dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDS のクチコミ掲示板

2004年 9月17日 発売

dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDS

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:17型(インチ) CPU:Celeron/2.7GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9000 IGP OS:Windows XP Home 重量:4.3kg dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSの価格比較
  • dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSのスペック・仕様
  • dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSのレビュー
  • dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSのクチコミ
  • dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSの画像・動画
  • dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSのピックアップリスト
  • dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSのオークション

dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDS東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月17日

  • dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSの価格比較
  • dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSのスペック・仕様
  • dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSのレビュー
  • dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSのクチコミ
  • dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSの画像・動画
  • dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSのピックアップリスト
  • dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDS

dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDS のクチコミ掲示板

(470件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDS」のクチコミ掲示板に
dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSを新規書き込みdynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画像が悪いです

2005/04/11 21:22(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDS

DVDレコーダーで録画したDVD−RWをこれで見たら画像が悪いのは普通でしょうか?それと、画面の明るさの変更はできるのでしょうか?初歩的な質問ですいません。

書込番号:4158437

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1141件

2005/04/11 23:06(1年以上前)

普通のテレビで再生するより画質は劣ると思います。
液晶ディスプレーの品質もあれば、視野角・コントラスト比と
言う部分も画質の要因になります。

テレビとの解像度の差もあるしね・・・

明るさはFnキーと太陽マークとかを一緒に押すと明暗の調整は
可能ですがMax以上にはならない。
テレビと比較してはいけません。かなり暗いと思います。

書込番号:4158861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/04/12 14:30(1年以上前)

ありがとうございました。これで安心して使えます。

書込番号:4160240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

129800円10%ポイント還元

2005/04/11 07:22(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDS

クチコミ投稿数:57件

横浜綱島ヤマダデンキで129800円10%ポイント還元4月15日までだそうです。結構お買い得だと思います。

書込番号:4157207

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/04/13 01:17(1年以上前)

アマゾンは同じ値段で15%ポイントつくYO
参考にしてくれYO
もっとお買い得情報まってるYO

書込番号:4161799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

あえてお聞きします

2005/04/06 01:03(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDS

クチコミ投稿数:3件

このWX/3727CDSを買おうかとここ数週間ほど迷っているものです。
あえてお聞きしますが、この機種の『残念なところ』『これは次は改良してほしいな』『他機種のこういうところはやってほしかった』というところがあったら何でもいいので教えてもらえませんか?僕には高い買い物なのでそういうのがあったら念のために知っておきたいので、諸先輩方いろいろ語ってください。

書込番号:4145236

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/06 12:11(1年以上前)

メーカーが東芝って所が、最大のネックかな。

書込番号:4145866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1708件

2005/04/06 13:04(1年以上前)

東芝はSONYよりはかなりマシだと思いますが・・・

書込番号:4145985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/04/06 18:12(1年以上前)

SONYがあまりよくないというのはよくききますが、東芝だからよくないというのはあまり聞いたことがありませんがどうしてなんでしょうか。またこの機種自体のいまいちの部分があったら他の方もいろいろ教えてください。

書込番号:4146482

ナイスクチコミ!0


ぐたたさん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/06 18:45(1年以上前)

会社の取引先で借りて使っていますがでかいです。
とにかくでかい。
使い勝手は悪くは無いです。画面も見やすいですし。
額を突き合わせて仕事するには良いですよ。
難点はDVDみてると後ろから覗かれる事ですかね。

ただあれだけでかいのなら、何とかテンキーも入れてほしい。

書込番号:4146536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2005/04/09 17:58(1年以上前)

ねむくまさんがどういう用途で使うかにもよると思うんだけど。

テンキーを入れてほししというのは、ナイスポイントですね。でかいのに、キーボードは、通常サイズなんじゃないかな。TVチューナーもつけてほしかったね。

私の場合、最初の購入品が欠陥品で、交換してもらいました。交換後、特に大きな問題はないですが、

@複数人が、それぞれの環境でパソコンを使うための、アカウント、と言う機能がありますが、動作が不安定で使えません。

A東芝のUSBメモリを使用したところ、ドライバを要求されました。しかし、知り合いの富士通に、同じく使用したところ、要求されず、
すんなり使えました。

B通常通りの設定だと、起動時の立ち上がりがとても遅い。私は、高速化ソフトを買って解決しています。

私のこの一品からの拡大的雑感ですが、東芝は、どちらかというと、動作が不安定で、初心者には、向いてないんじゃないかなと思います。サポートも、あんまりいい噂を聞かないね。

(いいポイントをあげると、画面がでかいから、文字が小さいと見にくいだけになるが、東芝の表示拡大・縮小ユーティリティーがついてるので、表示を調整できるところが、気が利いてるなあ。このぐらいは当たり前かな?)

書込番号:4153267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/04/09 23:20(1年以上前)

参考になりました。みなさん、ありがとうございました(^-^ /

書込番号:4154037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初めから入っているのですか?

2005/04/03 10:31(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDS

この商品を購入検討しているのですが 買った時にウィルス対策ソフト(NORTONやウィルスバスター)はインストールされているのでしょうか?入ってなかって買ってすぐにインターネットにつないだらウィルスってこともありえません?

書込番号:4138394

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/04/03 10:37(1年以上前)

NORTONが入っています
無料の更新サービスはご使用開始から90日間です。
期間終了後は有料の更新サービスをお申し込みいただくことでサービスを延長することができます

書込番号:4138412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/04/03 13:29(1年以上前)

ありがとうございます。 これで安心して買えます

書込番号:4138766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:4件

2005/04/03 18:39(1年以上前)

まあ、そのノートンもまずはアップデートしないといけないですけどね。

ネット・セキュリティ関係者の間では、個人ユースで買いたてのコンピューターを最初にネットにつなげる間を「魔の二十分」と呼んでいるそうです。

OS、アンチ・ウィルスのアップデートが完了するまでは、最新ウィルスに対しては無防備ですから。イラクかスーダンに素っ裸で放り出されて、二キロ先の治安維持軍のキャンプまで走るようなもんですね。無事たどり着けるように、祈りましょう(笑)。

書込番号:4139384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バカデカノート

2005/03/28 10:31(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDS

クチコミ投稿数:56件

私も購入者です。用途的に大きい画面のノートが欲しくて買いました。

ノートとしては怪物級です。値段が下がっているのは、一般的な市場の要求として、画面が大きいという長所を、ノートとしてはデガ過ぎという短所が超越してしまったためでしょう。

オーナーの方々は、大抵、デスクトップじゃ邪魔だし、って所でしょうか。

書込番号:4122844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2005/03/28 10:55(1年以上前)

私も最近、ビックカメラでこのマシンや富士通のバカデカノートを見ました(笑)
6kg弱(たしか富士通のが)っておぃおぃって感じですね。
ノートはモーバイルって思っている私としては1kg前後のノートが更に軽量化、駆動時間延長、ちょびっとだけ高性能化される方向を期待しているのですがねぇー。

この大きさでノートって。。。
アンバランスさを感じないわけには行かないですね。
こういう方向へメーカーが向かないことを祈りますm(_ _)m

書込番号:4122883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件

2005/03/28 13:56(1年以上前)

私は、Qosmio G10のユーザーですが、ノートと言っても、大きく二つの流れにありますので、特に問題ないと思いますよ。
両者は、まったく別個の存在でしょう。どちらもニーズがあります。

私は、下記2種類のノートPCを用途で使い分けています。

1) 据え置きノート

デスクトップよりは省スペースで、メインマシンとして使用する。
時々、他の部屋に運べる、使わない時にはたためるので、デスクトップ機には無い利点もある。
15.4〜17インチの(AV)ノート、各社から出ています。

2)モバイルノート

1〜2kgの10〜14インチ・ノート。毎日または時々のモバイル用。
機能面では制限があるが、モバイルが売り物で人気があります。

書込番号:4123178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画像処理系

2005/03/03 01:58(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDS

クチコミ投稿数:385件

私はwx3727cdsを購入した口ですが、
知り合いもWXを狙っています。

知り合いはフォトショプ・ペインター・イラストレイターなどの
2Dグラフィック系を使用、すごく安い東芝ノート新品をさがしているので
人気で安いvx470、TXシリーズとかを勧めているのですが・・

http://npc.nikkeibp.co.jp/npc/essence/ranking/index.html
では、オフィス系、ネット系、動画系では同価格他社製品の、
パフォーマンスを値段のワリにすぐれてているのに画像処理だけ
低いです。
以前ベンチマークで athron2500+以下と酷評された
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0409/06/news032.html
wxですが、画像処理面だけではどうでしょうか・・・

やはりクロック2.7Gでもセレでは最も低いTXよりも下なんでしょうか?

書込番号:4012690

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDS」のクチコミ掲示板に
dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSを新規書き込みdynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDS
東芝

dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月17日

dynabook WX/3727CDS PAWX/3727CDSをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング