dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月 6日

このページのスレッド一覧(全112スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2004年8月14日 21:23 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月12日 11:58 |
![]() |
0 | 5 | 2004年8月12日 02:33 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月9日 18:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW


ゲームに遅れがでることはありませんが魅力のこのパソコン(私にとって)タイムラグがあるかどうかは他のパソコンではわからない(わかるかたおしえてください)のでこれは説明に書いてあるので安心です。デジタル放送はD端子につないでみれるのでしょうか?(D端子のことは無知に等しいです)
0点

まだ売ってないんじゃないのかな??
D端子出力はないですよ、Sビデオ端子みたいですが仕様表をご覧下さい。
書込番号:3064839
0点

↑
この機種見てないけども、長所>液晶ディスプレーがとても明るい。
通常ノート用液晶ディスプレーの2.5-3倍ほど明るい。
次にスリム記録型DVDドライブで8倍速になっていた。RAMも3倍速。
現行の5インチドライブが12倍速、外付け記録型DVDドライブが8倍速が
主流なので薄型では最速になりますね。
書込番号:3064872
0点


2004/07/26 12:09(1年以上前)
D端子にかんしては 私も良くわかりませんが 上位2機種にはD2出力端子が
付いているようです。カタログに記載されておりました!
書込番号:3072940
0点


2004/07/26 17:13(1年以上前)
内臓のTVチューナーではCS放送、BS放送、地上デジタル放送のチャンネルは受信できません。
またD端子の入力はないので、別売りの地上波デジタルチューナーで受信した映像をD端子のままパソコンで観ること等もできません。
入力は普通のビデオ入力になります。
D端子出力はついていますので、パソコンで再生しているDVDをD端子のついた高画質のTVに出力して観ること等はできます。
書込番号:3073704
0点


2004/07/29 01:52(1年以上前)
>タイムラグがあるかどうかは他のパソコンではわからない
タイムラグについて書かれていないので、わかる範囲で書いておきます。
まずはパソコンのスペックですね。グラフィックボードとか(当たり前)。
次に液晶の応答速度があると思います。画面表示の信号が出てから実行されるまでの時間です。
スピード重視のゲームをやるときに重要になると思います。でも、この仕様表には書かれていな
いようですね。店頭で聞けばわかるかもしれません。
説明で書いてあるmpeg変換ですが、ビデオデッキやビデオカメラと接続したときリアルタイムで
mpeg変換されて(デジタル化されて)便利だということです。でも、普通そんなのは切り替えが
できるのではないでしょうか?すいません、これの詳しいことはわかりません。どなたかわかる
人お願いします。
書込番号:3083267
0点


2004/08/02 17:18(1年以上前)
プレスリリースには「外部入力画像はMPEG変換を行わないため表示が遅れない」と書かれていたが、評価機では明らかに0.5秒以上のズレが生じていた。表示の遅れがシビアなゲーム(格闘ゲームファンにとって、1フレームの遅れも致命的らしい)には使わないほうが無難だろう。
書込番号:3099468
0点

プレリリースの情報ですが、http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0408/02/news015.html
だと思うのですが、現在では削除されていますね。
店員に確認した所、「数フレームのタイムラグは全てのメーカーの液晶で発生します。 ゲームで1フレームも致命的と言われるのならば液晶モニターではなくCRTディスプレイをお使い下さい。」との事です。
元記事も削除されていますし、液晶の処理の誤差の範囲であったと判断すればいいのでは?
書込番号:3143999
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW


当機種の購入を検討中ですが、コスミオのTV録画の画質や操作性なのどはどうなんでしょうか?インターネットとTV録画&自宅TV(ブラウン管)で見る。をメインで使用したいと考えております。
使用レポートお願い致します。
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW


PQE101KLDEW 一番高いタイプで購入を考えています
無線LANがあるタイプがいいのですが・・・。
一番安いところで購入を考えていますが、いまは、発売して間がないのでどこも高く感じます
どなたか、このタイプを買われた方おられますか?
0点


2004/08/09 10:54(1年以上前)
昨日ヤ○ダで購入しました
249800円でポイント16%
結構交渉しましたがこれが限界でした
書込番号:3123181
0点


2004/08/10 01:41(1年以上前)
や○だ 東○本店 リニューアルオープンで239000で18%ポイントです。大変お買い得ですよ
書込番号:3126357
0点

伏字にしないように。
利用上の注意に書いてある。
書込番号:3126366
0点


2004/08/10 06:17(1年以上前)
私も気になってるんですが、東芝発表のプレスリリースによると
年末までに15.4型と17型のワイド液晶モデルを追加するとの事なので
それまでもう少し待とうかと思います。
miwakotさんも検討してはいかがですか?
書込番号:3126632
0点



2004/08/12 02:33(1年以上前)
みなさん お返事大変嬉しいですヾ(●⌒∇⌒●)ノ
ありがとうございます
そうですね☆
ポイントを使ってお安くなんてのもいいですね
いまは、パンフレット見ながらと、店頭に足をのばしてはいるのですが
私がほしがっている
E101KLDEW が陳列されていないのですよ・・・・。。・゜゜・(>_<;)
でも、絶対買う!
書込番号:3133994
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW


EX2513を買おうと思っていたのですが、これがでたじゃないですか
CPUなどはいいので、主にディスプレイとスピーカーが気になります
東芝のHPではどちらもex2513よりよくなったと書かれていますが
実際のところはいかほどよくなったのでしょうか?
人間の目からみて少しばかりよくなりほとんど違いがよくわからないってゆうのもありますよね
私は田舎もので近くの電気展といいますか、
イオンの中にある電気コーナーではみつけることができません
実際にみてその差は顕著でしょうか?
そんなによくなったのでしょうか?
0点

>電気展といいますか、イオンの中にある電気コーナーではみつけることができません
夏休みで電気の仕組みの展示会でもやっているの。イオンの中の電気コーナー? イオンの中の原子核の周りの電子(エレクトロン)のことか。実際に見えるものか? 電子顕微鏡でも動作原理から言って見えるはずはないのだが。
書込番号:3119084
0点


2004/08/08 08:18(1年以上前)
>実はマックユーザーさん
イオンというのは大手スーパーのジャスコのことでしょう。
そこの電気店、という意味でしょう。
電気展というのが誤解を深めましたかね^-^;
>Σ(=д=ノ)ノさん
昨日実機を見てきたんですが、デモばっかり流していて、
TVが見れる状況になかったのでTVの画質に関してはわかりませんでした。
液晶の画質に関してはEXよりは多少良いのかな、と思いましたが、
あまり大騒ぎするほどの差は無いような気もしました。
スピーカーに関してはスペック上は違いますけど、
電気店などはうるさくてやはりわからないでよね。
と、さっぱり参考にならない情報ばかりですみません(~_~;)
書込番号:3119250
0点


2004/08/09 18:59(1年以上前)
意味のわからない揚げ足取りはいらないと思いますが。。。w
テレビの見た目はもしかしたらEXの方が綺麗かもしれませんが、
遠くから見る分には明るさも明るくなり、
スピーカーの出力も上がったためと、
高音低音域の表現もあがったので、良くなったと思われます。
画質が悪い状況でも悪くなりにくいので、
ハードウェアエンコードに変わったので録画時の不可がかかりにくく
なっています。
音質の部分と、上のモデルであればグラフィック機能、液晶の明るさ、
録画するか、という点でEXにするか選ばれればよいかと思います。
書込番号:3124520
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


