


ノートパソコン > 東芝 > dynabook VX/2W15LDSTW


はじめまして、買ったばかりのころ、XPHomeのSP2をインストールしてからWindowsMessenger4.7が自動ログインできなくなりました。その後、気になることがあったのでリカバリーしました。(実はリカバリーする必要のものでなかった)それから、SP1のまま使っていますが、SP2をインストールすると、Messengerが自動ログインしなくなることはありますか?Windows Messengerは5.1です。SP2をインストールするとMessnegerと起動のタイミングが合わないのでしょうか。SP2の起動が遅いからですか?
書込番号:3938338
0点



2005/02/15 22:47(1年以上前)
すいませんアイコンが違いました。(続き)
SP2をセットして自動ログインできなくなっても、プログラムの削除から削除すれば元通りに戻りますか?
書込番号:3938360
0点


2005/02/15 23:00(1年以上前)
MSN Messenger7.0を使っていますが、自動ログオンは出来ますよ。
SP2から標準搭載になったWindowsファイアウォールが通信をブロックしているのではないかと思いますが、設定は問題ないでしょうか。
書込番号:3938466
0点



2005/02/16 18:10(1年以上前)
お返事有難うございます。
SP2をインストールした当初ノートン2005もインストールして、Windows側のファイアウォールを無効にしました。Windows側のファイアウォールを有効にしてもSP2は既定で例外としてWindowsMessengerを自動チェックしているので問題なさそうかもと思っていましたが、Windowsのファイヤウォールの例外は効かずにブロックされる可能性がある?というですね。Messengerが自動ログインできる方のコンピュータは「dynabook VX/2W15LDSTW」または発売日や種類が似通った東芝のA4ノート製品でしょうか。ならば大丈夫そうなのでSP2インストールを考えたいです。
書込番号:3941813
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook VX/2W15LDSTW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/04/01 10:06:38 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/20 17:31:05 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/16 18:10:04 |
![]() ![]() |
12 | 2005/02/12 19:52:15 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/26 13:09:30 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/05 2:55:03 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/20 0:40:29 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/09 22:16:04 |
![]() ![]() |
7 | 2004/08/27 19:08:47 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/15 13:59:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


