
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2004年8月19日 23:42 |
![]() |
0 | 2 | 2004年8月19日 00:27 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS SX/2211LNKW PASX2211LNKW


一昨日、ビックカメラにて購入しました。
20万円弱だったのでそれほど安い値段ではなかったけれど、別途つくポイント分を考えれば満足です。
ThinkPad X40とかなり迷いましたが、総合的な性能と、価格、そして
デザインで、Dynabookに決めました。
使用してみて全体的にはよいと思います。
プラス点は、
1.とにかく軽い。
2.シルバーと黒を使用したデザインがよい。
3.キーのストロークがちょうどよい。
4.USBポートが3つある。
5.起動、終了が速い。
6.静か
7.CPUがパワフルなので快適
8.HDが40GB
気になった点は
1.パームレストの左側がやや熱くなる。
2.Enterキー、半角全角切り替えキーが小さくやや慣れが必要。
3.ワイヤレスLANがサスペンドを繰り返すと接続するまで少し
時間がかかる場合がある。
4.スピーカーがモノラルで音が小さく、低音があまり出ない。
5.液晶が平均的なTFTなので、最近流行りの低反射ブラック液晶
みたいなものに比べると見易さという点では劣る。
(ただしこの軽さでそういう液晶の搭載機は存在しない)
です。
外付けのDVDドライブを別途購入して、快適な環境です。
東芝のPCを使用するのは初めてでしたが、結構気に入りました。
0点

気になった点の
4.について
モバイル機でステレオスピーカ搭載モデルは殆どないので、仕方ないでしょうね。
5.について
私の場合逆ですね。普通のノングレア液晶の方がよほど見やすい。
因みに私の所有機は、ThinkPad X40です。
書込番号:3146140
0点


2004/08/16 22:57(1年以上前)
>気になった点は
>1.パームレストの左側がやや熱くなる。
これはいつまでたっても改善されないみたいですね・・・
購入しようか迷いますね・・・。
先代(SX/210LNLW)のページでも同様の書き込みがあります。
書込番号:3151546
0点


2004/08/17 08:59(1年以上前)
>1.パームレストの左側がやや熱くなる。
個人的にはべつに手が乗せていられないほど熱い訳ではないし、全く気になりません。
過去のダイナ君の経験からは機能的にも何年使っても問題ないし。
冬は逆にあったかくていいよ(*^_^*)
書込番号:3152876
0点



2004/08/17 22:53(1年以上前)
使い方にもよりますが、私は手を載せて使っていると少し
気になるレベルです。
電源入れてしばらくして、おっとこれは熱いな、と感じましたよ。
以前使ってたのがそうじゃなかったので。
ただし、文字をうつとき以外はなるべく左の
手はパームレストから外すということをしていますので、
まあ、我慢できてます。
書込番号:3155490
0点


2004/08/17 23:46(1年以上前)
個体差があるのですかね・・・
左下はカードスロットですが、カードを使ってなくても熱くなります。
以前使っていた機種(DynaBook SS DS50C)でも同様でした。
この機種を店頭で見たときも熱かったです。(電源入ってるだけなのに)
書き込みを見ると、なんともない人もいるようで・・・
書込番号:3155721
0点

え〜!
私が使っているのは、DS50C 1CCRですが、ぬくもり程度で
熱くなりませんよ。キーボードの上にビニールマットなどのカバーが
してあり放熱がうまくいかないのでは????
書込番号:3162682
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS SX/2211LNKW PASX2211LNKW


Dynabook E5/511CMEモデルからの乗り換えです。
E5は父親のPC入門マシンとしてまだまだ働いてもらいます。
使用感はキーも思っていたよりしっかりしているので安心しました。
液晶も小さくても見にくいことはありません。明るいと思います。
音も静かで熱に関しても普通にぬくいくらいだと思います。
使用しているアクセスポイントがIO−DATA製の
Wi−Fi準拠タイプではないためか、
内蔵の無線LANは使えないようです。(あたりまえ?)
デザイン重視で購入を決めたのですが今のところ不満はありません。
0点

無線LANは、必ずしもWi-Fi準拠でなくても使える場合もあります。
書込番号:3158925
0点


2004/08/19 00:27(1年以上前)
都会のオアシス様ありがとうございます。
指摘をうけてから色々いじっていたら設定するツールがありました。
まだまだ私も勉強不足でした。
PSハンドルネームも間違えてました。
書込番号:3159335
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


