


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX1/424CME PAAX1424CME


dynabook AX1でバンダイチャンネルのWindows Media 9のストリーミング(500k/1M)が再生できません(激しいコマ落ち状態)。
やはりCPUの性能的に厳しいのでしょうか?どなたかAX1でも再生できているという方はいませんでしょうか?
書込番号:2660338
0点

このPCよりはるかにロースペックのC7でも3M程度のストーリーミング再生には問題ありません。
ただCPUの温度が上がりBIOSでクロックを落とされると途端にコマ落ちが始まります。(1Mでは全く問題なし)
A.E-023さんの通信環境は問題ないのでしょうか?
書込番号:2660652
0点


2004/04/03 12:01(1年以上前)
CPUの性能は足りてるような気がしますが、タスクマネージャでアプリケーション、プロセス、パフォーマンス、ネットワークそれぞれどんな感じか確認してみてはいかがでしょう。
書込番号:2660855
0点

インターネットの帯域の不足でしょう。
バンダイチャンネルとかよりも自分のプロバイダーで同じものとか提供してるならそこからストリーミング再生してる方がいいけどね・・・ もし、フレッツならフレッツスクウェア内から再生・・・
インターネット経由のものよりもフレッツスクウェア内の方が比較的速度もでて安定してるからね・・・
書込番号:2660959
0点



2004/04/04 10:18(1年以上前)
ご返答ありがとうございます。やはり皆さんのご指摘の通り、回線の方が問題だったようです。といっても、帯域の問題ではありませんでした(802.11b環境で、3.0〜3.5M出てます)。
無線LANルーター(WBR-B11)の設定を、いろいろいじっていたら、何故か再生できるようになっていました。謎です。
書込番号:2664186
0点


2004/05/07 09:11(1年以上前)
メモリを増設しましょう。最低512M必要です。
書込番号:2779450
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook AX1/424CME PAAX1424CME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2008/08/16 18:58:39 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/23 23:36:47 |
![]() ![]() |
3 | 2008/03/15 9:33:13 |
![]() ![]() |
5 | 2006/02/12 16:49:56 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/09 7:25:37 |
![]() ![]() |
7 | 2005/11/23 1:29:12 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/23 10:51:47 |
![]() ![]() |
5 | 2004/08/01 22:02:55 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/02 0:33:55 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/02 11:34:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


