『この機種の増設メモリーを教えてください。』のクチコミ掲示板

2004年 9月17日 発売

dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDS

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:17型(インチ) CPU:Celeron/2.7GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9000 IGP OS:Windows XP Home 重量:4.3kg dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSの価格比較
  • dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSのスペック・仕様
  • dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSのレビュー
  • dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSのクチコミ
  • dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSの画像・動画
  • dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSのピックアップリスト
  • dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSのオークション

dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDS東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月17日

  • dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSの価格比較
  • dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSのスペック・仕様
  • dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSのレビュー
  • dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSのクチコミ
  • dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSの画像・動画
  • dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSのピックアップリスト
  • dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDS

『この機種の増設メモリーを教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDS」のクチコミ掲示板に
dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSを新規書き込みdynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 東芝 > dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDS

スレ主 tomato2834さん
クチコミ投稿数:13件

1)512MBか(256)を希望しています。
2)メジャーなメーカーで安価なもの。(グリーンハウス、アイオーとか)
3)ノーブランドで使用実績のあるものをご存知の方。

*以上、価格コムで掲載のものを教えてください。
*当方メモリ増設は初めてです。ご存知のかたよろしくお願いします。

書込番号:4209474

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/05/03 07:58(1年以上前)

tomato2834 さんこんにちわ

2番に希望の製品があると思います。

BUFFALO

http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=47244

GREEN HOUSE

http://www.green-house.co.jp/kensaku/detailmem.cgi?Pos=22663

I/Oデータ

http://ss.iodata.jp/Matching?scene=Category&makercd=006&typecd=105&pccode=66884&catecd=1

ノーブランドメモリの場合、たとえそれが動作実績のあるものでも、実際に挿すまでは動作すると言い切れる人はいないと思います。
メジャーチップ純正基板品、JEDEC準拠メモリでしたら、動作する確立が高いと思いますけど、サードパーティ製品のような長期間の保証はありません。

書込番号:4209555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:55件

2005/05/03 12:24(1年以上前)

私はバッファローPC2700・DDR333(200PIN)を1枚増設しました。 その他エレコム・I/O・グリーンハウスがありますが、わずかな値段の違いですから、メーカー品を使用した方が良いと思います。PCの値段に比べれば、メモリーの値段など安いものです。
PC用のねじ回しを1個購入されて、裏蓋をはずし、しっかり根元まで挿し込んでください。簡単にできます。 以上です。

書込番号:4209985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:55件

2005/05/03 14:08(1年以上前)

追記 あも様が推薦されたグリーンハウスがお買い得だと思います。
あも様はPCに詳しいですね。感服します。

書込番号:4210169

ナイスクチコミ!0


YOU!!さん
クチコミ投稿数:70件

2005/05/03 14:55(1年以上前)

SANMAXが安くて品質もいいですよ。
http://mac.3max.jp/

書込番号:4210264

ナイスクチコミ!0


aopikさん
クチコミ投稿数:1件

2005/05/03 18:22(1年以上前)

便乗質問です。
このモデルの秋葉原ブランド(ルートa)の
dynabook WX/373APDSRA用の512Mメモリを探してます。
IOデータのものを希望してますが、
IOデータのHPの対応機種一覧には、
上記の機種はのっておりませんので、
教えていただきたくお願いします。

書込番号:4210608

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/05/03 18:36(1年以上前)

PCのスペックで使っているチップセットが、オリジナルと同じでしたら、上にある動作表のメモリで動作するはずです。

書込番号:4210633

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomato2834さん
クチコミ投稿数:13件

2005/05/10 23:01(1年以上前)

みなさん、いろいろ教えていただきありがとうございました。
検討した結果、「パソ電」というところでグリーンハウス製の5年補償の512MBを購入しました。「永久補償」より、3〜4割ぐらい安いです。

書込番号:4230385

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
粗悪品の結末 9 2012/06/14 1:48:47
液晶・・いまさらだけど 3 2010/12/26 11:48:32
この製品最悪 6 2009/02/24 22:42:55
分解について 4 2008/08/15 13:07:48
ばらしちゃえ〜 2 2008/06/27 19:53:06
液晶不具合 24 2008/12/31 19:58:57
ACアダプターが失くなった。 5 2007/04/27 13:40:28
CPU交換してみました。 3 2007/03/09 23:36:50
画面に線が・・・ 41 2008/08/30 19:34:10
助けて!ATIのドライバーを削除してしもた。 8 2006/10/08 17:24:06

「東芝 > dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDS」のクチコミを見る(全 470件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDS
東芝

dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月17日

dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング