『画面の色再現性とか見やすさとか』のクチコミ掲示板

2004年 9月17日 発売

dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDS

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:17型(インチ) CPU:Celeron/2.7GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9000 IGP OS:Windows XP Home 重量:4.3kg dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSの価格比較
  • dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSのスペック・仕様
  • dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSのレビュー
  • dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSのクチコミ
  • dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSの画像・動画
  • dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSのピックアップリスト
  • dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSのオークション

dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDS東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月17日

  • dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSの価格比較
  • dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSのスペック・仕様
  • dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSのレビュー
  • dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSのクチコミ
  • dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSの画像・動画
  • dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSのピックアップリスト
  • dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDS

『画面の色再現性とか見やすさとか』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDS」のクチコミ掲示板に
dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSを新規書き込みdynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画面の色再現性とか見やすさとか

2005/01/28 22:58(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDS

スレ主 ひゅうまんさん

仕事上いろんな写真を相手に見せることが多いです。いま、DELLのINSPIRON8600使ってるんですが、何せ色が悪いし ほんの少し横から見ただけで色味が崩れてしまって、その都度向きを変えて相手に見せなきゃならんのです
このマシンって色の再現性はどうです?
あと、少し横から見ても見れます??
使用感についてお教え頂ければ幸いです、どうぞ宜しくお願いします

書込番号:3848909

ナイスクチコミ!0


返信する
はむすたーくらぶさん

2005/01/28 23:45(1年以上前)

30万円クラスの17インチと比べると視野角は狭いです、説明の用途には不向きだと思いますよ、ヨドバシなどで実機で確かめるのが一番でしょう。

書込番号:3849192

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひゅうまんさん

2005/01/29 09:11(1年以上前)

やっぱりそうですか〜
(ToT)
安くていいもの は なかなかないですね

書込番号:3850630

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2005/01/30 15:22(1年以上前)

昨日、ヨドバシに行きましたので、同じ17インチワイド液晶のQosimio G10と比較してきましたが、残念ながら、視野角は狭く、明るさ、発色ともに劣りました。
実売価格で約10万円も違いますので、これは、やむを得ないかもしれませんね。

ひゅまんさんのご用途でしたら、17インチワイド液晶ですと、かなりお高くはなります(最安値の実売価格で約22万円)が、やはりG10をお勧めします。

書込番号:3857155

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひゅうまんさん

2005/01/31 16:52(1年以上前)

そうですねー、昨日 ヤマダ電機で実機を見てきましたが、富士通の17インチワイドの機種と比べると画面は相当暗く感じました(あちらが明るすぎるんですけどね)。
なやむなぁーーー

書込番号:3862685

ナイスクチコミ!0


はむすたーくらぶさん

2005/02/02 23:10(1年以上前)

夜に家で使う分には最大輝度では眩し過ぎます(半分もしくは最低でないと疲れます)、私も店頭で見たときかなり暗いと思いましたが、最近の機種は不要(TVなみ)に明るいのが分かっていたので購入しました、私個人では90点以上のできのパソコンだと思います、昼間の窓際で使わない限り問題ないですよ。東芝はなぜかWXGA+をWXGAと表記していますね、WXGA+を使うとWXGAはすごく窮屈に感じますよ、安いので試しに買うのが一番かも?

書込番号:3874112

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
粗悪品の結末 9 2012/06/14 1:48:47
液晶・・いまさらだけど 3 2010/12/26 11:48:32
この製品最悪 6 2009/02/24 22:42:55
分解について 4 2008/08/15 13:07:48
ばらしちゃえ〜 2 2008/06/27 19:53:06
液晶不具合 24 2008/12/31 19:58:57
ACアダプターが失くなった。 5 2007/04/27 13:40:28
CPU交換してみました。 3 2007/03/09 23:36:50
画面に線が・・・ 41 2008/08/30 19:34:10
助けて!ATIのドライバーを削除してしもた。 8 2006/10/08 17:24:06

「東芝 > dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDS」のクチコミを見る(全 470件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDS
東芝

dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月17日

dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング