


ノートパソコン > 東芝 > dynabook EX/2513CDST PAEX2513CDST


dynabook EXシリーズの1/524 CDEを使っているのですが、マニュアルなどを読みますとVRAM最大64MB(システムメモリと共有)と書いてあるのですが、実際にDirectxで利用できるVRAMが10MBしかありません。この容量を増やすことはできるのでしょうか?
メインメモリを増設すれば同時に増えるのでしょうか?Biosで設定する項目などもないのでこれ以上は増えないのでしょうか?場違いな質問かもしれませんがレスポンス御願いします。
書込番号:3314466
0点

確か、自動割当てになっていませんか??
256MB-64MB=192MBになりますからマイコンピュータのプロパティー
からメモリー量の表示を確認してみて下さい。
ただXPをちゃんと動かすのに192MBは無理ですから+256MBか+512MB
の増設をお奨めします。
書込番号:3314586
0点

↑無理ということはないですよ。まあ、多いのに越したことはないけどね。
書込番号:3315961
0点

ちゃんと動かすのには無理と書いてる。
ちゃんと=快適と思ってるんだけどね。
書込番号:3317433
0点



2004/09/27 13:05(1年以上前)
☆満天の星★ さん、都会のオアシスさん。レスありがとうございます。自動割り当てになっているかどうかはちょっと分からなかったです。マイコンピュータのメモリー量の表示では分からなかったのですが、某ネットゲームのシステム情報で確認すると、メモリーは238MB、空き容量が74MBと表示されました。メモリは増やしておけば問題ないみたいですね。
ご返答ありがとうございました。
書込番号:3320155
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook EX/2513CDST PAEX2513CDST」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2013/06/17 23:08:54 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/25 20:47:30 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/02 19:23:02 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/23 6:30:07 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/16 21:52:26 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/16 17:05:23 |
![]() ![]() |
8 | 2004/10/17 0:10:39 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/08 20:27:41 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/27 13:05:33 |
![]() ![]() |
7 | 2004/10/02 13:20:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

