


ノートパソコン > 東芝 > dynabook EX/2515LDSTWB PAEX2515LDSTWB


メモリーが2Gまで造設可能のようですがどこまで増やした方がいいのでしょうか.1Gと2Gで差はありますか?メモリーが多くなるとバッテリーの持ちは悪くなると聞きますがどのくらいなのでしょうか.教えてください.
書込番号:2802869
0点


2004/05/13 09:56(1年以上前)
今の使用で不満を感じなければそのままでもいいし、砂時計の表示される時間があまりにもかかるという場合は512MBに増設して様子を見てみたらどうでしょう。
書込番号:2802923
0点

2GBの予算を768MBに下げ、しばらくすればDothanコアのPentiumMが
リテール品として買えるでしょう。
一番上のPentiumM755/2.0GHzを\90,000で買って交換でもしたら
体感出来る以上の価値を得れますよ。
書込番号:2802948
0点



2004/05/14 09:20(1年以上前)
早速のお返事ありがとうございます.メモリーそんなに高いとは知りませんでした.512MBにUPが限界です.
書込番号:2806089
0点


2004/07/30 02:24(1年以上前)
ノートのCPUを交換するのはどうかと。。。
メモリは使う用途によりますが、1GB以上必要なことは殆どないと思われます。
書込番号:3086736
0点


「東芝 > dynabook EX/2515LDSTWB PAEX2515LDSTWB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2005/01/28 8:22:34 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/26 15:09:35 |
![]() ![]() |
6 | 2005/01/21 22:16:17 |
![]() ![]() |
8 | 2005/01/16 22:24:42 |
![]() ![]() |
16 | 2005/02/18 0:24:29 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/29 17:43:48 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/07 22:07:13 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/05 10:34:40 |
![]() ![]() |
6 | 2004/08/03 0:30:19 |
![]() ![]() |
7 | 2004/06/02 13:36:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


