


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX1/424CME PAAX1424CME


この機種ではないのですが、他に書ける所がなかったのでここに失礼します。この機種にそっくりのAW1という機種を購入しました。しかし、CD-ROMドライブしかついていません。そこで、外付けのDVD-ROMドライブをばらして接続までは何とかできましたが、PCを立ち上げるとWinXPが立ち上がる前にIDE#1Errorと出てしまい、ドライブを認識すらしません。OSが立ち上がった後のマイコンピューターを開いても当然のようにドライブは認識されておらずアイコンもありません。外付けで使用する分にはまったく問題ないですし、裸にしての接続もうまくいったのになぜなのでしょう。BIOSの問題でしょうか。東芝の社員さんなら「ふざけるな」というところでしょうが、どなたかアドバイスをお願いします。
書込番号:2639906
0点




2004/03/28 22:21(1年以上前)
「満天の星」さん。さっそくのアドバイスありがとうございます。勉強して挑戦してみようと思います。
書込番号:2640538
0点



2004/03/31 21:49(1年以上前)
さっそく挑戦してみました。47ピンを45ピンにショートさせることでマスター接続となり無事にBIOSで認識してくれました。これで、外付けのわずらわしさがなくなりました。動作確認も無事に終了しました。ありがとうございました。
書込番号:2652052
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook AX1/424CME PAAX1424CME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2008/08/16 18:58:39 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/23 23:36:47 |
![]() ![]() |
3 | 2008/03/15 9:33:13 |
![]() ![]() |
5 | 2006/02/12 16:49:56 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/09 7:25:37 |
![]() ![]() |
7 | 2005/11/23 1:29:12 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/23 10:51:47 |
![]() ![]() |
5 | 2004/08/01 22:02:55 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/02 0:33:55 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/02 11:34:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

