『dynabook VX/2W15LDSW購入について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Pentium M/1.5GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:GeForce FX Go5200 OS:Windows XP Home 重量:2.8kg dynabook VX/2W15LDSWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook VX/2W15LDSWの価格比較
  • dynabook VX/2W15LDSWのスペック・仕様
  • dynabook VX/2W15LDSWのレビュー
  • dynabook VX/2W15LDSWのクチコミ
  • dynabook VX/2W15LDSWの画像・動画
  • dynabook VX/2W15LDSWのピックアップリスト
  • dynabook VX/2W15LDSWのオークション

dynabook VX/2W15LDSW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月中旬

  • dynabook VX/2W15LDSWの価格比較
  • dynabook VX/2W15LDSWのスペック・仕様
  • dynabook VX/2W15LDSWのレビュー
  • dynabook VX/2W15LDSWのクチコミ
  • dynabook VX/2W15LDSWの画像・動画
  • dynabook VX/2W15LDSWのピックアップリスト
  • dynabook VX/2W15LDSWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook VX/2W15LDSW

『dynabook VX/2W15LDSW購入について』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook VX/2W15LDSW」のクチコミ掲示板に
dynabook VX/2W15LDSWを新規書き込みdynabook VX/2W15LDSWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

dynabook VX/2W15LDSW購入について

2004/11/18 16:07(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook VX/2W15LDSW

スレ主 弱気な萬蔵さん

質問です。
題記のパソコンを購入しようと考えていますが、秋冬モデルは皆Windows XP Service Pack 2が主流みたいですけど、いまさらpack1を買って後悔しないか迷っています。セキュリティーが主に良くなっていると効いていますが他に何か大きな変更点が有るのか教えてください。

書込番号:3515786

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/11/18 16:13(1年以上前)

Service Pack 2は無料で配布されてますよ
あとから適用してもいいのでは。
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/sp2/default.mspx

書込番号:3515792

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/11/18 19:05(1年以上前)

東芝さんの場合は、パッチファイルの提供が確りしていますので、後でSP2を入れても安心でしょう!

セキュリティーが強化された以外には大きな変更は無いようです、IDEのドライバが変更になってるようです、これはSP2をインストールしただけでは変わらず、削除→再起動 をしておかなければなりません。
バージョンが次のようになりました。
5.1.2600.1106 →5.1.2600.2180
ビッグドライブ対応ということです。

書込番号:3516230

ナイスクチコミ!0


スレ主 弱気な萬蔵さん

2004/11/21 12:20(1年以上前)

FUJIMI-D さん  aishinkakura-bugi-ugi さん
回答ありがとうございます。

―IDEのドライバが変更になってるようです、これはSP2をインストールしただ けでは変わらず、削除→再起動 をしておかなければなりません。
 バージョンが次のようになりました。
 5.1.2600.1106 →5.1.2600.2180
 ビッグドライブ対応ということです。―

まあまだ初心者のため、ちょっと自分には難しすぎてわかりません。
教えてください。
1)IDEのドライバとは何ですか?
2)削除→再起動とはいつやるのですか?
3)ビックドライブ対応とは?
すみませんがよろしくお願いします。

書込番号:3527559

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/11/21 13:21(1年以上前)

現在ノート用のHDDは100GBまでしかなく、ビッグドライブ対応でなくとも可です、来年の後期以降は怪しくなる恐れがあります!それまでにお調べください。
なお、SP2のインストールをCDですれば自動更新となります。

書込番号:3527773

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook VX/2W15LDSW」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
HDDの交換について 7 2010/08/26 21:28:51
ドライブ換装で認識しなくなりました。 8 2010/04/17 23:52:18
DVDドライブ 互換性について 7 2010/03/31 21:06:35
画面表示異常… 19 2011/01/23 17:36:15
ビデオから映像を取り込みたい。 3 2006/04/28 0:48:58
アスペクト比率固定 0 2005/03/24 21:07:21
ようやく買ったが・・・ 2 2005/02/28 22:49:17
音が? 7 2005/02/05 23:35:09
DVDの画像と音が飛びます。 6 2005/03/17 20:13:50
リカヴァリーについて 11 2004/12/24 23:44:16

「東芝 > dynabook VX/2W15LDSW」のクチコミを見る(全 165件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook VX/2W15LDSW
東芝

dynabook VX/2W15LDSW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月中旬

dynabook VX/2W15LDSWをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング