


ノートパソコン > 東芝 > dynabook Qosmio E10/1JCDT PQE101JCDT


今日この機種を買おうと思います。
149800円でポイントが26000円分つくそうです。
そこで質問です。
DVD-RWの4倍ドライブ対応ですが、VR記録するにはどのようにすればいいのでしょうか?
また、東芝のDVDレコではドライブの安定性がイマイチですがPCではいかがなのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:3593209
0点

>VR記録するにはどのようにすればいいのでしょうか?
VRフォーマットで焼けばいいんじゃないの?
書込番号:3594583
0点


2004/12/06 20:51(1年以上前)
質問の内容と関係在りませんが何処でその値段買えますか?
書込番号:3594875
0点


2004/12/06 21:06(1年以上前)
たしかに、東芝製DVDレコーダーの自社製ドライブの評価は低いですが、パソコンの場合は特に悪くはないと思います。
以前ソニーに勤めていた親戚の者から聞いた話ですが、ソニーのような大企業は「縦割り社会」で、「家電部門」と「PC部門」とは別個の形態で、お互いにあまり交流が無いようです。
書込番号:3594965
0点


2004/12/07 15:28(1年以上前)
親切にありがとうございました。
値段ですが、ノジマでしたが、もう終わったらしいです。
書込番号:3598333
0点


「東芝 > dynabook Qosmio E10/1JCDT PQE101JCDT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2007/01/08 21:45:04 |
![]() ![]() |
5 | 2006/10/26 19:04:49 |
![]() ![]() |
4 | 2005/04/12 17:21:27 |
![]() ![]() |
16 | 2005/04/12 15:23:45 |
![]() ![]() |
8 | 2005/04/06 7:39:02 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/05 18:54:01 |
![]() ![]() |
7 | 2005/04/05 18:47:59 |
![]() ![]() |
7 | 2005/02/28 19:41:49 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/28 0:17:17 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/16 7:43:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


