


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/1KCDE PQE101KCDE


Qosmio E10/1KCDEのTVチューナーについての質問です。
同じ現象または解決方法をご存知の方はいますか?
現象
PCでTVを見ていると頻繁にTV画像が乱れます。
音声は正常です。
確認事項
・BIOSの初期化
・TVアンテナのジャックも異常なし。
・PCのTVケーブルも異常なし。
・Qosmio PlayerもWin DVR 3でも同じ現象。
・地域設定等も問題なし(調子がよければ数時間乱れない)
・TVチューナドライバのアップデートモジュール適応すみ
3回メーカとやり取りした結果、
預かりで調査してくれるみたいですが。。。
書込番号:3517807
0点

普通のテレビと同時に視聴してPCのみその現象が出るのなら、アンテナは異常無しになりそうですね。
もちろん同じアンテナから配線した場合ですが。
書込番号:3518782
0点


2005/01/04 13:07(1年以上前)
Ryu-papaさんと全く同じ現象です。
ケーブルTVのアンテナ端子からPCに接続しています 30秒ぐらいはきれいに表示していますが突然乱れてしまいます ビデオの外部出力端子からは正常です(モニター)
解決策として 室内アンテナを購入して アンテナロッドにケーブルTVの線を巻きつけて見た所正常に受信することが出来ました ケーブルTVのアンテナ端子になにか電流が流れているのか?原因がわかりません
書込番号:3727325
0点

Geforceを疑ってみてもいいかなと思います。Geforceドライバのアップデートはしていらっしゃると思いますので、ある程度知識のある方は
以下のサイトを参考に少しいじってみるのもいいかも知れません。定番ですがあくまで自己責任でということになりますが。
http://www.station-drivers.com/page/nvidia%20drv.htm
http://www.laptopvideo2go.com/
書込番号:3728331
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook Qosmio E10/1KCDE PQE101KCDE」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2011/01/26 23:26:03 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/20 13:15:07 |
![]() ![]() |
8 | 2009/01/20 13:06:22 |
![]() ![]() |
13 | 2008/10/11 17:16:51 |
![]() ![]() |
6 | 2008/10/11 15:29:20 |
![]() ![]() |
4 | 2006/12/15 19:46:19 |
![]() ![]() |
4 | 2007/03/17 23:17:39 |
![]() ![]() |
0 | 2006/09/30 20:10:53 |
![]() ![]() |
8 | 2006/06/29 19:54:25 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/26 18:36:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


