


ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS SX/2211LNKW PASX2211LNKW


dynabokk ss sx 2211lnkwかIBMX41の購入を考えてます。正直さわったことも ないので実際にご使用になっおられる方に お聞きしたいと思いますが、下記の点を教えてください。
1CPU・メモリーは良いか?
2画面は明るいか? 見やすいでしょうか?
3モバイル性はいかがでしょうか?
4頑丈さはどうですか?
5最後にX41と比べると良いか?
書込番号:3154472
0点


2004/08/17 23:06(1年以上前)
1CPU・メモリーは良いか?
まあ、悪くないのでは、ペンティアム4の1.8MHZくらい
のレベルと店員は言ってました。
メモリーは128MB標準なので不足です。
増設したほうがいいでしょう。
2画面は明るいか? 見やすいでしょうか?
まあ、普通です。
平均点であり、それ以上でも以下でもありません。
3モバイル性はいかがでしょうか?
抜群です。
RGB出力、USBポート、ワイヤレスLAN内蔵など持ち運びに
必要なものはすべて入ってます。12型の液晶モニタのもの
ではトップレベルの軽量です。
4頑丈さはどうですか?
こればかりは使っていても試すことはできませんので、わかりません。
カタログなどを見る限り、厳重なテストをやっているようです。
5最後にX41と比べると良いか?
X40のことでしょうか?
良いかどうかはある程度価値観によるでしょう。
どの点で良いかどうか、を知りたいのかわからないので、
正直答えようがありません。
あなたしだいですよ。
数値上のスペックは設計が新しい分、このdynabookが上でしょう。
丈夫さはわかりませんが、ThinkPadに圧倒的な実績があります。
キーボード自体はThinkPadのほうが一般的にはキータッチはよいと
言われています。もっとも個人の好き嫌いです。
Dynabookはキータッチはよいが、キーの大きさなどがやや変則で
慣れが必要ですね。
タッチパッドは私は、IBMの赤いポインタより好きです。
また、変えないことによる核というか筋はThinkPadですが、
逆に言うと柔軟性がない、といえます。
これはもう好き嫌いですよ。
ご自身で触わるなり店員に聞くなどしてみることをお勧めします。
所詮ユーザーは主観のかたまりですから。
書込番号:3155541
0点

メモリーは128MB標準ではなくて、256MBでしたよ?
増設すれば、快適な処理をしてくれると思いますが。。。。
書込番号:3162661
0点


2004/08/19 23:43(1年以上前)
失礼しました。256MBです。私は+512MBしてます。
書込番号:3162688
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook SS SX/2211LNKW PASX2211LNKW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2004/11/10 20:28:47 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/06 11:55:04 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/13 23:42:25 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/13 0:26:59 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/12 12:40:03 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/17 8:23:02 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/05 22:40:22 |
![]() ![]() |
14 | 2004/09/27 22:57:59 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/17 17:57:33 |
![]() ![]() |
6 | 2004/09/11 8:40:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


