945
0点


2004/05/25 14:17(1年以上前)



ノートパソコン > 東芝 > dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDET


はじめまして。
先日VX1を購入したのですが、Cドライブしかなかったのでパティーションの設定変更を行いました。パティーションの設定変更は無事にできたのですが、未割り当て領域の種類を「プライマリーパティーション」にすればいいのか「拡張パティーション」にすればいいのかわかりません。誰かおしえてください。また、ドライブの文字についてですが、未割り当て領域をDドライブにしたいのですが購入時はDVD-RAMドライブがDドライブに設定されています。DVD-RAMドライブをDドライブからEドライブに変更しても支障はないのでしょうか?
0点



2004/05/24 20:28(1年以上前)
もう見ていないかも知れませんが...
・パーテーションについて
プライマリパーテーション - 1つのドライブとして認識されます。
拡張パーテーション - 複数の論理ドライブが作成でき、その1つ1つがドライブとして認識されます。
・ドライブの文字について
ドライブ名の変更は問題有りません。
書込番号:2845229
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDET


この機種とは関係ありませんが、保証書に店名印、日付け未記入の商品が、売られていますが(オークション、金融品等)保証はどうなっているんでしょうか?つまらないことですみません。
0点


2004/05/17 01:00(1年以上前)
保証書に店名記入が無い物は、当然メーカー保証が受けられないです。(保証書の店名記入は購入前に必ず確認した方がいいですよ。)
書込番号:2817133
0点

オークションで店印無しの品が良く出ますが、ユーザー登録を
ちゃんとすれば最悪でも機種の発売日から1年間は保証が付くと
いうものらしいです。
無くとも平気なケースも稀にあったりする。
書込番号:2817309
0点

そーいうこと気にするならオークションなんぞで購入せずに、
きちんとしたショップで購入すればよろしいでしょうに。
書込番号:2817758
0点

この出品はちゃんと保証がつくような商品ですよっていう
アピールぐらいに思っておきましょう。
書込番号:2817858
0点


2004/05/22 06:31(1年以上前)
保証書未記入品をうまく扱えないんだったら店頭で購入しましょう
俺だったら保証書未記入の方がいいけどねw
書込番号:2835174
0点


2004/06/11 16:17(1年以上前)
オークションにて【保証書に店名印、日付け未記入】のNECのラヴィノート新品を購入しましたが、1年間は問題なく保証を受けられましたよ。
書込番号:2908950
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDET


WOWWOWが全部タダでみれるものありました。
万能チューナーというものらしいんですけど、とんでもなくヤバイらしいです。ケーブルテレビがぜんぶ無料でみれるらしい・・
http://www.cocojc.com/catv
知ってる方 使ってるかた 教えてほしいです!
0点


2004/05/16 15:19(1年以上前)
>放送法については、契約なしの受信は違法となるようです
>自己の責任で実験、解析、研究用に使用願います
発見された場合、刑事訴訟以外に民事訴訟を起こされる可能性は高いですね。
そういった可能性も含めての自己責任でしょう。
書込番号:2814422
0点

実験・解析・研究・・具体的に何?>販売元さん。
使ってる人がいてもこういう場所では言えんだろうな^^;
放送法では違法だが罰則が無いような書き方がされてますね。
ただし見つかればケーブルTV等の業者から訴えられる可能性はあります。
素直に契約してみてください。
書込番号:2814975
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook VX1/W15LDET PAVX1W15LDET




2004/05/15 23:45(1年以上前)
アンテナは繋いでますか?
書込番号:2811921
0点



2004/05/21 07:47(1年以上前)
アンテナをつながないといけないのですか?
マニュアル見てしたのですが、簡単に出来ないので、質問してます。
すみません。簡単な質問で・・・・・
書込番号:2831848
0点


2004/05/21 11:01(1年以上前)
さすがにアンテナを繋がなければ見られないでしょう(汗
↓の手順3
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/002633.htm?qry=.%2F%3Ffunc%3Dpi%26category%3D131010%26c1%3D%25BC%25FE%25CA%25D5%25B5%25A1%25B4%25EF%26keyword%3D%25BC%25FE%25CA%25D5%25B5%25A1%25B4%25EF%26session%3D20040521105956546
書込番号:2832199
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
