『PC詳しい方、アドバイスください。』のクチコミ掲示板

2004年 8月 6日 発売

dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Pentium M 715/1.5GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:GeForce FX Go5200 OS:Windows XP Home 重量:3.7kg dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWの価格比較
  • dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWのレビュー
  • dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWのクチコミ
  • dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWの画像・動画
  • dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWのオークション

dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月 6日

  • dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWの価格比較
  • dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWのスペック・仕様
  • dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWのレビュー
  • dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWのクチコミ
  • dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWの画像・動画
  • dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWのピックアップリスト
  • dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW

『PC詳しい方、アドバイスください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW」のクチコミ掲示板に
dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWを新規書き込みdynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PC詳しい方、アドバイスください。

2004/11/18 21:44(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW

スレ主 後鳥羽さん

dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW を最近購入したのですが、まだ使い方がよくわかりません(PCはじめて短いので)         PS2のD端子をQosmio につなげてゲームがしたいのですが、どうすればできますでしょうか?音声はでましたが、映像がでませんでした。よろしくおねがいします。

書込番号:3516846

ナイスクチコミ!0


返信する
k6乗りさん

2004/11/18 23:06(1年以上前)

D端子は出力専用ですので入力ができません。S端子で入力してください

書込番号:3517278

ナイスクチコミ!0


RUGERさん

2004/11/19 00:59(1年以上前)

あと、PCの映像入力端子は、普通はTV受像機等とは違い
内蔵されるプロセッサーで処理された上で表示されます。

そのため、液晶TV等と比べても
表示までの遅延が大きいことが一般的です。

アクションゲーム等を使うとしたら
操作性に問題が出る可能性もあります。

書込番号:3517901

ナイスクチコミ!0


jijijijiさん

2004/11/19 10:05(1年以上前)

コスミオは処理しないで直接表示する機能がついているので、ゲーム機を繋げても問題なくできるはずです。

書込番号:3518702

ナイスクチコミ!0


WTWさん

2004/11/19 22:56(1年以上前)

モニタ入力の端子形状を「コンポジット」に設定されていますか?
「スタート」→「すべてのプログラム」→「TOSHIBA」→「ユーティリティ」→「映像調整ユーティリティ」→「モニタ入力設定」です。
(基本設定のはずなのにマニュアルのモニタ関係のページには出ていません)

書込番号:3521019

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW
東芝

dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月 6日

dynabook Qosmio E10/1KLDEW PQE101KLDEWをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング