


ノートパソコン > 東芝 > dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDS
先日、17インチなのに13万円台と安かったので衝動買いしました。いいパソコンですねー。とっても気にってます。
ここで質問するのは場違いかもしれませんが、どなたか助けてください。
今までシャープのメビウス(WinXP Home)を使ってました。先ほど中身のデジカメデーターをこのダイナブックに移そうと思ってブロードバンドルーター経由でLAN接続を試みたのですが、うまくファイル共有してくれません。
ワークグループは揃えました。ダイナブックのネットワークの画面にメビウスのアイコンは出ているのですが、それをクリックしたら「リソースが〜」とかいうエラーが表示されます。試しに双方からPINGを打ったら通りませんが、各々でインターネットは可能です。
ダイナブックは最初から入ってたノートンをそのまま使っていますが、その関係でしょうか?それともWinXP SP2が関係してるのでしょうか?
無知な奴でスイマセン。たぶん初歩的なことだと思うのですが... よろしくお願いします。<m(__)m>ペコリ
書込番号:3776182
0点


ノートンのファイアウォールが有効になっていればXPのファイアウォールを無効にします。ノートンインターネットセキュリティ→ファイアウォール→設定→ネットワーク→信頼、に何の表示もない場合は、ウィザードに進んでネットワークの設定をしてみてください。
書込番号:3777031
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2012/06/14 1:48:47 |
![]() ![]() |
3 | 2010/12/26 11:48:32 |
![]() ![]() |
6 | 2009/02/24 22:42:55 |
![]() ![]() |
4 | 2008/08/15 13:07:48 |
![]() ![]() |
2 | 2008/06/27 19:53:06 |
![]() ![]() |
24 | 2008/12/31 19:58:57 |
![]() ![]() |
5 | 2007/04/27 13:40:28 |
![]() ![]() |
3 | 2007/03/09 23:36:50 |
![]() ![]() |
41 | 2008/08/30 19:34:10 |
![]() ![]() |
8 | 2006/10/08 17:24:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


