dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月 6日



ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW


ここでの書き込みにふさわしくないかも知れませんが、知っておられる方がおられたら、教えて下さい。
このシリーズのいずれかの製品の購入を考えています。
問題は、現在米国在住でして、そのうち日本へ帰ることにはなると思うのですが、とりあえず、こちらで買うしかない状況です(日本から親類、友人などが訪ねてくてくれる予定があれば、日本から買ってきてもらえるのですが、そういう予定も今のところなさそうなので....)
そこで質問ですが、日本へ帰国後、日本のTVを見たい場合には、外付けのTVチューナ等を購入することで、日本のTVを見ることができるのでしょうか。この辺のことがよく分からず、質問させて頂きます。よろしくお願いします。
なお、OSについては、特殊なソフトは使いませんので、英語版WinXPに日本語のソフトを導入することで対処しようと思っています(本当は日本語OSへ変えたいのですが、これって多分、作業が大変ですよね)。DVDはリージョンコード1で米国製を見るしかないのかなと思っております。
以上、よろしくお願いします。
書込番号:3440718
0点


2004/10/30 21:44(1年以上前)
淡谷のり子さん、はじめまして、僕はテレビ技術屋です。米国も主に仕事で
何度か訪問しております。
<日本でTV視聴する件>
1)別途、外付けチューナをご購入される必要は全くありません。現在の
ままでご利用いただけます。
2)日本と米国はテレビ方式も放送方式も同じなのです。
3)但し、TVチャンネルの違いがありますので以下の変換表をご確認下さい。
http://www.unusual-hardware.com/ch-conv.html
<英語版WinXPに日本語のソフトを導入する件>
1)これも、簡単に出来ますが、キーボードなどの問題が少しありますが、
英語キーボードでも仮名漢字変換など対応可能と理解してますが、これに
関しては少し調べる必要があります。
2)もともとWinXPは世界言語対応できるようにIMEが設計されてます。
3)お勧めとしては、ご使用のパソコンのハードディスクに余裕があれば
完全な日本語版のWinXPを二重ブートできるようにするのが便利で良い
と思います。実際に、米国にご滞在の方に米国製パソコンにインストール
してあげたことがあります。但し、キーボードだけ、日本語キーボード
を日本で購入して米国に持って行きました。
4)ノートパソコンもUSBポートから日本語キーボードを使うことが可能です。
書込番号:3440995
0点


2004/10/30 21:56(1年以上前)
DriveのPropertyからは数回しかRegion変えられないからこれ↓をInstall。
http://software.tech.tom.com/SoftDownload.php?id=1479&url=softpath
日本語版のApplicationのほとんどはJIS Codeが使われているのでControl PanelのRegion & Language Options(だったかな?)のAdvancedからApplicationsの言語をJapaneseに設定。でないと非Unicodeの日本語版Applicationsは文字化けします。
書込番号:3441072
0点


2004/11/01 19:00(1年以上前)


2004/11/13 19:11(1年以上前)
Internet Neighborさん、おつかれさん
書込番号:3495994
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2013/08/22 1:51:27 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/13 13:47:39 |
![]() ![]() |
10 | 2010/12/07 12:09:19 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/04 17:55:56 |
![]() ![]() |
13 | 2005/07/24 23:31:44 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/13 20:09:28 |
![]() ![]() |
9 | 2005/05/08 21:25:39 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/28 13:01:37 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/22 3:04:23 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/20 16:05:45 |
「東芝 > dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW」のクチコミを見る(全 748件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


