


ノートパソコン > 東芝 > dynabook EX/2515LDSTWB PAEX2515LDSTWB


はじめて質問します。
ハードウェアエンコードとソフトウェアエンコードのどちらが良いのかで迷っています。というか、富士通のノートFMV-BIBLO NB75H/T FMVNB75HT(ハード)とこの東芝のノート(ソフト)どちらが良いかで迷っています。いろいろ私なりに調べた結果、ほしい機種がこの両者となり、ハードウェアエンコードとソフトウェアエンコードの差がどのようなものなのかで迷っています。ソフトウェアエンコードがcpuにかける負担はかなり大きくつらいものなのでしょうか?(しかも東芝のは、高画質化処理にいろいろ負担がかかるものが多いいのではないのでしょうか?ペンM 1.5MHzで対応しきれるの?
ハードウェアエンコードの富士通は、ペンM 1.6MHzなのに・・・)
また、この2機種のDVDドライブは、CPRM録画ディスクの再生が対応なのでしょうか?この部分もかなり重要なのですが・・・。
長々とすみませんが、よろしくお願いします。
書込番号:2832698
0点

東芝はソフトウェアエンコードでも自信があるんだろうね
購入したら使い心地のレスを('-'*)ヨロシク♪。
reo-310
書込番号:2832718
0点

一般的には、
エンコード中に何もしない(寝てる間にやるとか)ならソフトでもOK、
処理中に他のことをしたいならハードがいい、と言われますね。
そんなことは知っとるわい!ということでしたら失礼。 んーむむ
書込番号:2833839
0点


2004/05/22 12:06(1年以上前)
>この2機種のDVDドライブは、CPRM録画ディスクの再生が対応なのでしょうか?この部分もかなり重要なのですが・・・。
このような報告もあります。
ご参考まで
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=2794109&ViewRule2=1&Reload2=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=1&CategoryCD=0020&ItemCD=&MakerCD=&Product=
書込番号:2835927
0点


2004/05/30 00:28(1年以上前)
私も全くおんなじ理由・おんなじ機種で迷ってます。
歯車kさんの決断結果を教えてくださいね。
書込番号:2863765
0点


2004/07/28 17:38(1年以上前)
私も同じ理由で迷ってます。
でも8月発売の最新機種では解消されますね。でもまだ高いですけど。
dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW
http://www.qosmio.jp/pc/qosmio/
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00200712162
書込番号:3081393
0点


2004/08/03 00:30(1年以上前)
CPU使用率はハードウェアエンコードでもNB75タイプは高いです。
理由は一時的にハードディスクにバッファしているからだそうです。
EXはTVを見ている最中の場合はCPU使用率10%未満になります。
PentiumMの2515だと録画最中に文章書く程度であれば可能です。
CPUよりもHDDの転送速度が重要なので、録画最中のファイルの移動などの方が厳禁だと思います。(これはFMVも同じ)
書き込み番号[3100904]も参照ください。
書込番号:3101211
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook EX/2515LDSTWB PAEX2515LDSTWB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2005/01/28 8:22:34 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/26 15:09:35 |
![]() ![]() |
6 | 2005/01/21 22:16:17 |
![]() ![]() |
8 | 2005/01/16 22:24:42 |
![]() ![]() |
16 | 2005/02/18 0:24:29 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/29 17:43:48 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/07 22:07:13 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/05 10:34:40 |
![]() ![]() |
6 | 2004/08/03 0:30:19 |
![]() ![]() |
7 | 2004/06/02 13:36:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


