dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSW のクチコミ掲示板

2004年 5月14日 発売

dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSW

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.5GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Home 重量:2kg dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWの価格比較
  • dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWのスペック・仕様
  • dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWのレビュー
  • dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWのクチコミ
  • dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWの画像・動画
  • dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWのピックアップリスト
  • dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWのオークション

dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月14日

  • dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWの価格比較
  • dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWのスペック・仕様
  • dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWのレビュー
  • dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWのクチコミ
  • dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWの画像・動画
  • dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWのピックアップリスト
  • dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSW

dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSW のクチコミ掲示板

(67件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSW」のクチコミ掲示板に
dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWを新規書き込みdynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

クリック感、こんなもんですか?

2004/07/05 12:39(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSW

スレ主 ペップシマンさん

購入しようと量販店で実機確認したのですが、タッチパッド(でしたっけ?)下のボタンが今ひとつしっくり来ません。クリックするというより押し込む感じがして、ダブルクリックし難いかなと思いました。主としてマウスを使うので問題は少ないと思いますが、えてして出張先の電車等でファイルの修正を迫られる事もあり、マウスが使えない環境での使用が困難と考えました。
スペック的には満足出来るレベルなのですが、購入者の皆様はどう感じられてますか?(マウス使用なので問題無し?)

書込番号:2995992

ナイスクチコミ!0


返信する
hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/07/05 19:29(1年以上前)

まそう怒らずに、メーカーサポートに連絡して、事情話して修理依頼すれば?
クリックボタンが、接触してすべりが悪いだけじゃないのかな。

書込番号:2997065

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペップシマンさん

2004/07/05 22:14(1年以上前)

hotmanさん
まだ購入してないので熱くなってはいないのですが、事前確認で引っかかったもので・・・。実は展示品なのでおかしいのかなと思い、3店ほど見て回ったのですが、どこも同じでした。展示品だから不特定多数に触られてめり込んだのかと考えましたが、その程度で変形するのも問題と思い、ユーザーの方に状況を確認したかったのです。
hotmanさんはこの機種お使いですか?特に問題ありませんか?

書込番号:2997764

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/07/06 07:03(1年以上前)


使用していません。
一般的な対応方法を書きました。
殆どのメーカーは、初期不良に近い不具合は、以後のロットから改良する方向です。
この部分意外はつくりが良く購入意欲をそそられるのであれば、後のロットに期待ですね。

書込番号:2999104

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/07/06 07:04(1年以上前)


意外 ← 以外 です。 訂正します。

書込番号:2999107

ナイスクチコミ!0


huaxiaさん

2004/07/07 09:08(1年以上前)

ボタンの「押し込み感」(そういう仕様ですね、たぶん)に違和感をおぼえつつ使っています。他社機と比較した上で、我慢するかどうかを決めるしかないのでは。ボタン以外は満足して使っています。

書込番号:3003185

ナイスクチコミ!0


さねぽんさん

2004/07/11 20:45(1年以上前)

上記、同じくです。
私は買った瞬間に気づきました。
製品の仕様とはいっても、あまりに使いづらいですね。
特に、ダブルクリックなんてできたものではない。。
クリック音もせず、『カチッ』ではなく『ふにゃ』って感じです。
タッチパッドも指がすべらずつっかえたり、
指が湿っていないと反応しなかったりで散々です。
今では、電車で仕事をしたりする以外は、
なるべくマウスを使用するようにしています。

東芝さんには、ぜひとも回収&修理してほしい気分ですね。
ほかの点では満足しているのですが。

書込番号:3019636

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/07/13 07:18(1年以上前)


店頭で新しいロット分確認して、スムーズになってる様なら、メーカーは認識しているってことだから、修理対応してもらえるんでは。

書込番号:3024627

ナイスクチコミ!0


ふら999さん

2004/08/12 22:45(1年以上前)


だから、ロットじゃないってば!
そーゆー仕様なの!!

書込番号:3136984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

Yahooオークションおそるべし。

2004/06/09 06:27(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSW

スレ主 さねぽんさん

\141500- にて、新品をGETしてしまいました。
ホントにこんな安くていいのだろうか・・・
ここまで安いと、液晶不具合とか(常時点灯とか?)
がないかどうか不安になっています。
オークションでは、みんなこんなものなんですかね??

書込番号:2900294

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/06/09 06:39(1年以上前)

詐欺か納期が1ヶ月じゃなければ問題ないでしょう
まともに納品されればいいね。

reo-310

書込番号:2900304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/06/09 07:51(1年以上前)

機種にもよるけど時間と共にどんどん下落するね。
これは人気機種以外はほとんど同じ現象みたいです。価格コムとか
知らない方々もいるから、自分などパーツをよく処分しますが、
数ヶ月使って買った金額と同じくらい>>98%で売れるのもあるよ。

書込番号:2900383

ナイスクチコミ!0


蟹鯖さん

2004/06/09 13:03(1年以上前)

なぜかヤフオクってパーツの相場が高いんですよね。何でだろ?

書込番号:2901048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2004/06/09 17:30(1年以上前)

「液晶不具合とか(常時点灯とか?)」
↑オークションに出品されている商品は、自身で使わないで処分しているのであるから、店にだせないまたは購入者が気に入らない何らかの不具合が存在すると考えて間違いありません。
まあ、転売をされているプロがいる場合は例外かもしれませんが…。

書込番号:2901645

ナイスクチコミ!0


tomatoto70さん

2004/07/02 20:53(1年以上前)

\120,000- にて、新品をGETしてしまいました。
ただ、納期が40日と長いのが気になるが。
もちろん、税込みで、送料も込み込みなのでゲットボタンを押しちゃいました。

がないかどうか不安になっています。
オークションでは、みんなこんなものなんですかね??

書込番号:2986522

ナイスクチコミ!0


caramel-smileさん

2004/07/02 21:22(1年以上前)

納期を長期間にして、販売金額と販売金額以下に下落した価格との価格差で儲けるという悪名高いフリージアコンピュータと同じやり方です。

書込番号:2986630

ナイスクチコミ!0


スレ主 さねぽんさん

2004/07/11 20:55(1年以上前)

そ、、それは安いですね。
負けました。。さねぽんです。
こちらは無事に商品が届き(しかも翌日に!)
特に不具合もなく、問題なく使っております。
ただ、保証書に印がないのがちょっと気になりますが。

納期40日は怪しいですね。
在庫を持たずに、下落するまで待つ、という
詐欺まがいな販売方法な気がします。
トラブルも多いようなので、お気をつけくださいませ。

書込番号:3019682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2004/07/21 00:05(1年以上前)

tomatoto70さん、相手方にこまめに連絡された方がよいですよ。
相手のメルアドは、フリーメールアドレスではないですか?
携帯の番号は、大丈夫ですか?
くれぐれもご用心を。
↓下記参照(ネット詐欺研究所)
http://www.jion.net/

書込番号:3053478

ナイスクチコミ!0


tomatoto71さん

2004/08/11 13:45(1年以上前)

皆さんにご心配かけましたが、本日、無事パソコンが届きました!12万円と超格安でしたが、40日間という長い納期は、その代償と考えるのが妥当と思っています。

書込番号:3131345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2004/08/12 05:52(1年以上前)

良かったですね。

書込番号:3134174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

買おうか悩んでいます。

2004/05/15 15:29(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSW

スレ主 日本チャチャチャさん

こんにちはpotieさん。
早速質問です。20万円以内でノートパソコンの購入を考えて
いるのですが変にこだわりがありまして、まず第一に『持ち運び
が便利』・第二に『デザイン性重視』・そして第三に『centrino』
と言った三点がポイントになっています。色々なメーカーで上記の
条件を基に探しているとCX/2が見つかりました。
もし宜しければ、『ここがオススメ!』的な部分を教えて頂けますか?

書込番号:2810254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/05/15 20:31(1年以上前)

無難なのはW2、LOOX-Tシリーズそして今月出るVAIO-Sこれしか
ないでしょう。

書込番号:2811095

ナイスクチコミ!0


スレ主 日本チャチャチャさん

2004/05/15 22:09(1年以上前)

☆満天の星★さん返答ありがとうございます。

FMV-BIBLO LOOX T70Hも有りかなと思いましたが、値段が・・・(涙)
ひとつランクを下げてFMV-BIBLO LOOX T50Hを考えたのですが
『携帯性』・『デザイン性』は納得なのですが『性能』にもう一押しが
欲しいところなのです。値段もCX/2と変わりがないのでここは
『centrino』搭載のCX/2が一歩リードかと思いました。

もう一つ気になったのが、『ディスプレイサイズ』なのです。
CX/2に関しては『12.1型』またLOOXシリーズは『10.6型』
せめて『12.1以上』欲しいのです。

SONYのVGN-S70B・VGN-S50Bに関しては、予算オーバーです(涙)
デザイン性・携帯性・性能は素晴らしいですが、その分値段が張ります。

あと、『W2』ですがどこのメーカーでしょうか?
宜しければ教えてください。できるだけ安くて良いもの
を探したいので、情報をできる限り教えてください。

ご返答ありがとうございました。

書込番号:2811481

ナイスクチコミ!0


みらいぶーさん

2004/05/15 23:09(1年以上前)

W2は「PANASONIC」です。 
私もお金があったらいつか、W2がほしい〜。

書込番号:2811744

ナイスクチコミ!0


スレ主 日本チャチャチャさん

2004/05/16 09:27(1年以上前)

みらいぶーさん返答ありがとうございます。

『W2』とはPANASONICと言うことで。
確認してみます。

書込番号:2813106

ナイスクチコミ!0


スレ主 日本チャチャチャさん

2004/05/16 09:40(1年以上前)

一応自分なりに調べてみた結果、下記の三台が欲しいと思いました。
しかし初めてノートを購入するのでどこのメーカーが良品なのかが
わかりません。皆さんなら下記の三台でどれを選びますか?
もし宜しければ教えてください。

1.dynabook CX/2215LMSW

2.FMV-BIBLO LOOX T70H

3.Let'snote LIGHT W2 CF-W2DW1AXR

書込番号:2813149

ナイスクチコミ!0


K●Kさん

2004/05/16 10:39(1年以上前)

どれも良品じゃないですか?
不良品を販売するメーカーがあったら教えてほしいです。
好みって人それぞれだし、どこを犠牲にするかでも変わってしまうし、こういった質問は難しいのでは?
あなたが重視する順位を明記したら回答が得やすいかもしれません。

書込番号:2813354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2004/05/17 00:16(1年以上前)

この3機種であれば、私はLooxT70HかW2を選択します。
標準バッテリーではW2が上手です。
しかし、Looxのバッテリー駆動時間は、標準+大容量で10時間以上です。光学ドライブもLooxが一枚上手です。
なお、安く済ませるご予定で、外でDVDに書き込みしないならば、標準バッテリーのみで長期使用可能なw2がよろしいと思います。



このほかの機種では、interlinkXV831もよい機種かと思います。

書込番号:2816930

ナイスクチコミ!0


xylish07さん

2004/07/03 05:20(1年以上前)

パナソニックLet's noteもいいけど、増設メモリーが172PinMicroDIMMで256で2万円もする。外使用オンリーでなければ、総合的に見て適度な大きさのdynabook CXが実用的で使いやすい。

書込番号:2987891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

本日買いました!

2004/05/15 13:52(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSW

本日、某大型量販店からCX/2を購入いたしました。
まだ箱から出していませんので
今後レポートしていきたいと思います。

なにかあれば聞いてくださいね。

書込番号:2809981

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 potieさん

2004/05/16 13:18(1年以上前)

昨日購入したわけですが、使用してみて不便なところを述べたいと思います。
まず初めに一番困ったところは、今までのdynabookと大幅に変わった点としてX2シリーズはすべてHDDリカバリということで、リカバリディスクが添付されないことです。
説明書をあまり読まない小生は、リカバリ占有領域のパーティションを削除してしまい、元に戻せなくなってしまいました。CX/2を購入された方はまず初めにリカバリディスクの作成をお勧めします。(次にそのイメージを小生にお譲りください・・・)
次にSDカードのスロットですが、とり外す際になぜか結構引っ張らないと外れないのです。外れたときは一瞬壊したかと思いました。ただし慣れてくるとすぐに外れると思うので問題はないでしょう。

マイナス面しかありませんが、とりあえずデザインに関しては満足しています。またなにか見つかったら投稿したいと思います。

書込番号:2813962

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2004/05/16 13:39(1年以上前)

今のうちにノートンゴーストとかでリカバリーディスクを作った方が・・・

書込番号:2814055

ナイスクチコミ!0


K●Kさん

2004/05/16 13:57(1年以上前)

あのすいません。
SDカードが引っ張らないと外れないと書き込みがありますが、
横に押しボタン無いですか?
1回押すと飛び出してくやつです。
それ押すと簡単に外れるんじゃなかったかなぁ?

書込番号:2814116

ナイスクチコミ!0


スレ主 potieさん

2004/05/16 14:12(1年以上前)

PCカードにはボタンがついていますが、SDカードにはついていません。
挿入されたSDカードを一度押すことによってカードが少し手前に出てくるので、それを手で引っ張り出します。
ちなみにSDカードは使用中、PCからはみ出すことなく完全に中に入った状態になります。

書込番号:2814175

ナイスクチコミ!0


K●Kさん

2004/05/16 14:33(1年以上前)

デジカメ等と同じですよね。
自分のはCX1ですが、デジカメから外して確認してみました。
手前に出てきたら簡単に外れますね。
特に引っ張りだす必要はないですね。
不良なのでは?確認した方がいいかもしれません。

書込番号:2814246

ナイスクチコミ!0


takoyaki007さん

2004/06/24 22:52(1年以上前)

ちなみに、東芝にいえば、有償ですが、リカバリディスクを買うことも出
きます。

書込番号:2958493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どう違うのか分からない??

2004/06/22 22:55(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSW

スレ主 笑顔ドラちゃんさん

ダイナブックのDS50C−1CCRを使用していますが、ちょっと電源コネクタ(基板についているもの)が悪くて、買い替えを考えて見ます。
CX1シリーズとCXシリーズの違いってなんですか??

書込番号:2951372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

そぼくな疑問

2004/05/17 18:13(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSW

スレ主 綱島んさん

CX1に比べて、ここがよくなった!ってところありますか?
スペック表だけ見ると、CPUの数値が若干上がった以外は
そんなに変わってないような気がしますが・・・。
上級モデルにおいては、マルチドライブやHDD的にCX1の方がよいかも???

見えないところに進化があるならともかく
そうでなければ、CX1在庫を探そうと思うのです。

両方に関する知見がある方がいらっしゃたら
どうぞ回答ください。

書込番号:2818936

ナイスクチコミ!0


返信する
K●Kさん

2004/05/18 21:57(1年以上前)

CX1/214LDEWの方を持ってますが、違いはCPUとHDDとドライブだけだと思います。多分。
私ならCX1のが良いですね。CPUが100MHz低いだけで、HDDが80GB、ドライブがマルチの方が絶対に良いと思いますが。
CPUが100MHz違うだけでの体感はそんなに感じられない気がします。
2次キャッシュが違う訳でもないので。
CX1買うなら早くしないと売り切れますよ。
というよりもう今は高い店にしか売れ残ってないかもしれないですが。

書込番号:2823577

ナイスクチコミ!0


takoyaki007さん

2004/05/31 11:00(1年以上前)

無線LANのアンテナがダイバーシティアンテナにかわってますよね?
液晶の左右上部にひとつずつ、合計2つのアンテナを内蔵で、感度のいいほうに自動で切り替えてくれる。
無線の電波の周波数は2.4Gだかあ、数センチずれただけでも感度がぜんぜん違う場合もあるから、こういうのはすごい便利・

書込番号:2868749

ナイスクチコミ!0


K●Kさん

2004/05/31 13:02(1年以上前)

あまり必要ないような。
だいたい感度ギリギリの場所でネットに繋がないし。
カフェや公共施設のエリア内なら感度ギンギンだし。
そこから離れたところでやらないでしょ?普通。
私的にはCX1で十分な気がします。
他に2台有りますが、CX1が一番感度がいいですね。

書込番号:2869020

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSW」のクチコミ掲示板に
dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWを新規書き込みdynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSW
東芝

dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月14日

dynabook CX/2215LMSW PACX2215LMSWをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング