


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/2525CMS


安くてwordとかexcellが入ってるのを探してるんですが、これはなんでこんないい(?)スペックでこの安さなんでしょうか?ダメな点をお願いします。
あと、液晶のタイプって2種類あるじゃないですか?光沢あるのとないの。あれの利点、不利点を教えてください。
書込番号:3137951
0点


2004/08/13 04:10(1年以上前)
ダメな点は、CPUにCeleronが使用されてます、その結果トロイ、廃熱ファンがうるさい。
光沢液晶の利点はつややかに映る。欠点は反射光が目にまぶしい。
書込番号:3137994
0点



2004/08/13 04:17(1年以上前)
返信ありがとうございます!そんなにとろいですか?あと液晶はもう好みの問題ですよね?
書込番号:3137999
0点


2004/08/13 04:36(1年以上前)
目に優しい、ノングレア(光沢なし)液晶が好きですが、一見綺麗に見える光沢液晶もいいな〜なんて思えだした今日この頃です!
書込番号:3138018
0点



2004/08/13 05:02(1年以上前)
光沢のがきれいですよね〜。SOTECのが光沢なんだよな。。。また悩んできました。LaVie L LL350/8Dと悩んでまして、CPUはLaVie L LL350/8Dについてるやつのがいいですか?
書込番号:3138042
0点

光沢だけでしか使えないのが嫌ですね。
以前のVAIO-XRみたくパネルの取り外しに対応させたものを
期待しています。
デスク向けの液晶モニターでも日立の旧パネルは取り外しも
容易にできるものがありました。
書込番号:3138206
0点


2004/08/16 22:50(1年以上前)
消費電力がTXの1.5倍
書込番号:3151499
0点



2004/08/17 17:13(1年以上前)
TXの1.5倍ですかー。結構食うんですね。でも、office入ってこの値段ってかなり買いですよね!!TOSHIBAは使いやすいって友達も言ってたので。みなさんいろいろありがとうございました!
書込番号:3154151
0点


2004/12/03 02:21(1年以上前)
すみません!
質問です。
液晶画面が光沢なのと光沢じゃないのって
価格ドットコムで調べるとき、
どこを見ればわかるんですか???
教えて下さい!!
光沢のを買おうと思っています!
書込番号:3578099
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook AX/2525CMS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/07/22 11:41:38 |
![]() ![]() |
16 | 2012/10/04 18:30:17 |
![]() ![]() |
2 | 2011/08/05 8:22:12 |
![]() ![]() |
54 | 2014/08/06 23:17:00 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/09 14:04:26 |
![]() ![]() |
7 | 2017/02/06 11:45:03 |
![]() ![]() |
17 | 2009/12/11 12:49:25 |
![]() ![]() |
7 | 2009/12/10 9:53:30 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/14 14:48:51 |
![]() ![]() |
9 | 2009/10/07 22:18:28 |