
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2004年8月9日 19:14 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月19日 22:18 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX1/424CME PAAX1424CME


[2795210]液晶パネル下枠がペコペコしてませんか?のねり梅さんの
投稿を見て半信半疑だったんですが、
今日コジマで展示品を確認してきました。
ねり梅さんの書かれている通りで
ヒンジのちょうど上の部分の液晶のパネル枠がペコペコしてきて
明らかにパネル枠に隙間ができており中心から全体に範囲が
広まってきていました。
客も店員が近くにいますからそうむちゃくちゃな事は
出来ないと思いますから完全な設計ミスですね。
私は、Officeが主の使用方法ですので、この機種も候補に入れていたのですが
いくら安くても全く買う気が無くなりました。
実用に徹した基本性能うんぬんにもう少しで騙されるとこでした。
やはり、世の中「安かろう悪かろう」で
安い物には何らかの理由があるという事が新ためてわかりました。
0点


2004/05/30 15:45(1年以上前)
いくら普及品でも持つ喜びを感じさせるものが良いですね。
子供のおもちゃじゃああるまいし!ひょっとして、おもちゃの範疇に入ってきたのでしょうか?!
書込番号:2865774
0点



2004/05/30 16:32(1年以上前)
子供のおもちゃ…。そうです、まさにそんな感じを受けました。
この機種販売数は多いそうですが、クレーム修理で
売った利益が吹っ飛んでしまうんじゃないでしょうか?
一昔前の東芝のノートってデザインを除いて
造りも良く、性能も良く、故障も少なく、ノートでは世界一だと
思っていましたが、今は、NEC、富士通、ソニーに完全に
抜かれましたね…。
書込番号:2865918
0点

そうなんですか。あこがれていたんだけど。今度店頭で触ってみます。キー配置になじめず今はVAIOユーザーですが。
書込番号:2866134
0点


2004/05/30 20:35(1年以上前)
東芝時代最後の象徴はGseriesでしたからね・・・
どうやら、春モデルから新体制になったようで、また、TXなどの完成度の高い製品を発表したようですから、これからも東芝を応援していきたいと思います。
ただ、私はSatellite2520ユーザーだったのですが、やはり、壊れ安そうな感じがするので、慎重に使っています。
書込番号:2866783
0点


2004/05/30 23:29(1年以上前)
僕はその辺はまったく気になりませんでした、というか、気が付かなかっただけかもしれませんが。
夏モデルは筐体がかわり、またコンセプトも一新されてるので、こんかいは期待できると個人的に思います。
書込番号:2867642
0点

VAIO Z1/Pユーザーですが、Zシリーズが打ち切られたのでいろいろと次の機種を探しています。ダイナブックも検討してみます。
書込番号:2872199
0点


2004/07/02 03:01(1年以上前)
東芝はサポートが悪い
まずフリーダイヤルじゃなく電話代がかかる
この時点でありえない
NECやSONYならまずこっちの電話番号も聞いて何かのアクシデントで電話が切れればあっちからかけてきてくれるが東芝はそんなことはしない
最低な会社だよ
書込番号:2984622
0点


2004/08/09 19:14(1年以上前)
なんかこのAXの板はクレーマーが多いなぁ。。。
NEC,FUJITSU,SONYに抜かれたと書かれていましたが、
販売台数は富士通、NEC、の次が東芝ですし、
販売実績は評価の現われだと思うのですが・・・。
> この機種販売数は多いそうですが、クレーム修理で
> 売った利益が吹っ飛んでしまうんじゃないでしょうか?
残念ながら、それはありえません。。。
故障率は東芝は以前から低いですし、
実際FUJITSU,NEC,SONYの方が、初期不良などで返品を食らう率が
断然多いですよ。
>NECやSONYならまずこっちの電話番号も聞いて何かのアクシデントで電話が切れればあっちからかけてきてくれるが東芝はそんなことはしない
と
いや、かけてきてくれましたが・・・・。
フリーダイアルにすると電話代分も会社が持つことにもなりますので、
本体価格があがりますよ?
書込番号:3124566
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX1/424CME PAAX1424CME

2004/01/19 22:18(1年以上前)
待つだけの値打ちなし。
投売り状態のA9を買うべし。
私は、どちらも買いませんが!!
書込番号:2365022
0点

安い店から品切れしていっているのだとしたら、
在庫がはける前に購入した方が良いと思います。
書込番号:2365027
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

