
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW
投稿が途絶えて久しい該当機種ですが修理を頼まれ直してみました。
まずDVDドライブを交換(ピンアサイン半田加工)
これで読み込み不良は解決。
次はHDD交換
純正MK8025GASから
HGST HTS541612J9AT00
120Gb 5400rpmに交換しました。リカバリーに成功です。
光ドライブはノート用スリムタイプ、汎用バルク品でGSA-T40Nを使用、加工写真等後でアップ予定。
個人修理の参考になれば幸いです。
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW


ヤマダで、店頭表示価格が198000円(更に値引)+10%ポイント還元でした。
聞いた所、193000円+10% で実質=173700円 コムと同じくらいですかね。
決算セールなので交渉すればもう少し行くかと。
余談ですが、冬モデルの17インチ 展示してありました。 さすがにデカイ!
が第一印象ですが なかなかグーでした。HDが60GBが気になりますが。。
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW




2004/05/25 14:46(1年以上前)
私はCPUのクロックをちょっぴり上げたり、LCDの輝度を少し上げたりといった小技に頼らず、LCDの高画質化のみ(失礼w)特化した今回の新モデルは旧モデルを諦めさせる魅力ある製品だと思います。
・・・とはいえやっぱり少し高いですね・・・
書込番号:2847989
0点


2004/05/25 22:59(1年以上前)
正確には、「VX2」じゃなくて「VX Series」ですね。それにモデル名の「/2W15LDS・・」。
書込番号:2849624
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW


どうやらPentium Mの次世代モデルDothanが5月10日の週に出るようです。VX2もこの辺りに発売の可能性大でしょう。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/18/news016.html
0点


2004/03/18 13:32(1年以上前)
各社一斉に夏モデルの発表となるのでしょうか?
楽しみですね。
書込番号:2599025
0点


2004/03/23 03:19(1年以上前)
なるほど! あと1ヶ月半待てばOKですね。 でもそれまで、我慢はキツイかな(笑)
書込番号:2617837
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook VX1/W15LDEW PAVX1W15LDEW


今日ヤマダ電機で買ってきました。 229,800円にポイント14%でした。
ものが無くて2週間くらいかかるかもしれないといっていました。物が来たときにもし値下がりしたらその分は値引いてくれるといっていました。 まぁ2週間位では下がらないと思いますけどね。。。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

