『キーの配置について』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook SS SX/2211LNKW PASX2211LNKWの価格比較
  • dynabook SS SX/2211LNKW PASX2211LNKWのスペック・仕様
  • dynabook SS SX/2211LNKW PASX2211LNKWのレビュー
  • dynabook SS SX/2211LNKW PASX2211LNKWのクチコミ
  • dynabook SS SX/2211LNKW PASX2211LNKWの画像・動画
  • dynabook SS SX/2211LNKW PASX2211LNKWのピックアップリスト
  • dynabook SS SX/2211LNKW PASX2211LNKWのオークション

dynabook SS SX/2211LNKW PASX2211LNKW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月 6日

  • dynabook SS SX/2211LNKW PASX2211LNKWの価格比較
  • dynabook SS SX/2211LNKW PASX2211LNKWのスペック・仕様
  • dynabook SS SX/2211LNKW PASX2211LNKWのレビュー
  • dynabook SS SX/2211LNKW PASX2211LNKWのクチコミ
  • dynabook SS SX/2211LNKW PASX2211LNKWの画像・動画
  • dynabook SS SX/2211LNKW PASX2211LNKWのピックアップリスト
  • dynabook SS SX/2211LNKW PASX2211LNKWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS SX/2211LNKW PASX2211LNKW

『キーの配置について』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook SS SX/2211LNKW PASX2211LNKW」のクチコミ掲示板に
dynabook SS SX/2211LNKW PASX2211LNKWを新規書き込みdynabook SS SX/2211LNKW PASX2211LNKWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

キーの配置について

2004/08/22 16:46(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS SX/2211LNKW PASX2211LNKW

スレ主 ka_zu_kiさん

購入を検討しています。実機を見てきて感じたのですが、半/全(漢字)キーがかなり小さくEscキーとF1キーの間に配置されていてますが、どうも押しにくそうですね、慣れれば問題ないでしょうか?展示機は発熱も普通レベルで作りもしっかりした印象です。ただ持ち運びの時に液晶カバーだけ強く押さないように気をつければいけないかなと思いました。デザインがカッコよかったです。来週にでも買いに行ってきます!

書込番号:3172174

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2004/08/22 17:16(1年以上前)

確かに半角/全角キーは特異な位置にありますね。でも、慣れれば問題ないと思いますが…。
LaVie Mも最下段のAltキーと無変換キーの間にありましたが、慣れたら問題ありませんでした。ただし、他のPCと併用すると、間違いやすい事は事実です。

>ただ持ち運びの時に液晶カバーだけ強く押さないように気をつければいけないかなと思いました。
液晶カバーというのは、天面の事かな?であれば、あれは応力分散のために凹む構造になっているらしいので、それ程気を遣う必要はなさそうです。

書込番号:3172273

ナイスクチコミ!0


イ・ミニョンさん

2004/08/22 18:29(1年以上前)

ka_zu_kiさん、キーの大きさについてはやや変則になっています。
慣れても多少まごつきます。ただし、イライラするというほとでは
ないです。
Enterキーもやや小さいので、これも多少慣れが必要と思います。
全体的には十分我慢出来る範囲です。
発熱については、電源を入れてしばらくたつとジワーッと左の
パームレストが熱くなってきます。
これは常時手を載せておくにはやや気になるレベルですが、
使えない、というまでにはいたりません。
ただ、少し嫌だ、と思う感じなので、冷房をがんがん
かけた部屋でないかぎり、なんだか熱いと感じ手をずらして
しまいます。

以上あくまでも個人的な感覚です。

書込番号:3172532

ナイスクチコミ!0


3298みにくっぱさん

2004/08/24 20:23(1年以上前)

使っていれば自然と慣れますよ。
私のような、ごつい指でも押せるだけの大きさはあります。^_^;
個人的にはHOMEキーやENDキーは独立して欲しかった。
私も見た目重視で買ったのですが全く後悔していません。

書込番号:3180218

ナイスクチコミ!0


スレ主 ka_zu_kiさん

2004/08/24 21:28(1年以上前)

皆さんご丁寧にアドバイスをありがとうございました。
おかげさまで安心して昨日購入してきました。感謝!!
いままではIBMのi1620を使っていましたが、
私にとって軽いのが欲しかったので何よりうれしいです。
それから液晶が綺麗ですねー。
CDROMが無いので弟のパソコンにLAN接続してもらって
Officeソフトをインストールしてもらってます。
弟にダイナブックを取られそうで怖いです(笑)


書込番号:3180487

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook SS SX/2211LNKW PASX2211LNKW」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook SS SX/2211LNKW PASX2211LNKW
東芝

dynabook SS SX/2211LNKW PASX2211LNKW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月 6日

dynabook SS SX/2211LNKW PASX2211LNKWをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング