
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW


今までV9を買おうかと考えていたんですが、もうこの機種の発売日間近ですね。
ところでこの機種はいわゆる買いなんですかね?大手で買うには、V9とは大して金額差は無いように感じるんですが、性能も大幅アップって感じでもないし。
0点

これ買うのなら型落ちになるけど自分もV9にするね。
CPU=1.4GHz>>1.5GHzになったくらいしか見分けが付かない。
本当はPentiumM-1.6GHzになると良かったけどパーツ価格が1.5GHzと
1.6GHzじゃずいぶん違う。
書込番号:2367575
0点


2004/01/20 17:25(1年以上前)
それ以外にV9と比べて画面や音質は良くなったんですかね?
ただ無線にgが付いたのは自分としてはいいことですけどね。
書込番号:2367633
0点

金額によるんじゃない
V9がOfficeなしで176800円(税込み)が出ているけど、Officeがいらないならこちらを買うかな。
reo-310
書込番号:2367855
0点

液晶ディスプレーの質が改良されていたら仕様表に書くのが
普通かと。
過去のFineSuperView液晶の際もSuperView液晶との従来比として
記載がありました。
ないなら一緒でしょう。
書込番号:2367920
0点


2004/01/20 23:01(1年以上前)
そんなV9が出ていたんですか!?知らなかった。その値段ならぜひ買いたいですね。
ただその他のスペックは下がっているんですかね?
書込番号:2368924
0点


2004/01/21 19:08(1年以上前)
reo-310さん!「V9がOfficeなしで176800円(税込み)が出ている」とあるのですがどこに売っているか是非教えてください<m(__)m>
書込番号:2371837
0点

http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=v9&auccat=2084042170&alocale=0jp&acc=jp
これじゃないの?
書込番号:2371850
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

