dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月 6日



ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW


基本的な質問ですみません。
E10/1KLDEW とAX/353APDS を検討しています。
やりたいことは、
・DV映像をMPEG2化して、DVDに
・DV映像をDiv/X、WindowsMedia(WMV) FileにしてWWWに公開
の2つです。PlusαでTV録画と視聴を考えています。
さて、質問ですが、2つあります。
(1)Qosmioに搭載されているMPEG2リアルタイムエンコーダは、
DV->MPEG2 の時動作しているのか。
つまりInterVideoWinDVR Creater2を起動し、DVを接続するとRealTime でエンコードしてくれるのか。
(2)同一のDV素材から
1.QosmioE10 2.Pen4 3.06GHzのdynabookAX
で、a.MPEG2までのエンコード、b.WMV fileへの変換 を行った場合
どちらが速く終了するか。
です。店員さんに聞いたところ、ハードウェアエンコ−ダはTVとアナログ変換だけという方と、エンコーダが効くにでQosmioの方が速い。 という方がいて、判断ができなくなってしまいました。
どなたか教えていただけませんか。特にQosmioでDV行った方お願いいたします。
書込番号:3501225
0点


「東芝 > dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2013/08/22 1:51:27 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/13 13:47:39 |
![]() ![]() |
10 | 2010/12/07 12:09:19 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/04 17:55:56 |
![]() ![]() |
13 | 2005/07/24 23:31:44 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/13 20:09:28 |
![]() ![]() |
9 | 2005/05/08 21:25:39 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/28 13:01:37 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/22 3:04:23 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/20 16:05:45 |
「東芝 > dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW」のクチコミを見る(全 748件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


