


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/2528PDS


夏ごろ販売のものと今の販売のものでは違いがあると聞いたのですが
ご存知の方おられますか?確かに数日前のオークションをみてたら
夏モデル!と、銘うってたのでちがいがあるのか・・と思ったのですが
今週末あたり買いに行く予定なのですがそういうことがあるなら
承知の上でと書きこみさせてもらいました
書込番号:3383585
0点


2004/10/16 04:42(1年以上前)
型番AX2528〜AX/353APDSに変更で、変わったのはCPUが2.8GHz〜3.06GHzにアップしメモリーも512MBになったようですね!
あと最新サービスパック「Service Pack 2」適応ほか
筆ぐるめ2005年など、ソフトの若干変更があるようですね。
CPUの、アップにより消費電力も90Wから120Wに上がっているので電源アダプターが、熱を持ち熱くなる点が気になりますが・・・
書込番号:3389811
0点


2004/10/17 20:07(1年以上前)
今のモデルはチップセットがMOBILITY RADEON 9000にパワーアップしてます。
夏モデルのMOBILITY RADEON 7000はDVD再生程度を目的に作られたチップですが、9000は3Dゲームが動かせる事を目的に作られてます。
3Dゲームとかをやるならば今のモデルの方がぜんぜん上でしょう。
書込番号:3395624
0点



2004/11/13 02:08(1年以上前)
RESありがとうございました。あのあと、SHOPにいったのですが、
やはり次の機種しかおいておらず、ネットで2528を買うかなやんでいます。
ただ、動画編集の能力だけが心配だけです。
書込番号:3493618
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook AX/2528PDS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2005/04/19 14:27:57 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/03 21:31:55 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/07 7:19:32 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/30 3:05:08 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/20 22:34:25 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/13 1:59:13 |
![]() ![]() |
9 | 2004/11/14 1:34:57 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/13 2:08:03 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/08 1:28:27 |
![]() ![]() |
7 | 2004/10/07 12:28:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


