dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSW のクチコミ掲示板

2004年 5月14日 発売

dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSW

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.5GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Home 重量:2kg dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWの価格比較
  • dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWのスペック・仕様
  • dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWのレビュー
  • dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWのクチコミ
  • dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWの画像・動画
  • dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWのピックアップリスト
  • dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWのオークション

dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月14日

  • dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWの価格比較
  • dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWのスペック・仕様
  • dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWのレビュー
  • dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWのクチコミ
  • dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWの画像・動画
  • dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWのピックアップリスト
  • dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSW

dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSW のクチコミ掲示板

(67件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSW」のクチコミ掲示板に
dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWを新規書き込みdynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

前日購入しました、メモリ増設は?

2005/03/14 15:04(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSW

スレ主 サイ23さん

256MBメモリがちょっと不足と思いますので、も1つ256を増設したい
です。自分でメモリ追加できますか、どう操作しますか?

達人様助けて〜〜〜

書込番号:4070440

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2005/03/14 15:17(1年以上前)

説明書があるからその通りにしなされ。
ババでも簡単にできるのに、泣きべそはいけませヌ!

書込番号:4070475

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/03/14 17:53(1年以上前)

普通に考えて、ノートを裏返してどこかのパーティーションのフタのビスを外すか、じゃなければキーボードの下でしょ。

aishinkakura-bugi-ugiさんが『説明書があるからその通りにしなされ。』
と書かれているように、マニュアルに記載があるならもっと簡単、調べる必要なし。

書込番号:4071004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タッチパッドについて

2005/02/26 23:42(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSW

スレ主 教えてくださいまし。さん

妻がC9/214LDEWを持っているのですが、あまりにもタッチパッドの操作感が悪いのです。設定も全ていじったのですが、どうもしっくりきません。今度このパソコンの購入を考えているのですが、やはりタッチパッドは東芝製はみな同じ様な感じなのでしょうか?お使いの方意見を聞かせてください。

書込番号:3992199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2005/01/10 21:25(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSW

スレ主 初心者父さんさん

子供に渡している前々モデル(確かC7)の内蔵バッテリーがだめになりました。純正はとても高いので、互換バッテリーを探しているのですが、見つかりません。ROWAもなし。どなたか知っておられる方があれば、お教え願えませんでしょうか。

書込番号:3760793

ナイスクチコミ!0


返信する
がんこ職人の“ゲンコツ”さん

2005/01/11 00:01(1年以上前)

検索でバッテリーの中身=リチウムか?どうかによりますが
入れ替える業者を探す。これが一番安いでしょう。

書込番号:3761923

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者父さんさん

2005/01/13 20:57(1年以上前)

がんこ職人の“ゲンコツ” さん  アドバイスありがとうございます。
入替業者があるか探してみますが、万が一を考えると純正を購入したほうが結局、安上がりかもしれませんね。

書込番号:3774014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CPU換装?

2004/11/19 20:18(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSW

このモデルは、CPU換装できるのかな?

書込番号:3520336

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/11/19 22:40(1年以上前)

やった人がいないノートなんで誰も回答できない。
過去ログかDynabookのユーザーのWebsiteにいって調べる
ほうが答えは早いはず。

書込番号:3520940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

モロッコより

2004/08/01 08:28(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSW

スレ主 junkfoodさん

はじめまして。日本でこの機種を購入して北アフリカのモロッコにて
使用中です。とにかく暑いんです。毎日40度を超える気温の中クーラーも
無い環境で、機体の発する熱に日々怯えています。どなたか良い対処法を
教えて頂けませんでしょうか。又定期的にパソコンのバックアップを
取りたいと思っていますが、やはり外付けのHDを購入するのが最善策で
しょうか?何かがあってからでは遅い環境ですので、出来るだけの対処を
したいと思っております。初歩的な質問かと思いますが、どなたかお教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:3094565

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/08/01 11:13(1年以上前)

環境条件は35度までです。
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/040506cx/spec.htm
以下のようなもので強制的に空冷するしかないでしょう。
http://store.yahoo.co.jp/elecom/056299.html
http://store.yahoo.co.jp/elecom/009851.html
ゲルに吸熱するタイプは、ゲル自体が40度以上になりますからやめましょう(以下のタイプ)。
http://store.yahoo.co.jp/elecom/151314.html

外付けのHDDを選ぶ際も必ず冷却ファンがあるものを選んでください。

書込番号:3095021

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/08/01 15:13(1年以上前)

外付けのHDDにデータ保存は必須でしょう。
これをインストールしましょうhttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/8259/
CPUは温度が上がれば、ファンが作動するので良いとしても、HDDの温度が55℃を超えるようなら、電源Off、休憩〜の繰り返しがいいでしょう。
かっぱ巻きさんの対策も同時励行がいいでしょう。

尋常な気温ではないでしょう、モロッコ、私が行ったときも外気温が50℃を超えていたように記憶しています。

書込番号:3095753

ナイスクチコミ!0


スレ主 junkfoodさん

2004/08/15 00:31(1年以上前)

みなさん大変遅くなりまして失礼しました。参考になりました。
今度日本から来る知人に早速頼みました。有り難うございました。

書込番号:3144730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

クリック感、こんなもんですか?

2004/07/05 12:39(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSW

スレ主 ペップシマンさん

購入しようと量販店で実機確認したのですが、タッチパッド(でしたっけ?)下のボタンが今ひとつしっくり来ません。クリックするというより押し込む感じがして、ダブルクリックし難いかなと思いました。主としてマウスを使うので問題は少ないと思いますが、えてして出張先の電車等でファイルの修正を迫られる事もあり、マウスが使えない環境での使用が困難と考えました。
スペック的には満足出来るレベルなのですが、購入者の皆様はどう感じられてますか?(マウス使用なので問題無し?)

書込番号:2995992

ナイスクチコミ!0


返信する
hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/07/05 19:29(1年以上前)

まそう怒らずに、メーカーサポートに連絡して、事情話して修理依頼すれば?
クリックボタンが、接触してすべりが悪いだけじゃないのかな。

書込番号:2997065

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペップシマンさん

2004/07/05 22:14(1年以上前)

hotmanさん
まだ購入してないので熱くなってはいないのですが、事前確認で引っかかったもので・・・。実は展示品なのでおかしいのかなと思い、3店ほど見て回ったのですが、どこも同じでした。展示品だから不特定多数に触られてめり込んだのかと考えましたが、その程度で変形するのも問題と思い、ユーザーの方に状況を確認したかったのです。
hotmanさんはこの機種お使いですか?特に問題ありませんか?

書込番号:2997764

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/07/06 07:03(1年以上前)


使用していません。
一般的な対応方法を書きました。
殆どのメーカーは、初期不良に近い不具合は、以後のロットから改良する方向です。
この部分意外はつくりが良く購入意欲をそそられるのであれば、後のロットに期待ですね。

書込番号:2999104

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/07/06 07:04(1年以上前)


意外 ← 以外 です。 訂正します。

書込番号:2999107

ナイスクチコミ!0


huaxiaさん

2004/07/07 09:08(1年以上前)

ボタンの「押し込み感」(そういう仕様ですね、たぶん)に違和感をおぼえつつ使っています。他社機と比較した上で、我慢するかどうかを決めるしかないのでは。ボタン以外は満足して使っています。

書込番号:3003185

ナイスクチコミ!0


さねぽんさん

2004/07/11 20:45(1年以上前)

上記、同じくです。
私は買った瞬間に気づきました。
製品の仕様とはいっても、あまりに使いづらいですね。
特に、ダブルクリックなんてできたものではない。。
クリック音もせず、『カチッ』ではなく『ふにゃ』って感じです。
タッチパッドも指がすべらずつっかえたり、
指が湿っていないと反応しなかったりで散々です。
今では、電車で仕事をしたりする以外は、
なるべくマウスを使用するようにしています。

東芝さんには、ぜひとも回収&修理してほしい気分ですね。
ほかの点では満足しているのですが。

書込番号:3019636

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/07/13 07:18(1年以上前)


店頭で新しいロット分確認して、スムーズになってる様なら、メーカーは認識しているってことだから、修理対応してもらえるんでは。

書込番号:3024627

ナイスクチコミ!0


ふら999さん

2004/08/12 22:45(1年以上前)


だから、ロットじゃないってば!
そーゆー仕様なの!!

書込番号:3136984

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSW」のクチコミ掲示板に
dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWを新規書き込みdynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSW
東芝

dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月14日

dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング