dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW のクチコミ掲示板

2004年 1月23日 発売

dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Pentium M/1.5GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:GeForce FX Go5200 OS:Windows XP Home 重量:2.8kg dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWの価格比較
  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWのスペック・仕様
  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWのレビュー
  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWのクチコミ
  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWの画像・動画
  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWのピックアップリスト
  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWのオークション

dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月23日

  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWの価格比較
  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWのスペック・仕様
  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWのレビュー
  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWのクチコミ
  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWの画像・動画
  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWのピックアップリスト
  • dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW

dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW のクチコミ掲示板

(388件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW」のクチコミ掲示板に
dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWを新規書き込みdynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ありがとうございました。

2004/03/07 21:43(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW

スレ主 三四球さん

みなさんの助言ありがとうございました。
仕事柄、フロッピーが必要なときもあるのですが、
外付けのフローピーは、オプションで買えるのでしょうか。

書込番号:2558220

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/03/07 21:52(1年以上前)

三四球 さんこんばんわ

外付けFDDでしたら、サードパーティ製品でUSB接続の製品もありますけど、データー保存だけでしたら、USBメモリも便利だと思います。

FDD
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/storage/fdd.html
USBメモリ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/flash/flashata.html

書込番号:2558273

ナイスクチコミ!0


スレ主 三四球さん

2004/03/08 00:36(1年以上前)

あもさん、ありがとうございます。
USBメモリは、考えてみたいです。
でも純正の外付けフロッピーはないのでしょうか。

書込番号:2559228

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/03/08 02:32(1年以上前)

メーカーサイトのオプション欄です
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/040119vx/option.htm

書込番号:2559548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

解像度

2004/03/07 17:50(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW

スレ主 三四球さん

VX1/W15LDEWの画面解像度は1280×800でしょうか。
前回、東芝のノートPC買ったときに、そのPCは、
解像度が高すぎて小さくて使いづらかったんです。
ふつうは解像度が変更できるのですが、そのPCは、
できなかったんです。それで買う前に少し気になりました。

書込番号:2557066

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/03/07 17:57(1年以上前)

普通は表示解像度は変更できないはずだけど。
正確には変更しても適正解像度でないと画質が崩れ滲みます。

書込番号:2557096

ナイスクチコミ!0


きゃんどるさん

2004/03/07 18:38(1年以上前)

ここで聞く前に製品紹介のページを一通り見ることを強くお勧めします。
kakaku.comから飛べますし。

http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/040119vx/v_001.htm
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/040119vx/spec.htm
とか参照していただければ。1280×800ドットです。

書込番号:2557262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

価格について

2004/03/04 13:27(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW

スレ主 XS-30ユーザーさん

最近日に日に価格が下がっていますね。そろそろモデルチェンジでもするのでしょうか?EX1の様に液晶の照度が約2倍になったり、内蔵無線LANがa,b,g対応になったりとか・・・。どなたか情報をご存知でしたらお教えください。

書込番号:2544754

ナイスクチコミ!0


返信する
ぼだいちさん

2004/03/05 08:36(1年以上前)

私もこの機種の購入を考えています。
買おうと思った時が買い時とは言うものの、こう毎日値段がどんどん下がっていくとどこで購入しようか?と悩みます。
スペックには満足しているのでモデルチェンジ(といってもマイナーチェンジでしょうけど)の予定があってもその直前の底値で買えたらと思っています。

書込番号:2547686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アスペクト比

2004/02/21 12:45(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW

スレ主 ロミュランさん

VX1を購入しようと思ってるんですが、この機種にはアスペクト比固定機能って付いてるんでしょうか?
VGAのゲーム等もするのでとても気になってます。
(友人が買ったワイドノートには付いてなくて、とても嘆いていた…)

書込番号:2495930

ナイスクチコミ!0


返信する
逆switchユーザーさん

2004/02/25 23:39(1年以上前)

VX1ではなくV9の話になりますが、付いてます。
たぶんVX1にもあると思いますよ。

書込番号:2515696

ナイスクチコミ!0


V9ユーザーさん

2004/03/01 15:10(1年以上前)

質問ですがアスペクト比の設定は何処にあるのでしょうか?
探しましたが見つかりません。何処にあるか教えてもらえないでしょうか?

書込番号:2533522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

何がおかしいのでしょうか?

2004/02/28 22:00(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW

スレ主 Taka58さん
クチコミ投稿数:206件

コントロールパネルの東芝省電力をクリックして、OKかキャンセルをクリックして閉じたら、こんなメッセージがでます。
"0x73d277af"の命令が"0x01258b48"のメモリを参照しました。メモリが"read"になることはできませんでした。プログラムを終了するには[OK]をクリックしてください
なんか壊れたのでしょうか? 後コントロールパネルに、BDE Administrator と Java Plug-in というアイコンができています。

書込番号:2526472

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/02/29 00:14(1年以上前)

システムの復元をしましょう。

書込番号:2527258

ナイスクチコミ!0


スレ主 Taka58さん
クチコミ投稿数:206件

2004/02/29 11:52(1年以上前)

システムの復元をしたら直りました。 ありがとうございました。

書込番号:2528818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

TVチューナー

2004/02/22 19:30(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW

スレ主 庵☆里さん

このVX1にIODATAのGV-M2TV/USB2
をつけようと思っているのですが
VX1/W15LDET PAVX1W15LDETに
付属されているのより写りは
どちらがいいですか?

書込番号:2502054

ナイスクチコミ!0


返信する
Aロッドさん

2004/02/23 01:34(1年以上前)

当機にIODATAのGV-M2TV/USB2をつけて使用しますが、まずまず良く映っていますよ。
PAVX1W15LDETの程度はわかりませんが〔内蔵ではなくBOXですからいい勝負ではないですか〕
一般的には内蔵より外付けがよいという意見が過去にはあったようです。

書込番号:2504211

ナイスクチコミ!0


スレ主 庵☆里さん

2004/02/23 16:41(1年以上前)

Aロッドさん。
返信&アドバイスありがとうございました。
木曜日にPCが届くのでさっそく試してみたいと
思います。また、GV-M2TV/USB2について
質問するかもしれませんが
そのときもヨロシクお願いします。

書込番号:2506026

ナイスクチコミ!0


Taka58さん
クチコミ投稿数:206件

2004/02/24 16:22(1年以上前)

僕は、REX-CB90TV を買いました。 写りより携帯性を重視しました。

書込番号:2510151

ナイスクチコミ!0


沢々さん

2004/02/26 06:47(1年以上前)

VX1/W15LDET PAVX1W15LDET買おうと思ってたのですが、Taka58さんのカキ見て、そのREX-CB90TVなら場所もとらずいいな〜と思いました。
もちろん少々高くはなるんでしょうけど・・・・・

携帯性以外にVX1/W15LDET PAVX1W15LDET付属の物より良い点、悪い点があったら教えて欲しいです。
肝心のTVは綺麗に写ってますでしょうか?

書込番号:2516535

ナイスクチコミ!0


Taka58さん
クチコミ投稿数:206件

2004/02/26 21:00(1年以上前)

今日カードをつけたんですけどPCがカードを認識しないんですよ、それでカードの故障かと思ってヨドバシカメラに行って同じVx1にカードを挿したところちゃんと認識しました、もしかしてカードスロットの故障かもしれません、メーカーのホームページでは、V9が動作確認取れてますし・・・  ここに詳しいことかいてますよhttp://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05555010238
確かに普通の外付けチューナーよりは画質は落ちるかもしれませんけど
携帯性を考えたらこれだと思いました、メーカーのホームページによるといま携帯用のTVアンテナも開発中とのことでした。

書込番号:2518533

ナイスクチコミ!0


Taka58さん
クチコミ投稿数:206件

2004/02/27 00:53(1年以上前)

PCで認証しました。PCカードがちゃんと入ってなかったみたいです。 画質は、ノイズとかは入らないですけど、普通の外付けタイプよりは画質は落ちます。 でも普通に見る分には充分だと思いました。

書込番号:2519724

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW」のクチコミ掲示板に
dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWを新規書き込みdynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW
東芝

dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月23日

dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEWをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング