


ノートパソコン > 東芝 > dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDS
この機種を最近買いました。
ウインドウズのスタート→プログラム→スタートアップ→のソフト名を削除しようとしてマウスの右クリックを押しても操作が不能です。
右クリックしても画面がちらつくだけです。
ほかの画面やエクセル画面では右クリックはOKですので、マウスが原因ではありません。上記の場合のみ右クリックがききません。
パソコンに詳しいひとに聞いても、速度をあげるために設定を変更したのが原因では?といわれました。
詳しい方ぜひ、おしえてください。よろしくお願い致します。
書込番号:4198625
0点

とりあえず
C:\Documents and Settings\(ユーザー名もしくはAll UsersやDefault User)\スタート メニュー\プログラム\スタートアップ
の場所に消したいものがあるかどうか確認してみて下さい。
存在してる場合はmsconfigでチェックを外してリブートしてみて下さい。
書込番号:4198892
0点

教えていただきありがとうございました。
実行できました。
*不具合の根本原因はなんでしょうか?気になります。
購入したばかりなので解決したいです。
ご存知のかたよろしくお願いします。
書込番号:4209477
0点

tomato2834さんこんにちは!
>ウインドウズのスタート→プログラム→スタートアップ→のソフト名を
>削除しようとしてマウスの右クリックを押しても操作が不能です。
スタートメニューのカスタマイズで“スタートメニューに項目をドラッグ/ドロップできるようにする”の項目にチェックを入れればOKですよ。
スタートメニューのカスタマイズはタスクバー上で右クリック→プロパティ→スタートメニュー→カスタマイズで出てきます。
書込番号:4209624
0点

皆さんご回答いただき、ありがとうございました。
それにしても皆さん何でも良くご存知ですね。
大変便利なサイトです。
また教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:4211022
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2012/06/14 1:48:47 |
![]() ![]() |
3 | 2010/12/26 11:48:32 |
![]() ![]() |
6 | 2009/02/24 22:42:55 |
![]() ![]() |
4 | 2008/08/15 13:07:48 |
![]() ![]() |
2 | 2008/06/27 19:53:06 |
![]() ![]() |
24 | 2008/12/31 19:58:57 |
![]() ![]() |
5 | 2007/04/27 13:40:28 |
![]() ![]() |
3 | 2007/03/09 23:36:50 |
![]() ![]() |
41 | 2008/08/30 19:34:10 |
![]() ![]() |
8 | 2006/10/08 17:24:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


