dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月 6日



ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW


ゲームに遅れがでることはありませんが魅力のこのパソコン(私にとって)タイムラグがあるかどうかは他のパソコンではわからない(わかるかたおしえてください)のでこれは説明に書いてあるので安心です。デジタル放送はD端子につないでみれるのでしょうか?(D端子のことは無知に等しいです)
書込番号:3064826
0点

まだ売ってないんじゃないのかな??
D端子出力はないですよ、Sビデオ端子みたいですが仕様表をご覧下さい。
書込番号:3064839
0点

↑
この機種見てないけども、長所>液晶ディスプレーがとても明るい。
通常ノート用液晶ディスプレーの2.5-3倍ほど明るい。
次にスリム記録型DVDドライブで8倍速になっていた。RAMも3倍速。
現行の5インチドライブが12倍速、外付け記録型DVDドライブが8倍速が
主流なので薄型では最速になりますね。
書込番号:3064872
0点


2004/07/26 12:09(1年以上前)
D端子にかんしては 私も良くわかりませんが 上位2機種にはD2出力端子が
付いているようです。カタログに記載されておりました!
書込番号:3072940
0点


2004/07/26 17:13(1年以上前)
内臓のTVチューナーではCS放送、BS放送、地上デジタル放送のチャンネルは受信できません。
またD端子の入力はないので、別売りの地上波デジタルチューナーで受信した映像をD端子のままパソコンで観ること等もできません。
入力は普通のビデオ入力になります。
D端子出力はついていますので、パソコンで再生しているDVDをD端子のついた高画質のTVに出力して観ること等はできます。
書込番号:3073704
0点


2004/07/29 01:52(1年以上前)
>タイムラグがあるかどうかは他のパソコンではわからない
タイムラグについて書かれていないので、わかる範囲で書いておきます。
まずはパソコンのスペックですね。グラフィックボードとか(当たり前)。
次に液晶の応答速度があると思います。画面表示の信号が出てから実行されるまでの時間です。
スピード重視のゲームをやるときに重要になると思います。でも、この仕様表には書かれていな
いようですね。店頭で聞けばわかるかもしれません。
説明で書いてあるmpeg変換ですが、ビデオデッキやビデオカメラと接続したときリアルタイムで
mpeg変換されて(デジタル化されて)便利だということです。でも、普通そんなのは切り替えが
できるのではないでしょうか?すいません、これの詳しいことはわかりません。どなたかわかる
人お願いします。
書込番号:3083267
0点


2004/08/02 17:18(1年以上前)
プレスリリースには「外部入力画像はMPEG変換を行わないため表示が遅れない」と書かれていたが、評価機では明らかに0.5秒以上のズレが生じていた。表示の遅れがシビアなゲーム(格闘ゲームファンにとって、1フレームの遅れも致命的らしい)には使わないほうが無難だろう。
書込番号:3099468
0点

プレリリースの情報ですが、http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0408/02/news015.html
だと思うのですが、現在では削除されていますね。
店員に確認した所、「数フレームのタイムラグは全てのメーカーの液晶で発生します。 ゲームで1フレームも致命的と言われるのならば液晶モニターではなくCRTディスプレイをお使い下さい。」との事です。
元記事も削除されていますし、液晶の処理の誤差の範囲であったと判断すればいいのでは?
書込番号:3143999
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2013/08/22 1:51:27 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/13 13:47:39 |
![]() ![]() |
10 | 2010/12/07 12:09:19 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/04 17:55:56 |
![]() ![]() |
13 | 2005/07/24 23:31:44 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/13 20:09:28 |
![]() ![]() |
9 | 2005/05/08 21:25:39 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/28 13:01:37 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/22 3:04:23 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/20 16:05:45 |
「東芝 > dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW」のクチコミを見る(全 748件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


