dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSW のクチコミ掲示板

2004年 5月14日 発売

dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSW

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Celeron M/1.3GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 852GM OS:Windows XP Home 重量:2.7kg dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSWの価格比較
  • dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSWのスペック・仕様
  • dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSWのレビュー
  • dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSWのクチコミ
  • dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSWの画像・動画
  • dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSWのピックアップリスト
  • dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSWのオークション

dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月14日

  • dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSWの価格比較
  • dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSWのスペック・仕様
  • dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSWのレビュー
  • dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSWのクチコミ
  • dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSWの画像・動画
  • dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSWのピックアップリスト
  • dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSW

dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSW のクチコミ掲示板

(133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSW」のクチコミ掲示板に
dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSWを新規書き込みdynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これで十分!プロでも使うよ!

2004/07/12 23:24(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSW

スレ主 haru_Angelさん

現在仕事で使用しているが十分すぎるほどのスペック
各種試験及び回線確認など色々使っているが今のところ問題なし
フレッツスポットでも余裕でOK!無線LANが内蔵されてるのは便利!
MicrosoftOfficeが標準で入っているのがうれしい!
有線無線のLANの自動切換えもうれしいい機能だね!
バッテリーの持続性能はもうちょい長いとうれしいが・・・・
デザインもオーソドックスであきが来ないタイプホワイトのキーボードがおしゃれかも・・・・もちろんTFTは大きくてきれいです。
パソコン専門店で15万で購入
このクラスのパソコンは一年から二年で買い替える機種だよ!

書込番号:3023738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

通販で安く買えました

2004/07/10 11:59(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSW

スレ主 KENT Sさん

急なアメリカ出張でノートPCの購入を検討したところ、
この機種になりました。
ヨドバシカメラ・オリジナル・モデル(HDDが80Gに増量)159,800円(18%ポイント還元)にメモリ追加を考えていたところ、
yodobashi.comでアイオーの512Mとセット159,900円(28,479ポイント還元)でした。
(100円追加で512Mの増量です)
店頭でもセットでメモリ6,000円引きとのことですが。
還元ポイントは店でも使えるようですし、クレジットカード会社のポイントも貯まります。
ちなみにカード会社のポイントはビックカメラのポイントに交換しています。
結構お買い得かと思うのですが。

書込番号:3014483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSW

スレ主 10年前のPCを買換えましたさん

本日、自宅近くの某電器店に買いに行った所、ノートパソコン売り場の一番目立つところに展示してありながら、「人気が高く商品は取り寄せになる」とのこと。小生は、ディスプレーとドライブがワンランク下の「電器店オリジナル商品」を購入した。購入額の割りにはスペックが良く、なかなか気に入っているのだが・・・

書込番号:2891938

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/06/07 11:40(1年以上前)

それだけEXの人気がないのだろうね。
reo-310

書込番号:2893661

ナイスクチコミ!0


えうさん

2004/06/15 11:05(1年以上前)

それはおかしい。
今ノートPCのTVチューナー内蔵タイプでは東芝がSONYを抜いて首位ですよ。
TXのスペック下ということは、コジマオリジナルとかかな。。。

書込番号:2923557

ナイスクチコミ!0


berihappyさん

2004/06/15 22:22(1年以上前)

そりゃ当然さ。値段も安いし。画面も必要にして十分なほどキレイだ。パソコンオタクだけだろ?これで満足できない奴は。

書込番号:2925503

ナイスクチコミ!0


berihappyさん

2004/06/16 23:33(1年以上前)

EXの弱点はあの重たさと厚みにあります。TVチューナーっていうのは、まだまだ小さくならないもののようですね。まだ、機能を絞ってパソコンを選択されたほうがいいようですね。

書込番号:2929507

ナイスクチコミ!0


berihappyさん

2004/06/27 20:36(1年以上前)

大メーカー製と量販店モデルとの違いはディスプレイの性能に尽きるだろう。やはり大量に購買している大メーカーと100台単位の量販も出るとは、ベーシックな所に差がでる。それとスピーカーも違うはずだ。やはりトータルに考えれば、メーカーモデルのほうに軍配をあげざるを得ない。

書込番号:2968861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どのPCお勧め?

2004/06/25 21:11(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSW

スレ主 naho1950さん

海外に行くので、東芝のPCを買うつもりですが、そこまで、詳しくも無く、知識も無いので、分からなくなってきました。インターネットとメール、CDでの音楽作成、DVD鑑賞などが主な用途なのですが、15万以下で探しています。何かお勧めのものありますか?価格。コムで見ていると13,4万くらいのものが3,4つあって、どれがいいのか。。。。今の最新は夏モデルですが、冬モデル扱ってる店ありますか?

書込番号:2961485

ナイスクチコミ!0


返信する
berihappyさん

2004/06/26 00:35(1年以上前)

15万以下なら断然コイツですよ。冬モデルは店頭でコマ目に売れ残りを探すしかないですよ。ただ、売れ残りは20万以上のモデルばかりですがね。

ただし、コイツは少し液晶が暗いと思います。まあ、過去のマシンたちと比べると全く問題のないレベルですが。やはり現在の東芝のハイエンドマシンと比べると見劣りします。ただ、そのマシンたちはどれも高額です。やはり、高性能か低価格かどちらかしか選べぬようです。

書込番号:2962288

ナイスクチコミ!0


スレ主 naho1950さん

2004/06/26 11:04(1年以上前)

お返事有難うございます。ヨドバシなどの大型ショップなどより、電電タウンなどのパソコンショップみたいなところで買うのか、どちらがいいのでしょうか?おっきな買い物なのでちょっと迷ってます。

書込番号:2963393

ナイスクチコミ!0


berihappyさん

2004/06/26 11:59(1年以上前)

家電量販店で購入されるのが一番ですよ。カメラのナニワで買ったことが何度かあるんですが、動作不良をおこしてサービスマンに来てもらったことがあります。多分、バッタモノで保管状態が良くないからかもしれませんが。別に中傷じゃないです。ほんとの事ですから。あんまり値段だけを追われる事は危険だと思いますよ。信用も含めて購入される事をお勧めします。

書込番号:2963524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

買ったばかりなのに小さな傷が泣

2004/06/10 13:18(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSW

スレ主 kokosoraさん

とても小さな傷なんですが、傷を発見しました。
オフィスなどをインストールした後気づきました。

パッケージばりばり開けちゃったし、
もう交換は無理なのでしょうか。
どなたか、教えていただけませんでしょうか。
宜しくお願いいたします。

書込番号:2904729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2004/06/10 13:29(1年以上前)

ここで聞くより買った所に相談する方が早く解決する様な気がしますね
案ずるよりうむがやすしって諺もあるくらいですから
がんばって交渉してみて下さい。

書込番号:2904759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2004/06/10 13:32(1年以上前)

そう言うことは、さっさと販売店に行って相談してください。
とても小さな傷と言っても感じ方は人により様々ですし、ここで聞いてもわかりません。
販売店次第です。
(plane)

書込番号:2904762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/06/10 14:54(1年以上前)

元からあった傷か?どうか??を証明するのは難しいですから、
ここらは相手次第でしょう。

書込番号:2904933

ナイスクチコミ!0


kokosoraさん

2004/06/10 23:52(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
ここで聞くのも・・というお言葉はごもっともです。
ここに書くかも悩みました・・・
悩むたちなので、ごめんなさい・・・

でも書き込んで良かったです。
明日電話かけてみようと思います。

できたら交換してもらって、大切に使いたいと思います。
ご意見ありがうございました。

書込番号:2906860

ナイスクチコミ!0


kokosoraさん

2004/06/10 23:55(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
ここで聞くのも・・というお言葉はごもっともです。
ここに書くのも悩みました・・・
悩むたちなので、ごめんなさい・・・

でも書き込んで良かったです。
明日電話かけてみようと思います。

できたら交換してもらって、大切に使いたいと思います。
ご意見ありがうございました。

書込番号:2906880

ナイスクチコミ!0


berihappyさん

2004/06/25 13:22(1年以上前)

あんまりちいさな傷なれば許してあげたら如何ですか??めんどくさがりのわたしからすればそんなんで出かけるだけ労力の無駄って感じがしますけど。

どちらにせよ、コイツは使ってるプラスチックの特性かもしれないけど、傷つきやすいですよ。かって数日ですが、あちこちに擦り傷が入ったな。ながめて楽しむものではないはずです。使い倒してガンガン傷つけないと!!TXもそれを望んでるはずですよ。

書込番号:2960272

ナイスクチコミ!0


カーマは気まぐれさん

2004/06/25 21:38(1年以上前)

傷の話からちょっとだけそれますが、買って使い始めてからドット抜けを発見しました。だめもとで買った量販店に相談したら、メーカーに問い合わせてくれて、新しいものと交換してくれることになりました。
 そこまではよかったのですが、「いま在庫がないので、来たらすぐ電話いれますんで」と言われてから早1ヶ月半。2週間前に催促してみたときは、もう少しお待ちくださいと言われたので忘れているわけでもないと思うのですが、ドット抜けごときで交換する客なんて後回しということでしょうかね。

書込番号:2961595

ナイスクチコミ!0


berihappyさん

2004/06/25 23:41(1年以上前)

国産品じゃないからね。日本製ならこんなことないわな。

書込番号:2962076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて教えてください

2004/06/15 22:49(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSW

スレ主 M5N5!!さん

値段的にも機能的にも自分の欲しいパソコンとしてはこれがベストのような気がするのですが、ひとつだけバッテリーでの駆動時間が1.4hというところが気になっています。ノートパソコン自体使ったことがないので、実際は余計な心配をしているだけかもしれないのですが、東芝のホームページのTXのオプションの項に 2,200mAh 4,400mAh 8,800mAh の三種類のオプションのバッテリーがあることが書いてありました、もし、この機種に標準搭載されているバッテリーが一番小容量の 2,200mAhのものであったら、4,400mAhや8,800mAhのバッテリーを使えば、バッテリーで3時間 とか 6時間 駆動させることが出来そうな気がするのですが・・。直接メーカーに問い合わせるべき質問のような気がしてきましたが、スミマセン、知ってらっしゃる方がおられましたら、お教えください。 ちなみに別売(オプション)のバッテリーの値段は、検索して出てきた NTT-X Store というサイトの価格では 4,400mAhが1万2千円くらい 8,800mAhで3万円くらいになってました (東芝のTX用のバッテリーと書いてあって、型番号が東芝のホームページにのっていたものと同じものだったので間違いはないと思います)それと、あと8,800mAhのものとかはでっかくなっちゃうのでしょうか もし知っておられる方がおられましたら教えてください。

書込番号:2925647

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 M5N5!!さん

2004/06/15 22:52(1年以上前)

読みづらい書き方してすみません

書込番号:2925667

ナイスクチコミ!0


berihappyさん

2004/06/16 00:23(1年以上前)

実際に使ってみてのことなのですが。DVDを稼動させていて1.4時間行けましたので、オフィスなどの使用ならそんなに電気食わないはずです。

3時間以上となりますとやはりモバイルノート買われたほうがいいですよ。結構コイツ重たいですよ。

書込番号:2926196

ナイスクチコミ!0


スレ主 M5N5!!さん

2004/06/16 03:07(1年以上前)

返信有難うございました。お話を聞いて、ネットとか、オフィスとかだけの使用なら、この機種でも、最初からバッテリーの容量増やそうとかまで考えなくてもいいような気がしてきました。最終的にこれにするにしてもバッテリーの容量増やすのは、使ってみて様子を見てから考えることにします。機種選定の参考になるお話を聞かせていただいて有難うございました。軽さとか、バッテリーの持ちとか、自分もイメージではモバイルノートを探しているんでが、母親と共用するつもりのパソコンなので、小さすぎるのはちょっとということで、このTXを考えています。

書込番号:2926616

ナイスクチコミ!0


berihappyさん

2004/06/16 13:35(1年以上前)

お母様が使われるならなおさらのこと画面のデカイ、コイツをお勧めしますよ。必要にして十分なほど液晶もキレイですし。私は14万6千円でヤマダ電機で購入したのですが、久しぶりにいい買い物をしたと満足してます。家でのネット、DVD鑑賞だけが主な使用目的なのですが。DVDの性能自体も4年前のハイエンド機を余裕で上回ってますし。メモリは512まで増やしましたが十分です。このマシンの性格上動画の編集なんかはありえないことですし。また、モバイルをイメージしている方ならなおさらではないでしょうか?

書込番号:2927626

ナイスクチコミ!0


スレ主 M5N5!!さん

2004/06/18 16:16(1年以上前)

一応メーカの人に聞いて分かったことを報告します
TXの標準搭載のバッテリーは、やっぱり2,200mAhのもので、
4,400mAhのもので3時間 8,800mAhのもので6時間というバッテリー駆動時間になるそうです。それで8,800mAhのものをつけると、やっぱり、後ろに出っ張るそうです。4,400mAhのものについてはよく聞くことが出来ませんでした。 ゴメンナサイ、(誰か知ってたら教えてください・・)

それで重さのほうは、バッテリーの重量でいうと、下から、195g、330g、650gだそうです。
本体重量でいうと標準が2.7kgとすると
4,400mAhのバッテリーを付けた状態でおよそ2.83kg 
8,800mAhのバッテリーを付けた状態で3.15kg
というくらいの計算になりました。
使ってもいないうちにこんなことを気にするのは、自分くらいで、余計な内容で、掲示板を騒がせてしまっているような気もしますが、一応報告までに、分かったことを載せておきます。

書込番号:2934862

ナイスクチコミ!0


berihappyさん

2004/06/19 02:29(1年以上前)

バッテリーを後付で買わないと駄目っていうのは論外ではないでしょうか?やはりコストパフォーマンスに優れたマシンですので、メモリー以外に金をかけるべきではありません。

書込番号:2936621

ナイスクチコミ!0


スレ主 M5N5!!さん

2004/06/23 20:44(1年以上前)

確かにパソコンを外に持ち出す事もイメージしていながら、TXがいいと言っている自分が、まず、そもそも大幅に間違っている事が分かりました。
お店で実物を見たときに思いました。皆さんスミマセンでした。
ノートパソコン初心者なのもので、雑誌で見た、2.7kgという重さが、(大きさが)どのくらいのものだか理解していませんでした。
だからこの機種についてバッテリーの持ちのことを問題にしている私は相当お馬鹿さんなのかもしれません。おまけに、自分が調べたと言っているオプションのバッテリーの駆動時間というのもカタログに載っていました。皆さん大変お騒がせしました。

ただ巨大なデスクトップパソコンしかもっていない私は、そもそもそれがどういう感じなのかも分かってもいないのですが、コードレスでも使用できるノートパソコンというものに憧れがあって、せっかくのノートなら、やっぱりバッテリーで動かせる時間が長いのがいいなぁというイメージがあったものですから、このような話になりました。
もちろんTXの2513CMSWが欲しいと思ったのは自分としても、値段的な部分が大きくて、必要な機能がそろっていてかつ安い、この機種が、一番お手ごろで満足できるやつだなぁと思って、購入候補として選んでいるのですが、一万円出して、さらにまた、自分が、気にしているバッテリーの駆動時間も、3時間とこのクラスのほかのパソコンと同じくらいのスペックになってくれるなら、まだこいつの安さにはかわりはないかなぁと思ってしまったしだいです。

書込番号:2954392

ナイスクチコミ!0


berihappyさん

2004/06/23 23:05(1年以上前)

実際、そんなにモバイルすることってないと思いますよ。会社に持っていったりするとしても必ず電源取るだろうし。バッテリーのことはあんまり深く考えられないほうが良いのでは。それよりも画面のキレイさと画面の大きさを基準に選ばれたほうがいいですよ。たしかに上位機種はコイツよりも画面はキレイですがやはり値段が高いのと、TVチューナー付の機種はあまりにも厚みがありすぎです。まるで弁当箱みたい。はっきりいってパソコンなど日進月歩で進化していきますから現在使う機能に特化したモデルを購入して買い替えをマメにするほうが得ですよ。それほどまだパソコンでTVを見ることもありませんし、DVDに録画映像を落とすことも日常的にないですよね。だから、最低限の機能性を有するコイツが俄然光ってくるのです。

書込番号:2955065

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSW」のクチコミ掲示板に
dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSWを新規書き込みdynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSW
東芝

dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月14日

dynabook TX/2513CMSW PATX2513CMSWをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング