dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSW のクチコミ掲示板

2004年 5月14日 発売

dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSW

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Celeron M/1.3GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 852GM OS:Windows XP Home 重量:2.7kg dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSWの価格比較
  • dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSWのスペック・仕様
  • dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSWのレビュー
  • dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSWのクチコミ
  • dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSWの画像・動画
  • dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSWのピックアップリスト
  • dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSWのオークション

dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月14日

  • dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSWの価格比較
  • dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSWのスペック・仕様
  • dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSWのレビュー
  • dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSWのクチコミ
  • dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSWの画像・動画
  • dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSWのピックアップリスト
  • dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSW

dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSW のクチコミ掲示板

(133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSW」のクチコミ掲示板に
dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSWを新規書き込みdynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

音は静かですか?

2004/06/15 07:27(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSW

スレ主 Improvingさん

既に使っている方に質問します。
静かな部屋で長時間作業に使おうと思うのですが、「音」は静かでしょうか? 「音」とは、何も入力を行っていないときのハードディスクの回転音のことです。  量販店だとよくわからないので質問する次第です。

書込番号:2923150

ナイスクチコミ!0


返信する
ねぎとろさん

2004/06/15 08:36(1年以上前)

標準の設定では、何もしていないときはハードディスクは止まりますので無音です。

書込番号:2923265

ナイスクチコミ!0


えうさん

2004/06/15 11:07(1年以上前)

ハードディスクが止まるって・・・・。すげー危ないですよ。。。
アクセスが停止したら静かになるのは確かですが、
回転をしょっちゅうとめるとハードディスクの寿命はむちゃくちゃ短くなります。

書込番号:2923560

ナイスクチコミ!0


berihappyさん

2004/06/15 12:14(1年以上前)

音は静か。DVD鑑賞が主な使用法だが、サウンドもいいし画面もキレイ。正直上位機種との画面の差異が分からなかった。
値段も安いしこれで私的には十分だ。

書込番号:2923696

ナイスクチコミ!0


berihappyさん

2004/06/16 13:38(1年以上前)

ほとんど無音に近いという感じです。新しいCPUの特性からかもしれませんが、熱をあまり持たず、それほどファン自体も動かないようです。

ディスク自体の稼動音も全くない感じですね。私のようなガサツな人間には全く気になりません。

書込番号:2927631

ナイスクチコミ!0


スレ主 Improvingさん

2004/06/16 22:37(1年以上前)

返信ありがとうございました。「音」については問題なさそうですね。
以前使っていたMac Power Book 2000G3は、ワープロソフトの前で考え込んでいるときのHD回転音が結構高く、静かな部屋で長時間執筆するような場合にはマイナス因子でした。
懸念が払拭された感じです。ありがとうございました。
でも、ここ二日ほど、最低価格が下がりませんね。

書込番号:2929200

ナイスクチコミ!0


berihappyさん

2004/06/16 23:21(1年以上前)

価格についてはやはり欲しい時が買い時だと思っております。私は1、2年で買い替えを続けておりますので。でもビジネス使用とかじゃないですよ。完全に遊び用ですから。下位モデルであれ、最新のマシンこそ最良のマシンであると思っております。正直、こいつはここまで安かったので、1、2万の安さなんて関係ないのでは・・・・・・。早く購入されればその分楽しめますよ。

書込番号:2929417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入のタイミング

2004/05/31 10:59(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSW

今回パソコンを購入するのは生まれて初めてです。そこで、いくつか質問があるのですが、パソコンを購入するタイミングは年間を通していつが良いとかあるのでしょうか?電化製品はよく新作が出ると旧型は安くなると聞くものでして。直接量産店に行きたいのですが、家の近くにないため教えていただけるとありがたいです。もし購入した場合は、本当に趣味で使用するだけです。ネット・CDダウンロード/編集・DVD鑑賞・デジカメの写真編集。。。これくらいなのですが、このTXシリーズはこんな初心者にも向いている機種でしょうか?色々質問してしまいましたが、お答え頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

書込番号:2868743

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/05/31 11:41(1年以上前)

価格comなどの価格比較サイトうまく利用したらいいよ
価格comならめぼしい機種をお知られメールに登録しておけば、値下げされればメールで知らせてくれます
価格変動を気にするより、欲しい金額になったら買ったほうがいいです
早めに買って使い倒した方が満足感は得られるはず
XPモデルだとメモリは512MB以上あるほうが快適に使えるからその分の金額も見た方がいいです。

reo-310

書込番号:2868813

ナイスクチコミ!0


スレ主 coomiさん

2004/05/31 17:08(1年以上前)

reo−310さん、早速のアドバイスありがとうございます!そうですね、タイミングというより自分の希望価格になった時点で購入しようかと思います。何か固執して考えていたので目からうろこのアドバイスでした!希望価格は15万以内を考えています。すでに希望価格になっているCX/C9/TXのどれにするか迷っていまして、仕様を確認したところ、どれも256MBに統一されていました。このメモリだとDVD鑑賞にも足りない数字なのでしょうか??一体どれくらいのメモリが必要なのか何も分らないんです。。。もしくはXPだと512MBないと威力が発揮できない、とかそういった理由なのでしょうか?

書込番号:2869591

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/05/31 18:00(1年以上前)

メモリの使用量は使い方によって違うから一概には言えないけど
おいらの場合はマルチアプリケーションソフトを動作しているから、500MB前後常時使用しているから768MBにしてます
容量以上のメモリを使用すると動作が怠慢になるから分かりますよ。

書込番号:2869732

ナイスクチコミ!0


スレ主 coomiさん

2004/06/01 08:35(1年以上前)

マルチアプリケーションソフト?それはDVDやCD・写真編集にもあてはまるソフトなんですか?私のパソコン使用目的ははじめにお伝えしたように本当に趣味でネットや映画・音楽を楽しむ程度で何かを作り上げたりするわけではないので、とりあえず基本に設定されている256MBでいこうかと思います。買うタイミングや踏ん切りがついてきました、ありがとうございます。

書込番号:2872154

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/06/02 08:46(1年以上前)

マルチアプリケーションソフトの起動は
多くのソフトを起動して使用することです
IEの画面を20面近くあけると250MBを軽く超えるけどね
メモリ使用量はタスクマネージャンで確認でききるから確認しながら使用してみれば。

書込番号:2875632

ナイスクチコミ!0


berihappyさん

2004/06/15 22:24(1年以上前)

いや、このマシンで十分ですよ。プロスペックで使用するならいざ知らず。安いマシンをこまめに買い換えるこれが一番いいやり方だと思いますよ。

書込番号:2925514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶の具合

2004/06/10 15:50(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSW

スレ主 hogehageさん

この機種をお持ちの方にお伺いしたいのですが、本機の液晶は、使用具合はいかがでしょうか?
店頭で見た感じでは、多少映り込みが気になりましたのですが、実際家庭で使った感触はいかがでしょうか。後、使用した際の熱等も出来れば教えてください。

書込番号:2905069

ナイスクチコミ!0


返信する
berihappyさん

2004/06/15 12:18(1年以上前)

液晶は日立のプリウス並みにキレイだ。とにかくコストパフォーマンスにすぐれたマシーンだ。まっパソコンなんて日進月歩なんで来年の夏には買い換える予定だが・・・・・・。そのころには東芝の同程度のマシンもDVD書き込みができるようになってるはずである。

私がDVD書き込みマシンを購入しなかったのは動作の不安定にある。まだ、20万アンダーのマシンでは動作は不安定であると思えるからである。

書込番号:2923712

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSW」のクチコミ掲示板に
dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSWを新規書き込みdynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSW
東芝

dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月14日

dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSWをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング