


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/1JCDT PQE101JCDT


15インチサイズの大画面でDVDスーパーマルチ付きのノートを探していてこの機種が目にとまりましたが、デジカメ処理&ワードがメインであれば(メモリーを+512程度をつけたして)ひとつ上の機種でなくてもいいでしょうか。上位機種のほうがいいのはわかりますが、あまりTVは見ないのですが。
書込番号:3242962
0点

まったく問題ないです。
Qosmioで画像を見たら、他の機種で見ると物足りないほど
鮮明でしょう。
書込番号:3242975
0点

[3242962]デジケメ処理では→デジカメ処理では・・・
ですね(爆
書込番号:3243169
0点


2004/09/09 19:34(1年以上前)
デジカメ、ワードを使うに当たって処理速度に大きな差は出てきませんが、液晶の明るさが600cdから380cdにダウンしてしまいます。細かい仕様を見て比較しても予算があるならQosmio E10/1KCDEの方がよいでしょうね。
販売店の方も決算時期で立場が弱くなっているので値下げ交渉次第ではこの機種と同価格で手に入るかもしれません。
書込番号:3243685
0点



2004/09/10 03:22(1年以上前)
みなさん、早速のご返事ありがとうございます。メモリーで1.6万ほど使いますので、今はこの機種しか手が届きません。待てばいいのかもしれませんが、そのうちまたいいのがでてきそうで…。ホント、デジタルの世界って次から次へとせわしないですね。ったくもう、油断も隙もない。
「デジケメ」、私も吹きだしてしまいました(笑)。
書込番号:3245640
0点


2004/09/10 18:21(1年以上前)
メモリーで1.6万ほど使いますので> もう見ていないかもしれないですけど、ノーブランドの512メモリーなら1万円以下でもありますよ。相性が心配なら500円程度で相性保障もつけてくれます。
価格.COMのメモリーで見たらわかりますよ。
書込番号:3247441
0点


2004/10/09 00:49(1年以上前)
メーカー製のPCにはあまりノーブランドはお勧めしない方が。。
あとTVを見ないのであれば、380cd/mは明るすぎるくらいだと思います。
シャープ以外はこのタイプ程度もしくはそれ以下の輝度になりますので、
問題ないかと思います。(主観ですがw
ですので、ひとつ上の機種を値下げより、
この機種の値下げを交渉した方が
天然山女魚さんの場合はいいかもしれませんね。
書込番号:3363952
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook Qosmio E10/1JCDT PQE101JCDT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2007/01/08 21:45:04 |
![]() ![]() |
5 | 2006/10/26 19:04:49 |
![]() ![]() |
4 | 2005/04/12 17:21:27 |
![]() ![]() |
16 | 2005/04/12 15:23:45 |
![]() ![]() |
8 | 2005/04/06 7:39:02 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/05 18:54:01 |
![]() ![]() |
7 | 2005/04/05 18:47:59 |
![]() ![]() |
7 | 2005/02/28 19:41:49 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/28 0:17:17 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/16 7:43:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


