
このページのスレッド一覧(全43スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年4月21日 10:09 |
![]() |
0 | 4 | 2004年4月14日 21:53 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月12日 03:52 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月7日 23:00 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月31日 21:49 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月28日 15:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX1/424CME PAAX1424CME


このマシンを既に購入された方にお尋ねします。
東芝のホームページを見てもはっきりしなかったのですが、
ソフトウェアに関する所を見ると、Microsoft Office Personal
はプレインストされてかつCD/DVD添付とありますが、仕様
を見ると、主な付属品にはリカバリDVDがあるのみとなって
います。
Microsoft Office PersonalだけのCDかDVDは入っていない
のでしょうか。それともリカバリDVDにOfficeも入っている
のでしょうか。
4年前に東芝のノートを買った時は別に用意されていたのですが、
最近はどうなのかよくわかっていないもので…
よろしくお願いします
0点

どこのメーカーもOFFICEソフトは別にCDは付属されているよ
reo-310
書込番号:2721255
0点



2004/04/21 10:09(1年以上前)
reo-310 さん
今でもそうでしたか、ご回答ありがとうございました
書込番号:2721411
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX1/424CME PAAX1424CME


神奈川県のパソデポジットってところで買いました。
すみませんが、質問です。
パソコンからパソコンにデータを移したいんですが・・・
USBケーブルを買ってつなげればできるんですか?
素人ですみませんが、教えてください。
よろしくお願いします。
0点

ソースネクストから、引越しおまかせパック というのが出ています。
たしか1980円かな、LAN接続ですけども。とっても簡単らしいです。友人の証言です。ケーブルつきです。
書込番号:2695289
0点


http://www.system-talks.co.jp/product/usb2/sgcbl/sgc-20ulkpro/20ulkpro_r13_release.htm
http://www.rodry.net/peer.htm
書込番号:2695509
0点


2004/04/14 21:53(1年以上前)
東芝ダイナブックを買いたいと思っております。
神奈川在住です。”パソデポジット”、の場所、TELなど教えてくださいませんでしょうか?価格・COの最安値が132000+送料ですのでららばいさんが購入した所へ行ってみようと思います。宜しくお願いいたします。
書込番号:2700173
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX1/424CME PAAX1424CME


外出先からインターネットやメールの確認をしたいのですが
このパソコンは良いですか???
外からインターネットに接続するには、どうすれば良いのですか??
初歩的なこと聞いてますが、インターネットをするのに、何が必要ですか>>
0点

まず、『インターネットをする』というのはどういうものを考えているのでしょう。
ウェブページを閲覧するということでしょうか。
外出先というのは具体的には何処でしょう。
誰かの家などでしょうか。
無線LANで接続する場合やPHSや携帯電話で接続する場合などが最近では一般的です。
有線接続設備があるのならそれに接続を行うのが簡便でしょう。
書込番号:2691667
0点


2004/04/12 03:52(1年以上前)
普通、公衆電話(オレンジ色や灰色)の、からノートパソコンの
内蔵モデムや、赤外線を介して、プロバイダにアクセスし
メールなどの、確認できると思います。
指定の、機種ではモデム端子を公衆電話のモジュラジャクに、
接続すれば、可能です。
最近は、公衆電話の設置を見合わせる事が多いので、都市部では、
インターネットにアクセスし易い、オレンジ色の電話機などは、
良く見かけますが、そうでない地域では、やはり、PHSや、
携帯電話からの、アクセスの方が、よいと思います。
書込番号:2691830
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX1/424CME PAAX1424CME

2004/03/26 14:00(1年以上前)
ちょっと違うかもしれませんが、上新電機のネットショッピングにAX1の15インチモデルが載ってました。(上新オリジナルか?)
書込番号:2630705
0点


2004/04/07 23:00(1年以上前)
15インチモデルは上新各店でyourvoiceモデルとして販売されてます。私は、近くの量販店の目玉広告の(14.1インチ)値段を見せ、146000(税込み)で購入しました。Y無線より、5000円ほど高かったけれど、15インチ代と思って手を打ちました。(ポイントで256MBメモリと5年間保証も付いたし)
書込番号:2677684
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX1/424CME PAAX1424CME


この機種ではないのですが、他に書ける所がなかったのでここに失礼します。この機種にそっくりのAW1という機種を購入しました。しかし、CD-ROMドライブしかついていません。そこで、外付けのDVD-ROMドライブをばらして接続までは何とかできましたが、PCを立ち上げるとWinXPが立ち上がる前にIDE#1Errorと出てしまい、ドライブを認識すらしません。OSが立ち上がった後のマイコンピューターを開いても当然のようにドライブは認識されておらずアイコンもありません。外付けで使用する分にはまったく問題ないですし、裸にしての接続もうまくいったのになぜなのでしょう。BIOSの問題でしょうか。東芝の社員さんなら「ふざけるな」というところでしょうが、どなたかアドバイスをお願いします。
0点




2004/03/28 22:21(1年以上前)
「満天の星」さん。さっそくのアドバイスありがとうございます。勉強して挑戦してみようと思います。
書込番号:2640538
0点



2004/03/31 21:49(1年以上前)
さっそく挑戦してみました。47ピンを45ピンにショートさせることでマスター接続となり無事にBIOSで認識してくれました。これで、外付けのわずらわしさがなくなりました。動作確認も無事に終了しました。ありがとうございました。
書込番号:2652052
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX1/424CME PAAX1424CME


ダイナブックのノート購入を考えています。
こちらのHPで、皆さんのコメントを拝見しているのですが、いいと思っていた機種で気になるコメントがありました。
閉じた時にキーと液晶画面がくっついていて液晶に変な黒いしみができたとか。
画面の故障につながるのではないかときになっています。
この機種はいかがでしょうか?
また、長所短所を教えていただけるとされに参考になり嬉しいです。
宜しくお願いいたします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


