


ノートパソコン > 東芝 > dynabook AX/2525CMS


こんにちわ。先日AXCDSVの質問をさせて頂きましたRINICHIです。ご回答本当にありがとうございました。
さっそくIOdateの動作確認されていたSDD266-A512Mを購入して、装着したんですが、認識されてないみたいで、何回やってもメモリが増えません。今のところエラーメッセージやブルー画面にはならず、windowsも普通に立ち上がります。何が原因かどなたかわかりませんか?
書込番号:4069527
0点

>今のところエラーメッセージやブルー画面にはならず、windowsも普通に立ち上がります。何が原因かどなたかわかりませんか?
メモリの取り付けが不完全なのが考えられます、メモリを壊れるぐらい差し込んでください。
Silver jack
書込番号:4069606
0点


2005/03/14 10:53(1年以上前)
AXCDSVではありませんが、私のAX/2525CMLTではSDD266-A512Mを使用して問題なく動作しています。メモリは「東芝PC診断ツール」によると704MB RAMを示しています。
問題解決の答えは出せませんが、ご参考になれば幸いです。
なお、「東芝2525CMLBでメモリに悩んでいます」の項の「4059990」にSDD266-A512Mを使用した結果について簡単ではありますが使用感を投稿していますので、併せて参考にしていただければと思います。
書込番号:4069715
0点



2005/03/14 15:33(1年以上前)
Silver Jackさん、AX/2525CMLTの1ユーザさん、親切な書き込みありがとうございました。無事装着でき、動作確認できました。
やはり立ち上がりも早くアプリをいくつ開いても快適です。後画像の読み込みも早くなりました。
書込番号:4070507
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook AX/2525CMS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/07/22 11:41:38 |
![]() ![]() |
16 | 2012/10/04 18:30:17 |
![]() ![]() |
2 | 2011/08/05 8:22:12 |
![]() ![]() |
54 | 2014/08/06 23:17:00 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/09 14:04:26 |
![]() ![]() |
7 | 2017/02/06 11:45:03 |
![]() ![]() |
17 | 2009/12/11 12:49:25 |
![]() ![]() |
7 | 2009/12/10 9:53:30 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/14 14:48:51 |
![]() ![]() |
9 | 2009/10/07 22:18:28 |