dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSW のクチコミ掲示板

2004年 5月14日 発売

dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSW

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.5GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Home 重量:2kg dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWの価格比較
  • dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWのスペック・仕様
  • dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWのレビュー
  • dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWのクチコミ
  • dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWの画像・動画
  • dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWのピックアップリスト
  • dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWのオークション

dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月14日

  • dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWの価格比較
  • dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWのスペック・仕様
  • dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWのレビュー
  • dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWのクチコミ
  • dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWの画像・動画
  • dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWのピックアップリスト
  • dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSW

dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSW のクチコミ掲示板

(67件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSW」のクチコミ掲示板に
dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWを新規書き込みdynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

前日購入しました、メモリ増設は?

2005/03/14 15:04(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSW

スレ主 サイ23さん

256MBメモリがちょっと不足と思いますので、も1つ256を増設したい
です。自分でメモリ追加できますか、どう操作しますか?

達人様助けて〜〜〜

書込番号:4070440

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2005/03/14 15:17(1年以上前)

説明書があるからその通りにしなされ。
ババでも簡単にできるのに、泣きべそはいけませヌ!

書込番号:4070475

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/03/14 17:53(1年以上前)

普通に考えて、ノートを裏返してどこかのパーティーションのフタのビスを外すか、じゃなければキーボードの下でしょ。

aishinkakura-bugi-ugiさんが『説明書があるからその通りにしなされ。』
と書かれているように、マニュアルに記載があるならもっと簡単、調べる必要なし。

書込番号:4071004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タッチパッドについて

2005/02/26 23:42(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSW

スレ主 教えてくださいまし。さん

妻がC9/214LDEWを持っているのですが、あまりにもタッチパッドの操作感が悪いのです。設定も全ていじったのですが、どうもしっくりきません。今度このパソコンの購入を考えているのですが、やはりタッチパッドは東芝製はみな同じ様な感じなのでしょうか?お使いの方意見を聞かせてください。

書込番号:3992199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2005/01/10 21:25(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSW

スレ主 初心者父さんさん

子供に渡している前々モデル(確かC7)の内蔵バッテリーがだめになりました。純正はとても高いので、互換バッテリーを探しているのですが、見つかりません。ROWAもなし。どなたか知っておられる方があれば、お教え願えませんでしょうか。

書込番号:3760793

ナイスクチコミ!0


返信する
がんこ職人の“ゲンコツ”さん

2005/01/11 00:01(1年以上前)

検索でバッテリーの中身=リチウムか?どうかによりますが
入れ替える業者を探す。これが一番安いでしょう。

書込番号:3761923

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者父さんさん

2005/01/13 20:57(1年以上前)

がんこ職人の“ゲンコツ” さん  アドバイスありがとうございます。
入替業者があるか探してみますが、万が一を考えると純正を購入したほうが結局、安上がりかもしれませんね。

書込番号:3774014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CPU換装?

2004/11/19 20:18(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSW

このモデルは、CPU換装できるのかな?

書込番号:3520336

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/11/19 22:40(1年以上前)

やった人がいないノートなんで誰も回答できない。
過去ログかDynabookのユーザーのWebsiteにいって調べる
ほうが答えは早いはず。

書込番号:3520940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

とても静か

2004/06/02 14:57(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSW

スレ主 省エネルック素敵さん

今まで使っていたNECのノートを使って特に大きな不満はありませんでしたが、
欠点であるデザイン、大きさ、重さ、騒音を劇的に改善させようと購入しました。
NECのものは少し気になる程度の音が常時していました。
この機種は音がほとんどないとの店員の説明で決断したのですが
実際は音なしと大きな音の波状攻撃、かなりショックで手放そうかと思いました。
しかしこちらの書き込みで設定を変えればよいとあったので
試してみるとほぼ無音になりました。

DVD書き込みやハードがCX1に劣るという点が気になりましたが、
自分では5Gも使ったことないし、DVD書き込みも使いたいと思ったことはない。
それに今まで使ってきたNECノートがDVDマルチなので、
これから家族に使ってもらう予定ですが必要なら使えて問題はない。
その分安くてよいですね。
パソコンは4台目ですが、ここまで不満のないパソコンは初めてです。
しかし、ソフト面でNECの方が親切・便利な面はあるので東芝もかんばってほしいです。
NECが親切すぎるのかもしれませんけど。

パソコン買うぞと意気込んで調べて買ったときは不満が残り
店員の口車に乗って衝動的に買ったときはうまくいくなんて不思議です。
今までの失敗でかしこくなったのかもしれませんが・・。

書込番号:2876407

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/06/02 16:56(1年以上前)

パソコンが良くなりました、東芝製も良いですが、NEC製も良くなってますね。

書込番号:2876608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:4件

2004/06/03 21:04(1年以上前)

ここ見てると、富士通は逆に悪くなってるような・・・

書込番号:2880709

ナイスクチコミ!0


dy1さん

2004/06/08 02:50(1年以上前)

>しかしこちらの書き込みで設定を変えればよいとあったので
>試してみるとほぼ無音になりました

具体的な方法を教えていただけませんか?下を見ても見つからないので。

書込番号:2896716

ナイスクチコミ!0


スレ主 省エネルック素敵さん

2004/06/08 12:03(1年以上前)

スタート→アプリメニュー→パソコン設定→東芝省電力ユーティリティで
CPUの制御方法を固定から自動にするとありました。
私の場合はCPUの熱制御方法も自動にしました。

書込番号:2897517

ナイスクチコミ!0


Herohuaさん

2004/06/22 12:43(1年以上前)

'CPUの制御方法を固定から自動にするとありました。`
CPUの制御方法は何処にありますか?
私は東芝省電力に探しません!
教えてください、

書込番号:2949425

ナイスクチコミ!0


Herohuaさん

2004/06/22 18:32(1年以上前)

尚、私のパソコンの速度がかなり遅い感じがありますが!メモリが256Mがあるのに遅いのはおかしいと思います。誰かしています教えで下さい!

書込番号:2950312

ナイスクチコミ!0


Tshibaさん

2004/09/04 11:55(1年以上前)

CX2213CDSWを使ってますが、東芝省電力でCPUの制御方法を固定から自動にすることはできません。CPUの処理速度を1から4まで調節することはできます。熱制御方法を自動にすることはできます。自動に設定してもファンの音は結構うるさいです。

書込番号:3221956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

モロッコより

2004/08/01 08:28(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSW

スレ主 junkfoodさん

はじめまして。日本でこの機種を購入して北アフリカのモロッコにて
使用中です。とにかく暑いんです。毎日40度を超える気温の中クーラーも
無い環境で、機体の発する熱に日々怯えています。どなたか良い対処法を
教えて頂けませんでしょうか。又定期的にパソコンのバックアップを
取りたいと思っていますが、やはり外付けのHDを購入するのが最善策で
しょうか?何かがあってからでは遅い環境ですので、出来るだけの対処を
したいと思っております。初歩的な質問かと思いますが、どなたかお教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:3094565

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/08/01 11:13(1年以上前)

環境条件は35度までです。
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/040506cx/spec.htm
以下のようなもので強制的に空冷するしかないでしょう。
http://store.yahoo.co.jp/elecom/056299.html
http://store.yahoo.co.jp/elecom/009851.html
ゲルに吸熱するタイプは、ゲル自体が40度以上になりますからやめましょう(以下のタイプ)。
http://store.yahoo.co.jp/elecom/151314.html

外付けのHDDを選ぶ際も必ず冷却ファンがあるものを選んでください。

書込番号:3095021

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/08/01 15:13(1年以上前)

外付けのHDDにデータ保存は必須でしょう。
これをインストールしましょうhttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/8259/
CPUは温度が上がれば、ファンが作動するので良いとしても、HDDの温度が55℃を超えるようなら、電源Off、休憩〜の繰り返しがいいでしょう。
かっぱ巻きさんの対策も同時励行がいいでしょう。

尋常な気温ではないでしょう、モロッコ、私が行ったときも外気温が50℃を超えていたように記憶しています。

書込番号:3095753

ナイスクチコミ!0


スレ主 junkfoodさん

2004/08/15 00:31(1年以上前)

みなさん大変遅くなりまして失礼しました。参考になりました。
今度日本から来る知人に早速頼みました。有り難うございました。

書込番号:3144730

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSW」のクチコミ掲示板に
dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWを新規書き込みdynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSW
東芝

dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月14日

dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング