


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/1KCDE PQE101KCDE


みなさん初めまして、QOSMIOシリーズ「E10/1KCD」
ユーザーのakiと言います。
お分かりの方がいらっしゃいましたらお願いします。
DVD再生時についての質問なのですが
WinDVDでの再生時に、フルスクリーンに切り替えると
画面右端1pぐらいDVD映像が映らず、ディスクトップ(壁紙)
のままです。
Qosmioプレヤーでは、TV・DVD共に問題なく
フルスクリーンでの再生が出来ます。
動作環境としましては、XPのサービスパックを新たに
導入しておりますが、購入当初(サービスパック導入前)からの
症状です。
ネット上で色々調べましたが、解決出来ませんでした。
お手数ですけどお分かりの方がいらっしゃいましたら
是非、アドバイスを願います。
書込番号:3604552
0点


2004/12/09 21:02(1年以上前)
スタート→すべてのプログラム→TOSHIBA→ユーティリティー映像調整ユーティリティーで、映像調整をOFFにしたらどうでしょうか?
書込番号:3608709
0点

もう解決済みかもしれませんが、東芝よりNVIDIAドライバのアップデートが発表されています。
http://dynabook.com/assistpc/download/modify/wdvd5/index_j.htm
書込番号:3634386
0点

NVIDIAドライバではなく、Intervideo Win Dvdのアップデートでした。
書込番号:3634475
0点



2004/12/24 23:11(1年以上前)
皆様、こんばんわ。
フルスクリーン時の問題で、お世話になりました。
かたまりたましーさん、Dynabook一筋さん
ご親切なアドバイスありがとうございました。
アップデートをしまして、無事解決出来ました。
やはりQosmioは最高ですね!今までのパソコン(8年もの)を
使っていた私には感動ものです。値段もスペックも満足ですし。
これから遅ればせながら、Qosmioで年賀状を作りたいと思います。
またお世話になる時が多々あると思いますので
その際は皆様宜しくお願いします。
書込番号:3681035
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook Qosmio E10/1KCDE PQE101KCDE」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2011/01/26 23:26:03 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/20 13:15:07 |
![]() ![]() |
8 | 2009/01/20 13:06:22 |
![]() ![]() |
13 | 2008/10/11 17:16:51 |
![]() ![]() |
6 | 2008/10/11 15:29:20 |
![]() ![]() |
4 | 2006/12/15 19:46:19 |
![]() ![]() |
4 | 2007/03/17 23:17:39 |
![]() ![]() |
0 | 2006/09/30 20:10:53 |
![]() ![]() |
8 | 2006/06/29 19:54:25 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/26 18:36:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


