dynabook TX/2513CDSW PATX2513CDSW のクチコミ掲示板

2004年 5月14日 発売

dynabook TX/2513CDSW PATX2513CDSW

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Celeron M/1.3GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 852GM OS:Windows XP Home 重量:2.7kg dynabook TX/2513CDSW PATX2513CDSWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook TX/2513CDSW PATX2513CDSWの価格比較
  • dynabook TX/2513CDSW PATX2513CDSWのスペック・仕様
  • dynabook TX/2513CDSW PATX2513CDSWのレビュー
  • dynabook TX/2513CDSW PATX2513CDSWのクチコミ
  • dynabook TX/2513CDSW PATX2513CDSWの画像・動画
  • dynabook TX/2513CDSW PATX2513CDSWのピックアップリスト
  • dynabook TX/2513CDSW PATX2513CDSWのオークション

dynabook TX/2513CDSW PATX2513CDSW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月14日

  • dynabook TX/2513CDSW PATX2513CDSWの価格比較
  • dynabook TX/2513CDSW PATX2513CDSWのスペック・仕様
  • dynabook TX/2513CDSW PATX2513CDSWのレビュー
  • dynabook TX/2513CDSW PATX2513CDSWのクチコミ
  • dynabook TX/2513CDSW PATX2513CDSWの画像・動画
  • dynabook TX/2513CDSW PATX2513CDSWのピックアップリスト
  • dynabook TX/2513CDSW PATX2513CDSWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/2513CDSW PATX2513CDSW

dynabook TX/2513CDSW PATX2513CDSW のクチコミ掲示板

(165件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook TX/2513CDSW PATX2513CDSW」のクチコミ掲示板に
dynabook TX/2513CDSW PATX2513CDSWを新規書き込みdynabook TX/2513CDSW PATX2513CDSWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リカバリー領域について

2009/12/28 17:23(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/2513CDSW PATX2513CDSW

スレ主 himawari10さん
クチコミ投稿数:2件

リカバリー領域が壊れたのですがCDは作成していませんでした。
起動する方法は無いのでしょうか?
素人でも出来る方法がありましたら教えて下さいお願いします

書込番号:10698330

ナイスクチコミ!0


返信する
紅妖抄さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:52件

2009/12/28 17:44(1年以上前)

リカバリーしたいけど出来ない状態って事でいいんですよね?
メーカーにリカバリーディスクを売ってもらうか、自分でOSを買うかしかないような。

まあ、聞き流してください。

書込番号:10698429

ナイスクチコミ!0


スレ主 himawari10さん
クチコミ投稿数:2件

2010/01/01 20:55(1年以上前)

紅妖抄さん 返信が遅くなり申し訳ございませんでした。
おしゃられる通りですよね。
メーカーに問い合わせしてみます。
有難うございました。

書込番号:10718648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ウイルスチェックについて

2004/10/28 15:06(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/2513CDSW PATX2513CDSW

スレ主 みふぃこさん

パソコンを立ち上げると「コンピュータが危険な状態にあります」と表示されます。

このPCの付属のノートン・アンチウイルスをダウンロードし、最新の状態にインストールしました。

ウインドウズセキュリティでは「ウイルス対策・・・状態を確認してください」と表示されます。

まだノートン・アンチウィルスは活動してないという意味ですか?

また、ノートン・アンチウィルスでチェックしようとすると、一番上の「コンピュータをスキャン」の段階で、すでに長い時間がかかってしまいますが、これで正しいのでしょうか。
これを毎日行うのは大変そう・・・。

教えてください。
お願いいたします。

書込番号:3432314

ナイスクチコミ!0


返信する
hogetsさん

2004/10/28 15:23(1年以上前)

XPをSP2にされたのですね。

Nortonをご利用ということであれば、
●Norton 2004/2005 シリーズの製品使用時に「コンピュータが危険にさらされている可能性があります。」というメッセージが表示される場合の対処方法
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/sharedtechjapanesekb.nsf/jp_docid/20040722183147943
を参照してください。

また、
●SP2導入後「コンピュータが危険にさらされています」という警告メッセージが表示される。
http://www.find-pro.biz/sp2_trouble/antivirus.html
という記事も参考になると思います。

書込番号:3432338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2004/10/28 18:28(1年以上前)

>ノートン・アンチウィルスでチェックしようとすると、一番上の「コンピュータをスキャン」の段階で、すでに長い時間がかかってしまいますが、これで正しいのでしょうか。
当然時間はかかります。PCに入っているファイルを全て検査するのですから…。

>これを毎日行うのは大変そう・・・。
ウイルスチェックのパターンファイルを常に最新の状態にしておけば、毎日行う必要はありません。個人的には月に1回程度でいいと思います。後は、Windows Updateも忘れずに。

書込番号:3432753

ナイスクチコミ!0


スレ主 みふぃこさん

2004/10/28 23:10(1年以上前)

HPを見て解決できました!

ありがとうございましたー。

月に一度位、忘れずに行ってウイルス対策します!

書込番号:3433882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コレガの無線LAN

2004/10/27 00:41(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/2513CDSW PATX2513CDSW

スレ主 FMVノートさん

コレガの無線LAN 電波の確認はできましたが・・
IEに繋ぐと・・直ぐに未接続になってしまってダウンして
しまう。FMVと相性悪いのかなぁ? それとも・・11bの設定
って?? ルータ側でするの??? その辺のマニアルなしなんです。

書込番号:3427642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ちょっぴりうれしい

2004/10/12 10:13(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/2513CDSW PATX2513CDSW

スレ主 うほっ!さん

つい最近この機種を購入しましたが、なかなかいいですねー
ファン等の音も静かで、リビングで使うにもまったく不満有りませんね。
心配だった無線LANもすんなりつながり快適快適。
液晶もテカテカ液晶なのに反射も少なく私にはいい感じ!
おまけにメモリーを増設する為カバーを開けると、そこには上位機種と同じ
PC2700のサムスン製メモリーが入ってた。
ま・この機種のチップセットではPC2700でもPC2100でも変わらないのはわかっていても
なんだかちょっぴり得した気分でしたね!
数百円程度の差とはいえこのコストダウン命の時代に
よっ・東芝さん太っ腹と言いたいですな!

書込番号:3376961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2004/10/12 23:51(1年以上前)

折角「良」って書いてるところ悪いんだけど、どこが得なんですかね?
私にはさっぱり分かりません。
逆に、数百円程度まけて貰った方がいいと思うけど…。

書込番号:3379485

ナイスクチコミ!0


na1978さん

2004/10/13 10:20(1年以上前)

都会のオアシスさんは何故そう思うのですか?
私もこのパソコンを購入しようかと考えているのですが、
その理由を教えてください。

書込番号:3380641

ナイスクチコミ!0


RUGERさん

2004/10/13 11:01(1年以上前)

過剰なメモリーが付いていることで
値段が高くなっていると考えれば得ではない。

けど、実際にはメーカー側では、過剰なメモリーではあるけど
大量仕入れによって、それを使ったほうが、結果的には
採算が良い場合がある。

実際、ロットによっては入っているメモリーが違うこともあり
その違いは、製品の価格設定に影響する程度のものでは無い。

得したという事実があるんじゃなくて
得した気分になるというだけの話ですね。

あ、強いて言えば、最大増設する場合に
256MBのメモリーモジュールは撤去するので
それを売却する際に…実際に得するかなあ…?

書込番号:3380731

ナイスクチコミ!0


スレ主 うほっ!さん

2004/10/13 23:03(1年以上前)

皆さんいろいろな意見どうもです!
たしかに都会のオアシスの意見も出てくるだろうなーと
は思っていました。
私の言葉が足らずでした・・・
私の言いたかったのはまさにRUGERさんの言われている
(得したという事実があるんじゃなくて
 得した気分になるというだけの話ですね。)そのものです!
na1978さんこればかりは個人の判断なので断言できませんが
私はこのパソコンに満足してますよ。

書込番号:3382900

ナイスクチコミ!0


スレ主 うほっ!さん

2004/10/13 23:07(1年以上前)

ごめんなさい m(__)m
さっきの書き込みで都会のオアシスさんを呼び捨てしてしまいました。
正しくは
たしかに都会のオアシスさんの意見も出てくるだろうなーと
は思っていました。です。

書込番号:3382924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TV接続について

2004/10/01 14:51(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/2513CDSW PATX2513CDSW

スレ主 もんもん2004さん

このパソコンをテレビに接続して動画を鑑賞してる方いますか?
パソコンの仕様をみると4ピン端子のケーブルを仕様と書かれていますが、
ケーブルの値段はいくらぐらいなのでしょうか?
純正のオプション品はないらしくケーブルの形もわかりません。
知っている方いたら教えて下さい。

書込番号:3336669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/10/01 16:14(1年以上前)


その手のことは、量販店に行ってそっくりそのまま云えば
教えてくれる。

書込番号:3336847

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/10/01 18:01(1年以上前)

メーカーサポートに聞いてみるのもありですね。
丁寧に教えてくれると思いますけど。

書込番号:3337078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2004/10/02 03:00(1年以上前)

いわゆる普通のSケーブルのこと。どこでも売っている。500円-1500円くらい。それよりもテレビにちゃんとS端子が付いているか確認されたし。

書込番号:3338993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

二者択一・・・

2004/09/21 12:09(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/2513CDSW PATX2513CDSW

スレ主 悩み中。。。さん

今、『PATX2513CMSW』と『PATX2513CDSW』の
どちらを買おうか悩んでいます。
やりたい事は、インターネット・DVDです。
初めはDVDは見るだけで良いと思っていたんですが、こちらのくちコミを
見ていると値段も2万円弱くらいしか変わらないしやはり書き込み・編集が
出来る方が良いのかと思います。

メーカーのHPを見たら他で違う点はHDDと画面でしょうか?
やはり、40GBと60GBでは使い勝手は違いますか?
又、画面も『高輝度』とそうでないものでは違いますか?

後、製品評価の投票でバッテリは2種とも悪い様ですが、付属ソフトが
『CDSW』の方が少しヘコんでいるようですが良くないのでしょうか?

買うならどちらがお勧めですか?
宜しくお願い致します。

書込番号:3293788

ナイスクチコミ!0


返信する
hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/09/21 12:29(1年以上前)

一つだけ、
動画編集をするなら、HDDはノートではどんなに大きくても大きすぎる事はない。

書込番号:3293855

ナイスクチコミ!0


あいあい22さん

2004/09/21 13:28(1年以上前)

迷うよね・・・
そこそこのデスクトップを持ってるなら安い方でもいいかも。
あなたの環境次第

書込番号:3294017

ナイスクチコミ!0


ねむいなぁさん

2004/09/22 00:49(1年以上前)

液晶は店頭で見るのが一番ですが、私はぱっと見で違うなぁと思いました。
DVD見るなら明るいほうがいいと思いますよ。

書込番号:3296863

ナイスクチコミ!0


日向Xさん

2004/09/23 08:50(1年以上前)

そうですねー。液晶はDVDを見るなら高輝度の方がいいかも。
でも普通にパソコンいじる分には高輝度じゃなくても良いと思う。
自分は目があまり強くないので高輝度だと画面明るすぎて目が疲れるんですよ。

書込番号:3301517

ナイスクチコミ!0


みーんさん

2004/09/23 17:43(1年以上前)

明るさは調整できます。
東芝省電力でDVDソフト起動時だけ
輝度高めに設定するのが吉。

書込番号:3303264

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩み中。。。さん

2004/09/24 10:43(1年以上前)

皆様、返信頂きましてありがとうございました。

hotmanさん
やはりそうですかね。小額の差なんでここはケチらないで奮発しようかと思います。

あいあい22さん
今持っているのは、98で5年位前に買った物なんです。
使っていると良く固まってきちゃってそろそろ買い換えたいなと思っています。

ねむいなぁさん
早速、実物見てみました!パンフで比べているのを見たらかなり違う感じに
見えましたが、実際は普通の画面ではそ〜んなに違いがわからない感じでした。
実際に見るのが1番ですね!(当たり前ですが…)

日向Xさん
そうですね。店頭では同じ背景だったんですがそんなに違いがわかりませんでしたが
DVDでは違うんですか〜
確かに明るすぎは良くないとも聞きますね。

みーんさん
なるほど…。買ったら調節してみます。

今日、こちらを見たら又値段が変わっていたので多分『2513CDSW』を買うと思います。
でも、こんなに頻繁に値段って下がるんでしょうか?
たまたまですかね???

書込番号:3306500

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「dynabook TX/2513CDSW PATX2513CDSW」のクチコミ掲示板に
dynabook TX/2513CDSW PATX2513CDSWを新規書き込みdynabook TX/2513CDSW PATX2513CDSWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook TX/2513CDSW PATX2513CDSW
東芝

dynabook TX/2513CDSW PATX2513CDSW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月14日

dynabook TX/2513CDSW PATX2513CDSWをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング