『コスミオの新シリーズとの比較』のクチコミ掲示板

2004年 8月 6日 発売

dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Pentium M 715/1.5GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:GeForce FX Go5200 OS:Windows XP Home 重量:3.7kg dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWの価格比較
  • dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWのレビュー
  • dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWのクチコミ
  • dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWの画像・動画
  • dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWのオークション

dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月 6日

  • dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWの価格比較
  • dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWのレビュー
  • dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWのクチコミ
  • dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWの画像・動画
  • dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW

『コスミオの新シリーズとの比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWを新規書き込みdynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

コスミオの新シリーズとの比較

2004/11/18 13:16(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW

スレ主 悩み子さん

はじめまして。新シリーズの二番手品を買うか、旧シリーズの最上級品を買うか迷っています。
私は、今までコスミオのPQE101KLDEWを購入しようと考えていました。今まで、そんなに注目していなかったのですが、下の書き込みをみて興味がわきました。
PQE102KCDTWでは無線LANも内蔵されていて19万円台。PQE101KLDEWと価格的には変わりませんよね。
CPUが違うくらいだと思うのですが・・・あと画像でしょうか?新モデルの方が画像がいいそうですね。
価格コムを見てもPQE102KLDEWはまだ高いです。
PQE102KCDTWとPQE102KLDEWの差はなんなのでしょうか?CPUが違うくらいでしょうか??そのあたりの位置付けがよくわからず困っています。
旧モデルで最上級品のPQE101KLDEWを購入すべきか、新モデルで二番手のPQE102KCDTWを買うべきか・・・・。
計算を廻したりはしません。一般的なオフィスツールとネットを使い、DVDをしっかり見たいといった希望です。そのためCPUはあまり考えなくてもいいような気がしますが・・・苦労との皆さんご意見をお願いします。

書込番号:3515408

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2004/11/18 22:09(1年以上前)

>一般的なオフィスツールとネットを使い、DVDをしっかり見たいといった希望です。
TVを見ないのなら、Qosmioじゃなくてもいいと思いますが…。DVDが見たいのなら、ワイド液晶モデルを狙った方がいいです。

書込番号:3516977

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩み子さん

2004/11/19 14:28(1年以上前)

ワイドだと普段のとき(オフィスを使ったりする時に)非常にみにくくやりづらいときいたのですが・・・・

書込番号:3519302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2004/11/19 23:58(1年以上前)

そんなことはないですね。Wordなどでは恩恵はないかも知れませんが、Excelなら横に広く使えるので却って都合がいいはずです。

書込番号:3521351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2004/11/20 00:00(1年以上前)

訂正
恩恵はない→恩恵はあまり無い

書込番号:3521368

ナイスクチコミ!0


おつぱい星人さん

2004/11/21 01:45(1年以上前)

2KLDEWはVRAMにグラフィックチップ搭載
2KCDTWはVRAMがメインメモリと共用
1KCDEと1KLDEWはVRAMにグラフィックチップ搭載
と二番手品の新モデルは旧モデルよりランクダウンしている所がある。
たとえば3Dゲームをする時はかなり差が出る。
画質とCPUは多少向上しているらしいが体感できるほどではないと思う。

書込番号:3526229

ナイスクチコミ!0


いしゅさん

2004/11/21 23:36(1年以上前)

はじめまして。気になることは東芝のHPに載っています。
一番の違いはE10の最上機のみCosmio Engineが搭載されて
いるように思われるのですが、いかがでしょうか??
勘違いでしたらごめんなさい。
ちなみに東芝HPは新機種(E10/2)に変わってますが・・・。

http://www3.toshiba.co.jp/pc/catalog/qosmio/041025lu/spec.htm#spec

書込番号:3530317

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW
東芝

dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月 6日

dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング